要約
世はまさに大相撲時代…
なんとなく嫌な事が積み重なった結果、街板で空リプを繰り返す店主たち…。
勝手に戦え!!
レスバ最強王を決めるフリーファイトOKの板『闘技場』
Coming Soon…
世はまさに大相撲時代…
なんとなく嫌な事が積み重なった結果、街板で空リプを繰り返す店主たち…。
勝手に戦え!!
レスバ最強王を決めるフリーファイトOKの板『闘技場』
Coming Soon…
Xとかいう国内最大級のフリーファイト場がそこに( ᐕ)
ちなみに豆知識やが、いかなる理由があろうとも誹謗中傷に該当する行為はゲーム内・交流BBSにおいて禁止されているけど、つきまといガイドラインにおいては「相手に対して拒否の意思も表さない場合」はつきまといと判断できない場合に該当する可能性があるねん。
相手に直接これするなと意思表示すること自体は禁止されてないので
空リプでする必要もない( ᐕ)
あとは、自分がどれだけ距離取るかやね。
全然関係ないけど、昔の土地開発大荒れ時代はギリギリラインで相手を挑発して失言を誘って規約暴言BANを狙うみたいな遊びをしてるお方もおりました。昔のMU島は闘技場だった…?( ᐕ)
当然、ここではないのですが、わたしが荒れていた場所に出入りしていたころ…「ケンカはよそでやって!」というのから「よそ」という場所が出来た…なんてこともあったりなかったり![]()
うわー!ガイドラインちゃんと読んでなくて申し訳ない!
拒否の意思は示してよかったんだ!!?
知らなかった〜!助かります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
丁寧にありがとう!!
む、むずい…。
これニュアンス…。『つきまとい』に対しての『拒否』オンリーなら良いって事…?ではない…?
①暴言や誹謗中傷じゃなければ話していいよ
②嫌な事あったらミュートしてね
からの
③それが嫌だと伝える事はOKだよ
と来る?③より②が優先されるもんだから、一生伝えられないと思ってました。
掟から隠れた地下闘技場って…世界観的にロマンだな…!って個人的にネタ要望でしたが、なんだかんだ皆スッキリしてハッピーになればいいのにな〜、とは本気で思ってますな!
規約暴言BANはリアルのクレーマーもよく使う手法で、やっぱ安定した引っ掛け手段なんだな〜!ネットのレスバあまり知らないから面白い。
よそwwwwwネーミングがかわいいし、ちゃんと機能してそうですごく良いですな〜!
SO2は懐が広くて暖かいのがすごく良いので、話し合いとか苦手な人もゴロゴロと自由で居られるのが魅力…だとはー!感じているのですがー!
話し合い回避しすぎて話が逆にこんがらがってないか!?みたいな状況も時折見かけるのでー、ま、まぁ、できる話し合いなら?あるかわからないけど?あっても…うーんどうだろう!会議室とかでいい気がする!まぁネタ要望でした!ありがとうございます!かわいくてほっこりしました![]()
街板で直接相手方に「注文に納品しないで欲しい」と伝えたこともあるけどそれで違反罰則を受けたこともないです(また、ちゃんと言ったら止めてくれました。ポイントは、1対1の裏ではなく、他人の目がある場所で言うことです)。
「こうしてほしい」と伝えることは相手への人格攻撃や悪口を含まなければただの距離感の線引きで、お願いですからの(´ω`)
(ただ、伝えたらその先は相手次第なので最後は自分がどうやって距離を保つかですね、と自分で自分に言い聞かせてます。)
追記:相手に直接言うことで周りから「この人めんどくさい人だ」と思われるリスクはありますが、そこも踏まえてのあとは自分にとってどれが一番優先すべきか、って話ですねぇ(´ω`)