自己紹介・備忘録も兼ねていろいろドット絵を描いてみたい!

はじめましてイイ木材と申します!
現在レッド街で山にこもり黙々と丸太を生産している木こりですぞ。

SOLDOUT2を始めたきっかけは、なにもかもが手探りで
気ままにプレイできることももちろんあるのですが。なによりも!
好きなドット絵を通じたたわいもない交流ができるからなんですね!!

いや素晴らしい!
「あんなものがあったらいいな」「こんなものを見てみたいな」
を叶えられてしまう!!

内心テンションが上がりすぎてどうしようもありませんが、
最近この交流BBSの存在を知りまして。他のオーナー様の企画やドット絵交流に
すごいすごいといっそう1人で沸き立っている次第です。

そこで自分もなにか始めてみたくなってしまい、
半ば勢いでこのトピックの作成をすることとなりました。

ドット絵はイイぞ!!その時その時の妄想を詰め込んでいけ~~!!
そしてあわよくば他のオーナー様とも交流していきたいですな!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⇩お題箱はこちら!

「いいね!」 8

開店時の街選びに悩んだ思い出。
ちょうどレッド街の案内人のコメントを眺めていたら
「ばかを言うな!すべては木材からだろう?」という
破壊力バツグンなものが目に留まって即ぽちしましたw

それとしばらくしてある日の真夜中、木の枝の紹介文を読んでいて
「腕の太さ程度の枝」という文句にビビッときまして。
もうこれしかねえ!!と衝動のまま描いたものがこれ。たくましい、、、

お店イメージ

イイ木材屋 #87474
お店イメージ イイ木材屋 #87474

「いいね!」 4

店イメージも決まってそろそろレシピに手を出したい欲にあふれている中、
レシピ開発にはまとまった資金も必要と聞いて悶々としたのは
自分だけではないはず、、!!

そんな中購入可能のレシピ一覧のなかに
素敵な名前のレシピがあったのですよね。
自分好みの綺麗なネーミングに幻想的な紹介文、、!
いわゆる一目惚れですね、、!

ただレシピ購入をしたこともなかったのでそもそも買い取って
いいものなのかもわからず、しばらく画面の前で悩んでましたね。
でもこのレシピがこのまま消滅するのはなんかつらい、、!
そんな思いで購入を決意し、はじめてのレシピを手にしました。
ゲーム内の情報屋でレシピ買取の際のアドバイスを頂きつつ、
しばらくそわそわした感じが抜けなかった思い出。

そのレシピにはイメージになるドット絵がなかったので
少しさみしいなぁと思いつつ。ですが最近ようやく100万貯まったのもあり、
恐れ多くも添えさせて頂きました。

この場を借りて感謝の思いをつづります。
開発してくださったオーナー様、素敵な出会いをありがとうございます、、!

レシピイメージ

イイ木材屋 #87474
レシピイメージ イイ木材屋 #87474

「いいね!」 5

瓶詰といえば、以前他のトピックにお邪魔した際に描いた
このクラゲの瓶詰!何度でも言いたいのですが公式のビンのドット絵
いいですよねー、、あまりにも素敵だったのでこの瓶詰にも
改変しつつ使わせてもらっております。いつかレシピで使ってみたい。

あとはもう自分たまらなく青色が好きなのでこういうものを
描いていきたいなぁと思う次第です。

レシピイメージ

イイ木材屋 #87474
レシピイメージ イイ木材屋 #87474

レシピイメージ

イイ木材屋 #87474
レシピイメージ イイ木材屋 #87474

「いいね!」 6

魔石が真紅色ならこういう深い青色のものがあってもいいよね!?
という気持ちで、なにげなく描いた珠。

イイ木材屋 #87474
レシピイメージ イイ木材屋 #87474
よくRPGで〇〇のオーブっていうアイテムあるじゃないですか。
火のオーブとか水のオーブとか。
イイ木材屋はこれを「なんかすごそうですんごく綺麗で秘境にありそうなもの」
という解釈で捉えているわけですが、そういうものに思いを馳せて
「この二つ名だったらどんな場所にあるのかな」
って考えるのがすごくわくわくして好きなんですよね!

そんなノリで、じゃあこの珠はどこにあるんだろうかって
ふと考えてみたのですけど、レッド街にあるじゃないですかー。

このお花のような雪の結晶のような地形の海が!!
(P.S.よくよく考えてみたらゲーム内の設定機能の歯車アイコンか!?
わからん!)
( P.P.S.この話題を閲覧してくださったあお山羊様が
返信にて補足説明とそのリンクをまとめてくださいました!)

