muu
(管理人(MU))
1
下記βテストは終了しました
ご協力くださいましてありがとうございました。
現在、新しい商品を作ったり、製作時にライセンス料を徴収したりすることができる「レシピ機能」を開発中です。
比較的大きな機能となりますので、本公開の前にβ版としてテスト公開させていただきます。
主に不具合の修正や問題点の洗い出しを目的としています。ご協力頂けますと幸いです。βテスト期間は今のところ未定ですが、1週間程度を考えております。
β版の扱いについて
- β版へお店を新規登録してプレイしてください(既存のお店を引き継いだりはできません)
- Twitterアカウントでのみ登録できます(Google,Yahoo!JAPANアカウントでは登録できません)
- ブラウザでのみアクセスできます(アプリ版はありません)
- 不定期にリセットされます
- レシピのテストを行いやすいよう費用が安く設定されています(本公開時はβ版の10万倍の予定です)
- テストの結果を元にバランスや機能の調整を行います
- ランキングやレポート等はありません
- 不具合があった場合でもプレイデータの修正や調整は行われません
レシピ機能について
- ホームの「レシピ」からレシピ機能を利用できます
- 所有するレシピの数が多いほど開発費や購入費が高くなります
- レシピを所有しているとロイヤリティを受け取る権利があります
- レシピを手放すと他のオーナーがそのレシピを購入可能になります(レシピの売却ではありません)
- レシピの説明等はこれから充実させていきます
商品検索について
- 商品検索に多数のレシピ品が表示され検索しづらい部分は改善予定です
β版のアドレス
https://so2-beta.mutoys.com
「いいね!」 15
11134
(三河屋#23368)
2
資金0人口0からのスタートだと機能をテストするまでに時間がかかりすぎるように思います。とりあえず画面を見た印象を。
1:製造数量・素材数量の「少量」「中量」「大量」には目安があったほうがよいのではないでしょうか
2:屋外作業に地形依存が必須になっていますが意図したものでしょうか
「いいね!」 2
レシピを開発するときに「お金が足りない」となったときに、また最初から入力するのは手間なので、「レシピの一時的保存」みたいなのができると便利かと思います。
「いいね!」 7
倉庫内のアイテムが商品開発で生まれた別アイテムにすげ変わる超常現象が発生しており、大変面白いです。
追記:仕入れ画面を見る限り、アイテムの存在自体が入れ替わっているようです
追記:再同期したら直りました、対応済みでしたら申し訳ありません
11134
(三河屋#23368)
5
3:仕入などのアイテムプルダウンなどが無限に伸びて行きますから、検索できないといずれ大変なことになります。
4:「レシピ購入」は未実装でしょうか。現状では「自分のみ」と「ロイヤリティ方式」しかないように見えますが。
5:作業回数MAXボタンを押すとロイヤリティが資金を上回ってしまいます。
AWESOME
(こいくちしょうゆ)
6
レシピの画面を表示したままで他のレシピが追加されると、
背景のみの表示で固まって、更新するまでページの表示がされないようです
「いいね!」 2
muu
(管理人(MU))
7
商品開発自体の不具合でした。さらに副作用として、この不具合中にその商品を製作すると別の作業に変わる状況がありました。作業データの修正はできません。すみませんでした。
「いいね!」 1
kedama_so2
(ケダマ(´・ω・`)牧物系農家)
8
レシピ関係のアイテムは仕入れや作業に表示せず
レシピ画面でのみ表示されるようにしたほうが良いと思いました
muu
(管理人(MU))
9
ロイヤリティ0Gのレシピが開発されると表示されなくなってしまう状況のようです。現在原因の特定を進めています。
「いいね!」 1
質問です。
もし「利用規約」や「利用ガイドライン」に違反するような商品名(説明文)が出てきた場合、ユーザーはどのように対処すればよいのでしょうか。
商品そのものを通報…ってのはできるのでしょうか?
開発されるアイテムはほぼ全てNPC向け販売になるかと思われますが、名前や説明文に関してのご意向を伺いたいです。
「いいね!」 2
touya
(とうや)
11
環境:PC
ブラウザ:firefox
状況:注文画面から右下の注文するを押すとログアウトされ、注文ができない
「いいね!」 1
aiz
(aiz)
12
薬草の作業に薬草を使わないレシピが出現しました
色々なレシピが無関係なアイテムの作業に出現しているようです
「いいね!」 2
ペンの作業にレシピ登録されたものの一部が表示されています
muu
(管理人(MU))
14
対策を行ってみました。しばらく様子を見させて頂きます。ロイヤリティ0Gで不具合が起きていたわけではなく、新レシピが画面に反映される時のタイミングの問題だったと考えています。
11134
(三河屋#23368)
18
ようやくレシピの売却方法が分かりました。持っていなくても購入できる以上、「説明」に記載しなければ買う側は仕組みが分かりませんし、「自分のみ」は「レシピ所有者のみ」に変更したほうが良いでしょう。
muu
(管理人(MU))
19
こちらでも確認できました。ありがとうございます、失礼しました。
関連として、ペンで表示されるレシピのうち、所有者のみ製造可能なものが作業開始できる状態でした。
(対象は賢者の右というレシピです)