企画設計の墓場🪦

緑と紫、イイっ…:cactus::purple_heart:

画像

ついでに↑モダァンと↓クラシック比較:face_with_monocle:
蔵大先生(山羊は大変お世話になっております)は豆腐なのであんまり変わらんですけど、看板のサイズ感、けっこう変わりますね。

レシピ#青い雨音
カテゴリ:杖

音色って言葉がいいなぁと。青い音… :mekiki_no_shinzui:でなんとなくウロウロして出てきた『レインスティック』という民族楽器がありまして:closed_umbrella:
雨音がするんだそうです。(聴いてガッカリだと手が止まるのでまだ聴いていません)

音には色があるんですね。宝石の色ごとの楽器シリーズとか…!!(悶

レシピ#花紅葉の酒器:sake:
カテゴリ:道具…かアクセか

記念品のオマケでしかもらえないと思ってたやつが個別で買えると知った喜びと勢い。
飲み物を注ぐと絵柄が浮かび上がるのです。
冷→:cherry_blossom: 温→:maple_leaf: とかだといいなぁ。技術的問題はきっと魔石さんがなんとかしてくれるるる:ma_seki:b

:petri_dish:いったん描く努力だけしてみるか…。ガラス…グラス…透け感…(よりも絵柄が変わる表現が問題か

後日

レシピイメージ

レシピイメージ

いつか要望案になるかもしれない✐ʖˋ༨𐨥゙₹〜

レシピのお気に入り:+1::heartbeat:が膨らみすぎてほぼ機能してないので なんか…どうにか…なったらいいな…(ねおき

ホラー画像 :headstone::ghost:

(モダァンのときに見る気がするのでロード長いため起こる一時的なやつかなと。マップも完全な更地なんですけど他街だったので。)

特になんでもないのですけど、決まった店舗以外はあんまり機会がないので記念に:camera_flash: 設計図1枚でポンと改装できる青設計図が好きです。

画像

ちょっとのんびりしたい時とか、たびたびお邪魔してますオパール :opa_ru: すみっこ好き(右上)

画像

あお山羊の初入国はアジト、転生で2度目はオパール、でした。記憶が確かなら。帰属意識はブルー街にありますが、ふるさと意識はいくつかの地にあるのかもしれません:wind_chime:

:spiral_notepad:備忘録的メモᝰ:writing_hand:

大量、簡単、材料50 道具1 で、所持数1〜3だとそれぞれ開発費 ※変わるのは基本費用部分だけ

(以下コピペᵗᑋᵃᐢᵏˢ)たぶん、所持1:2,200,000、所持2:11,200,000、所持3:101,200,000

山羊のポンコツ発動による追記:
:rotating_light:↑開発だと2つめ〜
いっこめだと1,300,000…になるのかな?たぶん

山羊のポンコツ連発による再追記:
↑を書く前に、\\所持数0 一つ目開発だと1,300,000なので// とハッキリ書いてくださってるのを見たはずなんですよね… 山羊の目にはいったい何が見えているんだろうか?
(重ね重ね申し訳ありませんっ!!)

突発!ひと目でわかる休暇中アイコンをつくろう!
٩( ๑•̀o•́๑ )وおー!

『抱きメィクラちゃんバカンスへゆく。』


試作1.5
ここまでで着てみました。これはこれでシンプルで悪くない気もします。1枚目なのに1.5なのはその前に:beach_umbrella:を描こうとして諦めた段階を汲みました。

お店イメージ

お店イメージ
一応完成。着てみて違和感すごいので普段づかいはしないと思いますが、公式品の力を借りて自分の引き出しに無い感じのものになったのが楽しかったです。問題はコレひと目ではわからんだろうということで、次は㊡て書いたthe看板を描く。

────

:snake:蛇足『いさぎよくあきらめました。』
画像

✐ʖˋ༨𐨥゙₹

キャラ変ではありません。機種変です。

(こっちなら元々書き言葉寄りだし違和感ないのではないかと思って来てみた)

備忘録めも 綿 麻 和紙 炭 炭は薪から丸太からどちだろ 紙束とちがいをどうだすか

レシピ#カラフルフルフルカクテル
お好みの果物を加えて振るんだ!

