【レシピ案】
レシピ#『』
言ノ葉は月のしずくの恋文(しらべ)
見上げたら月が綺麗だったので。 黄泉がえりの劇中歌、月のしずく。ちょっと個人的に曲そのものより映画に思い入れがありすぎて何も書けませんが、素敵な曲です。
霊を怖がるんじゃなくて逢いたがる話は大体好きです。ホラーはホラーで楽しいけどね
【レシピ案】
レシピ#『』
言ノ葉は月のしずくの恋文(しらべ)
見上げたら月が綺麗だったので。 黄泉がえりの劇中歌、月のしずく。ちょっと個人的に曲そのものより映画に思い入れがありすぎて何も書けませんが、素敵な曲です。
霊を怖がるんじゃなくて逢いたがる話は大体好きです。ホラーはホラーで楽しいけどね
【レシピ案】
レシピ#『』
恋しているのさ この夜に恋してるのさ
氣志團、One Night Carnival 。なんとなく知ってはいましたけど、タイトルからして夜なんだろなと思って歌詞読んでみたら、あらあらまあ。とってもロマンチックな歌でしたね、夜に恋してるっていいですね。「ピリオドの向こう」ってこの曲オリジナルかと思ってました、元はチェッカーズなんですね。へー!
【レシピ案】
レシピ#焦がしプリンタルト
こんな組み合わせが許されるのか
類似品を食べまして。美味しかったので。
【レシピ案】
レシピ#『』
夜明けまで海辺走って潮騒に包まれたいね
summertime。たまたま流れてるの聴いて可愛い曲だなと思いました、TikTokとかで流行ってたんですかね?よく知りませんすいません、夏で夜だし上げとこ〜、そんだけです
自分は潮騒の一言で「その火を飛び越して来い!」が浮かんでしまうんですけどこの曲とは全然関係ないです
【レシピ案】
レシピ#水出しフルーツハーブティー
甘酸っぱくて爽やか〜
ホットが好きですけど、この暑いのに飲んでられるか!ってことも時にはあります。
フルーツ系が好きです。アイスだとジュースみたいにゴクゴクいけちゃう
【公式商品案】
❀コンブ
❀カツオ
淡水魚の充実ぶりに対して、海の魚は魚ってどういうことだってばよ。昆布は、海藻好きなので。本当はワカメが欲しいんですけど、用途が限定されそうだなぁと… コンブとかカツオなら色々作業の幅が広がりそうじゃないですか、主に出汁とか…出汁とか。昆布はロイヤルハーブの色違いでいいよ、神様どうですか
【レシピ案】
レシピ#
今宵の月のように
エレカシ、今宵の月のように。ドラマ 月の輝く夜だから のテーマらしいです、今夜は月尽くしだ!(?)
どんなストーリーの曲かよくわかってないけど、月の明るい夜道をブラブラしながら口ずさみたい、なんだろうそんな曲
めちゃ男くさい歌詞ですけどドラマの主人公は女性で、元々のオーダーは女性目線の曲だったらしいです。ボツ続きで最終的に採用されたのがこれってのが面白い。
【レシピ案】
レシピ#冷んやりアイスくりぃむパン
暑い季節の、ふわとろりん♪
コンビニのスイーツコーナーのクリームパンがパッケージかわいくって美味しそうだったので。買って食べればいいんですけど、残念ながらリアルではあまり甘いものが得意ではありません。好きだけど、量が食べられないのです。
その鬱憤を晴らすべく、島では甘いものレシピが大好きなのです。
【レシピ案】
レシピ#『』
Oh パステルネイル ナチュラルメイク
ゆるふわカール 恋ハセヨ
❀少女時代 Gee
レシピ#『』
トタトタ胸が
チャクチャク熱い
フルギフルギ願う
チャクチャクFeel Me
❀KARA ミスター
意味が通じるのかどうかもよくわからない言語チャンポン、好き。恋ハセヨは秀逸だと思う。
最近の洋楽っぽい感じもいいんですけども(言えるほど知らんけど)上の二曲のMVのアイドル感、観てて楽しい。動きや衣装が揃ってるのが好きなんかな?
でもあれですね、英語圏の人らがジャポーンの曲を聴いたらこんな感じなのかもしれないですね
【レシピ案】
レシピ#じぇじぇ麺
じぇじぇじぇ!!!
