企画設計の墓場🪦

【要望案】

要約:レシピに:heart:付けるのはお気に入り一覧に入れたいだけで、倉庫保管庫で上に来てほしいわけではないのでそういう設定もほすぃ

ボツ理由:自分だけな気がした。でもレシピは一ヶ所にまとまっててほしいんだよなぁ

追記:既出でそれっぽいのがあったのでとりあえず:+1:だけ。後で考えよう

【要望案】

要約:看板の作業名=看板名にしてほしい。
理由:把握できない。

【ボツ理由】
Halloweenまみれの作業名がなくなったらそれはそれでさみしい。実はパプリカイベント説明の中には一言もない(と思う)ハッピーハロウィン:jack_o_lantern:

【要望案】

パプリカレシピ登録された商品は公式品と同じように住民さんが反応してくれたらうれしいなぁ

ボツっていうか、たぶん難しいのかなって

【要望案】

要約:住民さんもっとコインくれ
理由:いっぱいもらえたら楽しい…

ボツ理由:販売イベントは色々と議論があったみたいなのでそれを踏まえた上での今なのだろうなぁと静かに納得(しきれずに提出する可能性も全然ある)

タトゥーって鎧カテゴリに入らんかなー

【レシピ案】

✧商品名 ライトウォレット
✧商品説明 驚きの低機能、小容量!
✧材料道具 ライトレザーとか

レシピイメージレシピイメージ
レシピイメージ

レシピイメージ
前に作ったやつのリメイク。革小物が好きでよく見るんですけどお財布ってそういくつも買うものではないので、ここで。
皮→革はなめし道具だけど、そっからの加工で使う道具がわかりませんでした。 :ki_tsuchi:

「いいね!」 1

【要望案】

要約:お気に入りレシピ、分類かページ送りできたら、いいなー…
理由:上から下までが果てしなく長い

ピンポイントで探したい時は一覧の詳細検索があるので

「いいね!」 1

【レシピ案】

✧商品名 花香るシャンプーリンスセット
✧商品カテゴリ 道具
✧商品説明 夜の髪に潤いとやすらぎを。使いやすい中サイズあります。
✧材料道具 お花各種、ハチミツ、サンフラワーオイルとか 道具は乳鉢?

島にもありそうな言葉に言い換えたかったのですけど、ザッと調べたところシャンプー=洗髪剤、リンス=すすぐの意味、とかだったのでしっくり来ず。

中サイズが使いやすいのはあお山羊の個人的な好みです。温泉とか銭湯とか持って行くのに家庭用だとデカい、お泊まり用だとちっちゃい。お歳暮とかでいただくサイズがちょうどいいんですけど(伝わらない気がする

「いいね!」 1

【レシピ案】
✧商品名 にぎり獣肉ずし
✧商品カテゴリ 食物
✧商品説明 自家製熟成獣肉使用
✧材料道具 包丁、獣の肉、米、うわぁさび

レシピイメージ

レシピイメージ
すしの日らしいので食べたいお寿司を作ろう回。ジャポーンでは肉寿司のほうが変わり種ですけど島の :nigiri_zushi:の色がすごいので逆に普通のお寿司に見えますね

「いいね!」 1

【レシピ案】

✧商品名 島仕込いぶりたくあん
✧商品カテゴリ 食品
✧商品説明 一口サイズスライス
✧材料道具 石窯、薪、小麦

:komugi:が実はたくあんなのだとおっしゃるので

【レシピ案】

✧商品名 テューリップのクラッチブーケ
✧職業業種 農家、花屋
✧材料道具 テューリップ
✧商品説明 ちょっとした記念日や帰りが遅くなる日にも

レシピイメージ

レシピイメージ

:tyu_rippu:のレシピがなかったのでとりあえず束ねてみた。クラッチブーケは花の茎を切りそろえて束ねただけのナチュラルなブーケだそうです。花びら全体が青いチューリップはまだ存在しないらしいので(部分的に青いのはあってそれもすごい綺麗)薔薇に続いて開発されたらいいなー

と、ここまで書いてから公式品に花束があることを思い出しました :hanataba:

「いいね!」 1

【レシピ案】

画像レシピ#カルトナージュのランプシェード
✧商品カテゴリ アクセサリ
✧材料道具 はさみ、布、紙、顔料とか
✧商品説明 選りすぐりの一点物をそろえました

カルトナージュ=厚紙工作、 :kaiko:を入れる紙箱に装飾をほどこしたものが発祥なんだとか(諸説あり) 切り貼りするだけなので好みの柄を探すところがハイライトかもしれない

「いいね!」 1

【レシピ案】

✧商品名 シュガバタくれぇぷ
✧材料道具 砂糖水、ミノ牛乳、ミノバター、小麦
✧商品説明 シンプルで素朴な贅沢

レシピイメージ

レシピイメージ

道具は…なんでもこいのお鍋さんにがんばってもらうか。クレープ食べたいです。

「いいね!」 1

【レシピ案】

✧商品名 宿命の丸型鉄板
✧商品カテゴリ 道具
✧材料道具 鉄インゴット
✧商品説明 くれぇぷを焼きます

やっぱほしいなと。

「いいね!」 1

【没イメージ】
画像画像画像画像
飾りの色がキマらない… (´・ε・̥ˋ๑)パプ…

「いいね!」 1


2023/11/17 5:33

はじめて憧れのショップに改装したので記念にペタリ。どこか適したトピックあるかなぁと探していたのですがいずれ移転に伴って改装したのち二度とショップはやらない気もするので、まあ…墓場でもいいかと(改装に必要な資材を入れる倉庫枠の捻出に頭を抱えたため)

貼り場所に迷えるスクショ供養にもお気軽にご利用ください

「いいね!」 3

【改装候補】

:hut:山小屋 ひたすら丸太伐って生きる

:camping:移動販売 各街に凸して行商する

いつかやりたいな、と思ってるだけで多分やらないやつ 見た目は作業場が一番好き

「いいね!」 1

【ボツ店舗種類案】

卸売問屋の上位的な…思いきって

1/1/1 保管庫200とか

ボツ理由:倉庫型店舗に変えたいというくらい物の置き場所に困っている時に上級店舗の改装資材を入れる場所があるわけないと思った(自分の場合はですけど)
改装し直すのも大変そう

ちゃんと改装を計画的にご利用できる方にはあるいは需要があるかもしれない?

追記:レベルで増えるのが保管庫だけっていう

「いいね!」 1

【レシピ案】

各街のご当地塩
材料道具 塩

ご当地ベリーに対抗します。塩軍団を結成し上質な塩作りの一大プロジェクトを…!(まんぷくの再放送を最近見ました:hatching_chick:)

「いいね!」 1

【レシピ案】

✧花香るバスソルト
✧シャンプーリンスと合わせてどうぞ。
✧乳鉢、各種お花、塩

レシピイメージ

レシピイメージ

イメージは前に挑戦したジャム小瓶のリメイクです。島の一般家庭にお風呂はあるんでしょうか…:thinking:お風呂レシピがあった気がしましたが見つけられませんでした。でも温泉はきっとある、あれ。

「いいね!」 1