近いレシピありますが語感優先でご容赦を。色が変わるお酒を見てました。レモンとか柑橘系で変わるのが多いみたいです、ほか水を加えると桃色に変わるという『野苺の恋』日本酒に青い天然ハーブを加えたお酒とか。あと関係ないけど(たぶん青色で出てきた)夜空の旅へ誘う純米吟醸酒『プラネタリウム』

:headstone:明るい試作品埋葬コーナー


夏服ツーショが撮りたかっただけだった



フードが外せないならいっそ雨合羽風(迷走中)


IMG_8325

これがたぶんデフォ。冬仕様てほどではないけど夏っぽさはない…色が濃いめなのと上と比べるとちょっとだけ丈が長いのでした。あと首周り


やればやるほどわからなくなるというドツボにハマってしまったようです。夏っぽさってなんだ…!

:drum:音楽祭参加記録:camera_flash:

山羊やりました(p`・ω・´q) というだけのスクショのわりに幅だけはとるので…続きはそっと墓場に。
↓前半




設定のサウンド一覧で見るとゲリラ演奏会だけ無印と(Ⅱ)作業で曲名がちがうみたい?:face_with_monocle:

:coffin:一時待機所:mantelpiece_clock:

:mimi_no_kokoroiki:ミミさん達に応援して貰う 畜産10


誤差の範囲ですかね…٩( ⌯᷄Д⌯᷅ )۶もすこしやりますかぁ

追記::memo: ミミキンさんが1ミミ眠るまで…:mi_mi_kingu::zzz:
無印108回 :mimi_no_kokoroiki: 31 ⑵ 56回 :mimi_no_kokoroiki:16



おい意気をくじくな

(Ⅳ)で1回だけ成功しましたがレベル10ではまず(Ⅱ)までということでよさそうです


総括!無印でいいかも:+1:(畜産10心意気の場合)
ミミキンさん確率は運なので保証しません ε-(/๑•̀ω•́)/

【没イメージ】

IMG_8688

夏だっ!ということで他の自レシピの期間限定イメージとも合うような明るい色にしようかと思ったのですが:high_brightness:
ベースの木製部分と調和しつつ綺麗に色を出すのがなんかうまくいきませんでした…シュン

で!これとはまたちがう感じのお色にしてみましたので( •̀ᴗ•́ )و広告セールなど見かけたらよろしくお願いします

レシピ#ベリーズのコトコト煮
集めて煮詰めたくなった。

ソース、ジャム、コンポート…何にしますかね
:ichigo::blueberries::strawberry: :nabe::sparkles:

『オンラインお店ごっこゲーム』

いちばん端的に島生活を表してる気がしてお気に入りの言葉です、島に入るときのトップ画面にあるところも。自分の環境(:iphone:)だと一瞬なので:camera_flash:がんばりました。もっと他にがんばるところあったのではと思わないでもありませんがログアウトしたりアプリストア行けばあるけどそちらだと他の文字も入るので。。。

|⁰⊖⁰)!お店の屋根に鳥さんがいますね:feather:

不定期的にわきあがる専門店やりたい欲
麺屋さん、お茶屋さん、梅干し屋さん…
丸太木こりでやるとしたらなんだろうか
「各種丸太あります」?

「いいね!」 1

…そっから年月を経て(誇張)

動きがない中で色の変化を出すのはなんにも思い浮かびませんでした。酒器っぽく…見えますかね、どうだろ。ファンタジーで木の台にあるのがいいなと思いましたまる

「いいね!」 1

レシピ#ゴレン5連発
「スノーマンズが本気出して揚げます。」

道具 いつたりの看板 :suno_man_no_kanban::fuwa_suno_tsuri_futari_no_kanban: :fuwa_suno_tsuri_no_kanban::fuwa_suno_tsuri_mi_tari_no_kanban::fuwa_suno_tsuri_yo_tari_no_kanban: :nabe:
材料 :sanfurawa_oiru:サンフラワーオイル 肉 魚 お野菜 小麦?とかとか 香辛料にハバネロ系も何か入れたい :haba_yu:

ゴレン=揚げ物 なぜ看板…かは作成時にわかる。
\\5人合わせて!ゴry//

朝ごはんミーゴレンだったんです。うまぁ:drooling_face::heart: