【対応済】一日の土地開発回数に上限を

賛同・援護意見がなく代替案がパラパラと…って
そもそもの要望を特に支持する人がいないのでしょ?
トピ主も不在だし終了で良いのでは。

三河屋さんが、よく管理人側の代弁をなされるので、その論法で示しますと、
公式の土地開発に対する観点としては、直近8/1付で以下の考えが示されております。

登録が必要であるので、要約致しますと、

・基本的に誰でも「自由」
・結論は誰の土地でもない
・土地はMUTOYS島に住むもの全員の共有物
・確保するために周りのオーナーを説得することも、範囲を広げることも、侵害阻止も何の問題もない
・自店舗の周りを自分にとって良い環境に整備することは自然な行為
・交渉が決裂したり、交渉自体が成立しないことも含めてMUTOYS島での自由

結論としては全てにおいて自由というルールを示しています。
わたしもこちらの意見には賛同であり、アジトの島の大規模開発やバトルに雪原が出来た時など、とても楽しませて頂いてます。これからもユーザーの自由を尊重するゲームであってほしいと思っています。

今回の相手は街板への書き込みもあり、直接交渉可能な相手です。
交渉の余地は十分にあると思われますの直接対話をなされてはどうでしょうか。

「いいね!」 11

土地がコロコロかわって陣取り合戦になってしまうのも、度を越えるとゲームの趣旨から外れてしまう気がするので、インフレの今、開発金額を500万G位にしちゃうってのはダメですかね?簡単に制限がかけられると思います。

共有物で自由なのは運営側の態度でよくわかるのですが・・・。

自店舗の周りを~の部分についてはどうなのでしょうね?

「いいね!」 2

自店舗の周りを~の部分についてはどうなのでしょうね?

公式文章の解釈についてはここでは議論することではないので各自にお任せ致します。
開発者が必要だと思ってやっていることは事実です。

「いいね!」 1

自店舗を起点に9×9が採取範囲ということは検証済みですが、
道の効果が9×9までしかないのか、道の繋がりに意味はあるのかは未検証です。

仮に9×9以上に意味がある、または道の繋がり自体に意味があるということであれば、
自店舗周りの開拓だけでは不足してしまいます。

そこまで効率求めるか、という点については意見あると思いますが、
仕様解明するのも面白い要素だったりするので、できれば現状のままの開拓仕様であれば助かります。

自分で検証するかは分かりませんが。

「いいね!」 1

とりあえず通報してはどうでしょう?
私は無関係ですが、少なくともそんなめんどくさい人がいる街に住み続けたい、引っ越したいとは思いません。

「いいね!」 1

あのとき、一言無人の孤島は好きではないので、海に戻してもいいですかとでもお声かけ頂けていればなあ。
と残念に思います。

「いいね!」 8

開発回数に制限ではなく開発費用の増額の方が現実的ですね
だいたい皆さん開拓業者を働かせ過ぎです
同じところを掘ったり埋めたり……
賽の河原じゃないんですから賃金アップを要求されても仕方ないですよ!
エクスカリバーとかいう剣を刺すだけで1000万ですよ!不公平です!
平等というのなら開拓業者さんに賃上げの機会を与えてください!

じゃなきゃ開拓1回につき7~30日くらい作業時間掛けてください
捨て垢対策で○日以上の店主のみとか制限したらいいんじゃないですかね?

「いいね!」 7

土地開発禁止の新しい街欲しいなーと思ってる人です

ほんなことせんでも近隣住民の投票を受けてから反映するよくにすりゃよくないかな。
不毛だし、プレイの多様性っていうのも、パワープレイで他のプレイヤーの自由を奪うのはちょっと違うかなぁって思うんだ

資金が無限で開発が無限にできるとしたときに、後出し不利なので回数制限つける。という意見に賛成です。なので、具体的に回数も考えてみました。
開発は一回あたり約10秒で終わるので、一時間に360回発開発できます。なので、一日の4分の1の6時間分2160回、端数切り捨てて土地開発を一日一人あたり2000回までにに制限するというのはどうでしょうか?回数リセットタイミングは決算のときで良いと思います

「いいね!」 2

現時点で問題の発端の街が落ち着いてるのを見るに
”ひと騒ぎしたら落ち着くとこに落ち着く”
…ってことで何も変えなくていいんじゃないの

トピ主自体、話題に飽きたのかなんなのか消えてるくらいだし

例え2000回であっても上限を設けることには意味があると思います。一日24万円の課金で対抗できることが明白になりますから、後は各自の判断ですよね。

対抗するためだけに24万も一日で課金する人なんて居ると思う?

対抗出来るとなると貴方は対抗するのですか?

「いいね!」 1

制限という考え方には納得できかねます。しかし、優先権という考え方があると思います。
土地は誰の物でもなく、周囲の環境整備は自由とあります。
実際は採取する土地範囲は限定的ですね。初心者にとっては命綱の利用範囲です。
この利用範囲内の土地開発には優先順位がある、つまり回数、時間、金額ともに土地利用者の開発が優遇されるべきだと考えます。これで無責任な乱開発は多少でも抑えられるかと。
大規模開発希望者が効果的に行いたければ越してくればいいだけなので問題ないはずですね。出ていけというなら来いということです。範囲内での利害対立は当事者同士の問題になります。ここに制限はありません。
ポイントは利用者が望まない開発が行われた場合、開発者が去った後なら優先的に修復が可能になるということです。
このような考え方もありますが、いかがでしょうか。
道開発については現時点では確たる検証がないので、発言は控えさせていただきます。

あほくさ
そもそも24万課金して得られるのは優待券240枚と韋駄天おまけだけだし
たかがそれだけのために対抗する手段として土地開発回数上限設けようと考えてるなら、むやみに口出ししないほうがもうええんじゃね?

開拓戦争なんぞやったもん勝ちで別に開拓したら名前が載るだけで自分の土地だ!!って言い張れるわけでもないし。

「いいね!」 2

要するに
自分の収穫エリアである範囲は自分の土地であると言う考え方がそもそも間違いで島民(NPC含めて)の共有物である。
自分の店の周りを開発されるのは嫌だが、自分自体は無駄なGは使いたくないという戯言はただの我儘である。
・文句があれば町板や交流掲示板で相談した方がいい。個人宛メッセージに高圧的に侮蔑するのば公式なルール違反である。

この辺さえ理解しておけば自分勝手な自己中系我儘は少なくなると思うの。
他人の言うこと聞かない人は何処にでもいるけれど。

賛成反対はともかく、それは土地開発がOKの理論にはなってませんな。
共有物をすでに利用している周囲の既存住民の同意を得ずに、自分の目的ために共有物改変することはわがままに当てはまらないのだろうか

追記:その理論がもし土地開発賛成のものとするならば、「土地は誰でも常に改変して良いもの」という前提の共有があってこそですね

「いいね!」 2

・自店舗から離れるほど費用が上がる
・基本費用はべらぼうに高いけど1か所に長く居続けるほど開発費安くなっていく

深く考えてませんがさっき風呂ん中で思い付いたのでとりあえず…。一長三短?

「いいね!」 2