どうやら先人のオーナーの方々が開拓して今のような地形になってるそうな。
おしゃれだ。こんな場所にあったらわくわくが止まらないぞ、、、

でも案外真珠と同じようにできているのかも。ここに生息するアコヤガイが
深海のような目も冴える綺麗な珠を作っていて、
それを職人が産地にちなんで雪の結晶の形に加工してアクセサリーを
生産している、みたいな!くぅ~~~~~~~~たまらん!!

「いいね!」 1

|q• •๑)"おじゃまします!

先ほど街板ではありがとうございました。こちらのトピックへの書き込みは大丈夫でしょうか…

開発経緯とかご存知かもと思ったのですが、閲覧にいらした方へのご紹介的な意味も含め
メニュー>王国年表より https://mutoys.com/so2/history/2019
2019/4/5 花形人工島にてお花見

:momoiro_no_ki:レッド街の名所「花形人工島」にて、街史上二回のお花見が開催されました。(二回目を持ってきた理由は夜桜の写真が綺麗だからという個人の趣味です)

:ehon:レシピ#またたく夕波の灯り の開発者さま主催の(本好きセール好き山羊大歓喜な)セール企画のトピックが残っていました。

※自分はいろいろ遡って見たりするのも好きなほうですが、解釈や想像は自由でいいと思いますし、上リンクはもしよかったら!のやつですー
ε-(/๑•̀ω•́)/

「いいね!」 1

あお山羊様いらっしゃいませ!
わざわざ書き込みの確認をありがとうございます。問題ありませんよ!

おおーー!ちょうど過去スレからなにか情報が得られないか
探していたところだったのです!リンク助かります!!

なるほど、あの島は「花形人工島」という地名があったのですね。
レッド街の一角をオーナーの皆一丸となって開拓する様は想像しただけで
心が震わされてしまいそう!そしてそんな場所でお花見をするだなんて
素敵すぎる!!夜桜自分も好きなので思わずはしゃいでしまいますよー。

レシピもそれにまつわる出来事を知るといっそう愛着が湧いてきますね、、!
開発者さまの軌跡を知る機会はいまやほとんどないので、こういった記録が
残っていることに感謝感激ですよもう。
あの時レシピを買い取って本当によかったです、、!

「いいね!」 1

霧の森のアオツバメ。
みなさん鳥といったらなにがお好きですか?
わたくしイイ木材屋はツバメが断トツ!!次にアヒルですね!!!
そして今回の絵は完全に好みが出てます!!
こういうの大好き!!!

レシピイメージ

イイ木材屋 #87474
レシピイメージ イイ木材屋 #87474

「いいね!」 2

念願の自作レシピ第1号くんのイメージ絵!

灯火の斧 レシピイメージ

イイ木材屋 #87474
レシピイメージ イイ木材屋 #87474

な、なんとこのレシピ木こりをしつつ、またたく夕波の灯りを生産しつつ、
今店を構えているレッド街森の奥で勇者のレベリングができてしまう!!

そしてなにより綺麗な斧が欲しかったんだ!!!(雄たけび)

最近レシピ #またたく夕波の灯りの魅力を広めるため量産を目指しつつ
せっせと木こり業に勤しんでおりまして。
そこで材料のこの子、また最近高くなりつつある
レシピイメージ 炎の杖 の自給自足が将来的にできないものかとぼんやり考え
勇者のレベルを上げることにしたはいいものの、、

作業枠圧迫!倉庫圧迫!圧倒的資金不足!!

でも本業の木こりだけは!!丸太木こりだけはどうかやらせて!!!

という駄々こねの末思いつきました。
愛用の斧(1本)とまたたく夕波の灯り(1灯り)と、
倉庫に溢れんばかりの木の枝(50本)を使って勇者旅に出ればいいのだと、、、

失敗したら笑い飛ばせばいいやの気持ちで制作したところ
1作業30分で20挺/回、カテゴリ剣で原価550の単価2000
(体感2000で住民が買いに来やすい)という結果になりました。

これだったら片手間に量産できるし常時売り物に困ってる
自分には悪くないですな!

「いいね!」 4

プリン!小さいころ手に取って食べてたプッチンなプリンが
それはもう宝石みたいに煌めいて見えたものです。
そこにルビー色のサクランボが乗ってたら最高ね!

