【対応済】一日の土地開発回数に上限を

街単位でもプレーヤー単位でもいいです。

そこまでやる人はいないだろうという前提で無制限だったのだと思いますが、今日のような状況ですともはや放置ゲーではなくなり、張り付いたもん勝ちになってしまいます。スピポを制限するのは難しいでしょうから、直接回数を規制するほかないと思われます。

「いいね!」 3

張り付いていても、放置していても、開拓には影響ないと思います。
張り付いていれば防げるものではないですし。

制限が加わると、大規模開拓もやりづらくなりますし、
何回まで大丈夫なのか?開拓制限後は土地をもとに戻せないのでは?あたりも思うので、
わざわざ制限する必要はないと思います。

「いいね!」 9

両者が同条件の場合、反撃開始までに時間がたってしまうと、相手が降りない限り永遠に復元できないことになります。24時間を一ターンとすればそうはなりません。

それ攻め側絶対勝てないじゃないっすか
そもそも守り側自体が大分有利なんですからそんなことする必要もなく
ただ黙って金と作業枠の計算しながら殴り合えでいいのでは?

「いいね!」 5

土地開発は各自の思惑の結果だと思います。
A資源マスにしたいひと、B資源マスにしたいひと、道にしたいひとがそれぞれいる中で、
「復元」することを前提に現状派を有利にする必要はないと思います。

新規開拓派と現状維持派を同じ土俵に乗せるのであれば、現状の無制限が一番フェアではないでしょうか。

「いいね!」 11

そもそもなぜ個人の思いだけで土地開発をしてはいけないのでしょうか?
殴り合えというわけでなく、お金と時間がある人が、やりたいように土地開発ができる。
いいと思うんです。それを制限する理由が分かりません。

「いいね!」 5

殴り合いは歓迎ですが、先に始めたほうが有利という状況は放置ゲーにふさわしくないと考えました。

先に始めた方が有利でなぜだめなのです?
機会は皆平等ですよ。

「いいね!」 2

相手より多くの金を集めて開拓するか、それとも同士を集めて数の力で土地を開拓し直すか、そもそも損得考えて反撃せずひっそり引っ越しするか、相手の開拓を利用して逆に儲けてやるか、そこら辺の判断も含めてゲーム性だと思います。
なので、これ以上ゲームに制限を増やしてやれることを減らして欲しくないなと思います。

今回の件は巻き込まれた方々は気の毒だとは思いますが。

「いいね!」 3

( ・ิω・ิ)ところで上限を設定することでどうしたいんでしょう?
(上限を設けても結局殴り合いの様相は変わらないと思いますよ?)

最近の土地開発は詰将棋とかオセロみたいですな
…反撃とか勝つって何なのだろうか?

「いいね!」 2

今は先に始めた方寧ろ不利な状況だと思いまっせ―!
後は守り側が上手にタイル構成組んで如何に防備に強くするかが土地争いでは重要なのかなと

「いいね!」 2

私は殴り合い自体は否定していませんよ。現状維持派が必ず後手になり、機会が均等でないという主張です。

「いいね!」 1

( ・ิω・ิ)ふんふん言いたいことはなんとなくわかりました。

…んーこの議論って土地開発の根底が崩壊しているような気もするのです…

先手とか後手とか土地開発にはないと思います。
もともとのマップが先手だとすれば全員後手です。それはただの言葉遊びにしかならない。
それは言い過ぎだとしても、じゃあ道バリアを敷く側が先手だとしたらそれを森に戻すのは後手ですよね。定義次第で変わりますよ。

「いいね!」 1

先手番という意味では、開発を一回阻止するシールドを貼る、という作業があれば平等になりますかね🤔?ある意味でかなり強力な攻撃手段と見る人もいそうですが…

「いいね!」 1

シールドはおもしろいですね。ある程度のお金や同意をもって保護シールドが作れる。ただしそれを打ち破る手段もほしいですね。

「いいね!」 1

じゃあ僕道バリアしてる人の周りだけ引っぺがしてシールドつけるねって芸当するんで多分それやめたほうがいいっすよ

「いいね!」 1

殴り合いの実態は変わらず先手後手が入れ替わりうる妙手だと思ったんですが…:upside_down_face:

やり方をどう感じるかは人それぞれですが、
「こうしたいという思い」が強いほうが勝ってるだけなので
わざわざ制限をかける必要はないと思います。

課金してまでやり合いたくないと思う、
そこですでに気持ちが負けているのですから
相手が飽きるまで我慢するか引っ越すしかないんじゃないですかね。

「いいね!」 2

双方が無限の金を使える前提で話しています。よく読んでください。