ツーショシリーズ。雨の日にお屋敷の裏で見つけたぶちゃいくな犬っころにコッソリ餌あげるなどしててほしい
すいません自分家じゃないんですけどかわいかったので…載せたくて…
お名前は伏せますがお心当たりのかたで問題ありましたらお手数ですが青街板までお願いします…(でもきっと許してくれると思ってる
特に要らなそうな補足:モダァンのマーケットの見た目かわいいなと うさことの色相性ჱ̒ ー̀֊ー́ )
あお山羊のバトル滞在記
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
ほんとなら改装とかして雰囲気づくりから始めたいところなんですけど建国記念日を直前に控えながらアクス探しをめいっぱいやろうとしている状況のもと断念… かぶってるのは普段からです
が合いそうですけど既にやったので
このへんとか。よさげです
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
マップを眺めながらふざける糸口を探ってはいるのですけど浮かびません… そもふざける必要があるのか?と聞かれると ぐぬぬ
他街から押しかけて貴重な緑資源のど真ん中に陣取っているのが当店です
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
(•ω•`三´•ω•) …ここどこ?
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
これもひとつの、今ここでしか見られない景色。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
( っ ˙꒳˙ )
連れて帰る。
… 𝓞𝔀𝓪𝓻𝓲 - ̗̀𖤐
✐ʖˋ༨𐨥゙₹
「きこり風」。bosco(ボスコ)=森boscaiola([ボスカイオーラ]「森林警備員」「森の番人風」
カチャトーラ 狩人風、猟師風
漁師風もあるんでね?と思ったけどザッと検索した限りでは出ませんでした
思いついたけど吐き出す場所無いので、場所お借りします。
【レシピ案】
①ムモカ
Mutoys島モンスターカードの略称
99%スライムが書かれているが、たまにレアカードがあるらしい。
②ムモカ(レア)
Mutoys島モンスターカードの略称
幻のレアカードだ。スカルドラゴン様のセクシーショット。
製作者限定作業。
200枚/セット
どちらも1000gあるいは5000gくらいの固定で売る。
以下、通常ムモカとレアムモカと言う。
【通常ムモカ】
製作者による買取有り。通常ムモカは売却価格の8割で買取。
つまり通常ムモカ利益調整及び急な出費時の換金用。(8割戻し)
【レアムモカ】
製作者による買取有り。市場放出枚数及び買取価格は下記。
・市場放出枚数及び買取価格について
「通常ムモカ製作者売却金額(月毎)」-「通常ムモカ製作者買取金額(月毎)」×0.9(製作者手数料と売却税率と思ってください)=「通常ムモカ製作者利益(月毎)」をレアムモカ買取総額の原資とする。
「通常ムモカ製作者利益(月毎)」÷50万g=レアムモカ発行枚数
但し、レアムモカは毎月最低1枚発行する。(上記原資を超えていたとしても)
売出しタイミングは次月中のランダム。
レアムモカ買取価格は50万g固定とする。
毎月の発行枚数を超える買取はしない。
なんとなく思いついたので案を書いたが、破綻しているかも知れないし、
結構労力かかりそうでヤル気にならない
元々、もうかり魔っ貨(50万g)、スピポ(25~30万g)、引換券(1.2~1.5万g)の下の利益調整アイテムを作りたいところから、貨幣あるから別の換金アイテムを考えつつ、製作者が破綻しても購入者が市場売却(NPC売り)しやすい金額で考えつつ、モンスターカードなら、レアあったら面白そうだなというところを考えた感じ。
「暗殺者のパスタ」
でもモコロシは別のに使いたいんですよね…
使うっても枠がないのでエアレシピですけど
追記:「絶望パスタ」もあるらしい。考え中…ポクポクポク
肉を切り骨も断つボーンブレイドで刻みに刻んだパスタとかどうですか。食べづらそうですね
これは並べておかなくちゃ…!
建国7周年◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
あーてすてす
###### レシピイメージ
(#69190こかげ氏₊⁺ᵗʱᵃᵑᵏˢ˖*₊ )
寄付一覧見てたら、綺麗だなと。それだけです。公式が公式品を色別で分けてくれるのはココだけ!(のような気がする) とはいえ青龍には選出漏れした青色も たくさん…
とかとか
基準はなんでしょう、キラキラ感…?
(追記:でもキラキラセットには が)
こっちもいいですね
レシピ#木と石のお守り
商品名ザ・シンプルですけど、あお山羊が実際にいつも持ち歩く特注のお守り(オリジナル推しグッズでもある)が手元にありまして、
「もう一色欲しいなー」と思ったんですけどそこそこお値段しますので、ここで叶えようかと。えい。
レシピイメージ
…実はあと一色欲しい(無限にいけると気づいた)
夢を見た。
とある方に、ポテチ(うすしお) 10袋、おつかい頼んだのです。
そしたら買ってきたのはBIGサイズ。
頼んだものと違うので山羊は当然、なんでやねん、とお伺いしたのですが「みんなで食べたらよいではないですかー」とニコニコしていらっしゃるのでした。
なんか、らしいなーと思って。小噺みたいだったので墓場に✐ʖˋ༨𐨥゙₹〜 小袋10袋おつかい頼む山羊もどうかと思いました
レシピ#サボテンソルト
説明文: 砂の大地で生まれた潤い
材料道具:サボテン
お塩
アロエ塩から着想を得ました(๑و•̀о•́)و
上のプレーンをもとにフレーバー考えだしたら広がりそうですねぇ。
…
…∞
レシピ#恋泥棒妖精さん
疾風の籠手「速っ!」
盗賊の籠手「ぶんどる」
謎の充実ぶりの籠手たちで、自分だったらなに作ろう?というだけのやつ。そういう名前の曲があって歌詞が好みな感じです、まだ聴いてないですけど。
追記:あれ2022年だとそんな古くないですね?もっと昔の曲なのかと思ってました、まだ歌詞だけだけど(はよ聴け) そういう流行りがあるんですかね、レトロ感がいいみたいな。オトナブルーとか
(⑉• •⑉)‥た、楽しい…っ🫶🏻
(イメージメーカーというのを教えてもらったので遊んでみたやつです♪)
髪型だけ別ver.
₍₍( っ·₃·c )⁾⁾ ムニムニー まだまだ遊びますがこのくらいにしといてやります♬
黄青椒(パプリカ)ver.
ちょっと遊んでみたやつ。近づかないとよくわかんないけど足元に青色差してみたりハバネロ赤も少々。練磨しつつ、イベ期間には一回着たいな
ほんとに完全なボツ要望案
公式品に氷杖も欲しい!と思ったんですけどミスリル杖が多分そうなんですよね いや夏も近いしアイスいろいろ作るのに必要かなって…
✧̣̩☽⋆゜✧̣̩☽⋆゜✧̣̩☽⋆゜✧̣̩☽⋆゜✧̣̩☽⋆゜✧̣̩☽
上書きながらなんとなく浮かんだレシピ案
レシピ#スノーマンのとっておき
「スノーマンといっしょに氷をかき混ぜて
すてきなひみつをこさえましょう」
:₍₍
⁾⁾
ᝰ 備忘録的なやつ〜
セレブセットの取扱は武器屋である。自称アクセの武器である(過言)
これはもう何か閃かないと失礼まである。
しかし今のところ「武器かぁ…」ということを噛み締めるだけで楽しいのでレシピとか考えるのはいつになるかわかりません。ずっと味しそう