もうなんか浮かんだこと全部形にしたい周期に入ってると言うか、思いつきの良し悪しを精査する時間がもったいないのでとりあえず上げてます、ここはそういう場所です。今はパタパタ走り回ってますが、何もしたくない時は何もしません。
本っ当に何もしません(大事なことなので)
追記:ありそうと思って調べたらありました。
口コミによるとじぇじぇじぇと言うほどではなかったそうです。
【レシピ案】
レシピ#
月がふたりを探すから 今夜 世界から身を隠そう
チャンカパーナ。男性アイドルで一曲、と思ったんですけど、なにやらデリケートな界隈だと噂で聞くのであんまり余計なことは書きたくない感。歌詞もノリも好きな系統の曲。
『チャンカパーナ』は「愛しい人」という意味を込めて作った造語らしいですよ、
気になって検索するのを狙ったとのこと、まんまとハマって調べてきました。
【レシピ案】
レシピ#『』
こんな夜は 涙見せずに
また逢えると言って欲しい
サザン、真夏の果実。タイトル見た時に、そっち方面のアレかなと思ったんですよね、桑田さんだし。蓋を開ければ、ほんのり切なくて美しいラブバラードでしたね。
本音を言うとエロティカセブンとかパシフィックホテルとか上げたかったです。もっとあるけど控えます、はい。
うちのレシピ#零時の夜語りと並べるとなんか味わい深くないっすか、どうすか(圧
【レシピ案】
✧商品名 装飾細工
✧商品説明 入門しました。
✧商品カテゴリ アクセサリー
✧業種職種 防具屋・細工師
✧作業名 装飾細工をしてみる
✧数え単位 瞬
✧材料道具 装飾細工入門、ガラス、ロイヤルジュエリーなど
作業名は勝手につくりました。
(イメージ提供 こかげさん#69190のドット絵屋さん)
【要望案】
要約:レシピ作業名を勝手につくらせてほしい。
理由:つくりたい。
ボツ理由:つくり直したくなっちゃうから。
レシピ#
好きさ 好きなのさ 愛してる
千回唱えても 零みたいな魔法
曖昧劣情Lover
大切すぎて上げるのを躊躇っていた曲のひとつです。好きです。歌詞には時刻のことは一言も出てこないんですけど、夕焼けがとても似合います
超学生さんの歌ってみたの回数をジワ伸びさせているのは私です。彼が魔王になる前の、まだ幼さの残る歌声が聴ける貴重な音源でもあります(別曲でショタボもあるよ!)ニコ動に行くとドタバタと踊ってる衝撃映像も残ってまして、もう強烈な共感生羞恥を味わえます、消さないでいてくれてありがとうありがとう…えーと何の話でしたっけ?
【レシピ案】
✧商品名 夢飛び出す絵本
✧商品説明 なにがでるかな?
✧商品カテゴリ 本
✧職業業種:本屋、作家
✧材料道具:絵本、顔料など
(イメージ提供 こかげさん#69190のドット絵屋さん)
飛び出してほしいものを色々と思い浮かべて、直前まで複数イメージを依頼するつもりでいたんですけど、ふと「おまかせしちゃお」と思いました。
このレシピイメージは形を決めないのがいいですね、ありがとうございました。
【レシピ案】
レシピ#
絶望も希望もないカフェで
今夜落ち合おうよ
月が綺麗だったので(2回目) 月を歌う曲ではないんですけど、MOON CHILDの太陽とシーツです。知名度がありそうなescapeは意外にも夜っぽい単語が見当たらなかったんで探しました。けだるーい感じも、きらいじゃないわ。夜中に酒場で1人ポツーンと飲む時はこれを流すことにします。
【没イメージ】
あお山羊 #73625
あお山羊 #73625
暖色カラーも作ろうとしているんですけど、試作してみると色が思ったようには出なかったりするんですよねー。周りの木の部分と馴染んじゃうからですかね…、むずかしい。
追記:あ、透過忘れた、まあいっか
【レシピ案】
レシピ#
私が知らない夜はどこ?
あなたの知ってる朝が見たい
水星、ダヲコちゃん。米津玄師と打ち上げ花火を歌った人。そちらでもよかったんですけど、知人の部屋で同名映画を観てる最中に爆睡したことを思い出すのでコッチにしました。歌詞全体的には、あんまり馴染みがありそうな世界観ではないのですけど、切り取り箇所がとても好みでした。