あれ風邪ひいた時とかに食べるとたまらなくおいしく感じるんだよねw

レシピイメージ

イイ木材屋 #87474
レシピイメージ イイ木材屋 #87474

「いいね!」 4

ミッドナイトブルーのリップグロス。
「誰もいない夜更けにも艶やかなひと時を」みたいな。
深い青はいいぞ、、、、

レシピイメージ

イイ木材屋 #87474
レシピイメージ イイ木材屋 #87474

「いいね!」 2

レッド街の人工島に咲き誇る桜は花びらが6枚あるかもしれないという妄想。
以前花形人工島のお話をうかがった際に思いついたもの!
4つ葉のクローバーならぬ6つ花(弁)の桜として手にした人には
その年健やかにお店繁盛のご利益があったらいいなあと。

レシピイメージ

イイ木材屋 #87474
レシピイメージ イイ木材屋 #87474

「いいね!」 1

メジロスプリング
そろそろ春ですねー。止まり木でちょこんと休憩してるメジロの
愛らしい姿を想像してほっこりしつつ、今年もやってくるであろう
花粉症の猛威に震えるイイ木材屋でございます、、、!

さてさて最近のマイブームがリップグロスの瓶でして、
某ゲーム作品の影響なわけですが描いてて、これまたたんのしいんですよね!

キャップの中にメジロを入れてみて、チップを若い小枝のようにしてみたら
もうかわいい。かわいいに尽きる!
SO2の世界に化粧品を取り扱う店があったら季節限定商品として
置いてほしいなーなんて。ちらちら。

レシピイメージ

イイ木材屋 #87474
レシピイメージ イイ木材屋 #87474

「いいね!」 1

シマエナガウィンター
冬バージョンも作りたくなったので作りました!
最近シマエナガが大人気ですよね。
あのまんまるフォルムなもふもふ感がたまらん。もふもふ。

レシピイメージ

イイ木材屋 #87474
レシピイメージ イイ木材屋 #87474

「いいね!」 1

途中ですみませんー!でも貼っちゃう!
こういうクォータービューでお店まわりを妄想するの好きなんです!
開店した場所が温帯落葉樹林の森奥地だったのでまさにこんな感じなのかなーって。
実際は丸太ばかり量産しているので丸太丸太丸太!
木材の山で埋もれてそうですけど、、!

「いいね!」 4

こちらの進捗。意外と2400まで値上げしてみても他のレシピ商品に負けず
ぽんぽん売れていくので、木の枝圧縮のついでに単価2400で1sまとめて
棚に置いておくと稼いでくれるみたいだ!すごいぞ!

試作のウミウシくん

色の決め方が今の自分にはあまりにも難しすぎて
のっぺりした感じになってしまった!
再戦したいところ。ところでウミウシかわいいよね。
かっこいいカラーリングの子もいるからそのうち描きたい。

レシピイメージ

イイ木材屋 #87474
レシピイメージ イイ木材屋 #87474

「いいね!」 2

雪女ちゃん

レシピイメージ

イイ木材屋 #87474
レシピイメージ イイ木材屋 #87474

02/28 改良版レシピイメージ

イイ木材屋 #87474
レシピイメージ イイ木材屋 #87474

デフォルメ練習で描いたものの、1度愛着を持ってしまったら
レシピイメージに使いたくなるのがドット絵愛好者の性、、

うちは残念ながらたくましい木材を扱う店なので
可憐な乙女を店には置けない呪いにかかっているのです、、、

前に描いたシロエナガウィンターを使ってきゃっきゃしてる
雪女ちゃんが見たい!見たいぞ!!

「いいね!」 1

とびっきりの愛をきみに
バレンタイン向けになんか作りたいと思って考えた末にできたもの!
昔なにげなく描いたクマをそのままドット絵に起こしたんですけど、
案の定かわいかった。

ぬいぐるみのクマがまごころを込めて用意したようです。
食べるとハッピーな気持ちになれるとか。

レシピイメージ

イイ木材屋 #87474
レシピイメージ イイ木材屋 #87474

「いいね!」 1

お盆に首輪とリードを乗せてバンザイしてる妖精さん

レシピイメージ イイ木材屋 #87474

こちら以前お世話になりました、あお山羊さんのアイディアを
描かせていただける素敵な企画に参加した際に
イイ木材屋が担当しましたネタの二番煎じです、、!

イメージ絵を提出した後になってから
「どうしても!どうしてもこの妖精さんも描きたい、、!!」
と衝動に駆られてついに描いてしまいました :roll_eyes:
(また勝手にやらかしてる)

だって!!お盆持って淡々と歩いてくる妖精さんの顔が
こんな感じで見えてしまったんだもの~!
はい、、、すみませんでしたぁ!!

↓あお山羊さんの企画はこちらから

↓イイ木材屋が描かせてもらった妖精さんイメージ絵はこちらから

「いいね!」 1