イベント準備中です

今年も宜しくお願いします。こぞうです:panda_face:

先月でたgoogleのAIの新しいバージョンでなにか…というのですが、その新しいAI(バージョン2.0の新しいモード(ややこしい…Gemini 2.0 Flash Thinking Modeというのがちょと変わった動きをするので、これを使ってみようかなと思っています。

お正月らしく、ここらしく、みなさん商人で商売繁盛の物語をAIに記述してもらおうかと…ま、まあ思い通りにはいかないのですが (; ・`д・´)

明日くらいからご参加募集で、1月4日あたりから動作させてみようかと思います…!よろしければ~

あ。景品もあります!大事なもの(AIが書くストーリーの中で、手いれたアイテム)を手に入れた方全員でスピポ50本山分けとか考えております…?

「いいね!」 1

久しぶりの書き込みになってしまいました…

いまは、RPG Maker(RPGツクール)で、あみだくじを作っております。昨日あたりから小規模に公開しておるのですが、まだ問題ありそうです…

とはいえ、今週中ごろ~来週はじめくらいにこのトピでも参加者さん募集しつつ動作確認したいところです。

その時はよろしくおねがいします:panda_face:

結果発表!

一番売り上げが多かった方は…

コクノアルケリーさんでした!おめでとうございますー:tada:

スピードポーション@1:10お送りしたいと思いますのでご都合よい時にご注文下さい…!

今回のは、アイディアは悪くないと思ったのですが、まだ私の実行する設定があまかったのか、売上0の方が多かったですね…申し訳ありませぬ。

次回のイベントは、こんどこそあみだくじかまたAIを使った何かのイベントとなると思います。ご都合よろしければ遊んで頂けると嬉しいです。

それでは:panda_face:

えっとですね…(; ・`д・´) あ、はい。こぞうです。

あみだの前に、ちょとAIイベントをしたくなりました(またか…

今回のは、今月リリースされたGoogleの新バージョンです(前回のとは違うものです。これをもちいて、AIストーリー内で商品を売り、一番売上が多かった方に景品を差し上げるというイベントとなっております:panda_face:

ただし、私からのAIの指示の中には、何をいくらで売るというのはありまでん!

特徴欄にて、ご自分で売るもの決めて売って下さい…!

↑丸投げともいう

もう始まっておりますのでご参加頂けたら嬉しいです!

https://kawaii.pet/so2/aiadv/pre50/

細かいお話は、過去に開催したこちらを参考にして頂けると幸いです

それではよろしくお願いします:panda_face:

「いいね!」 1

私のミニゲームで一番凶悪とのお褒め?の言葉を頂いたので…スマホのalexaにキーボード入手で回答しました:panda_face:

アプリはこちら(alexaアプリも必要です

記録更新&公開されることの無かった機能

反省しきりのこぞう鋳造所です。

言い訳させて頂くと、アンケート機能は匿名でしか使ったことがなかったので、記名でどう動くかをわかっておりませんでした…色々お手数おかけしました&配布に至らなかったことをお詫びします。

今回はこのようになってしまいましたが、よろしければまたご参加下さいませ…!

予定は未定ですが、次回はひさびさに「SO2商品名ビンゴ」をしようかなとも思っております。

次のイベントの商品名ビンゴですが、4日(火曜日)からご参加受付で7日(金曜日)の20時抽選にしようかと思っております。

ご都合あいましたらご参加くださいませー:panda_face:

それと、ビンゴとは関係ないのですが…「画像版業者平均価格グラフ」のサーバーを5月あたりを目途に停止致します。

ちょと言い訳させて頂くと、現状では2つのサーバを維持しているので(avgprice.jpとkawaii.pet)avgprice.jp側に統合する予定だったのですが、avgprice.jpのサーバの機能不足が判明して統合出来なくなってしまったのです…

出来ればkawaii.petに移動させようと思うのですが、これもまた機能不足がある可能性もあり…確約出来ない状態です。すみませぬ。

もうしわけありませぬがよろしくお願いします…!

お疲れさまです。こぞうです。

まずは、ビンゴご参加ありがとうございました。

今日はですね…

「子供の頃に、複数人があつまって親指をたてて、そのたっている親指の数をあてる?的なゲームありませんでしたでしょうか…?」どちらかというと「指スマ」という名の方が知られているような遊びです。

というのを以前に作ったのですが、それをAI相手に遊ぶのを作りました(過去形

https://kawaii.pet/isseino/

一応ひとまず完成のつもりなのですが…なにかが物足りないんですよね:thinking:

テンポの悪さかなあ…AI相手なのである程度は仕方ないのですが…

えっと、ご説明が不足しすぎてるので追加です。

  • 時々AIは勝負をごまかします…!ごめんなさい。←重要です
  • 10分間隔で勝負は行われます(遅くてごめんなさい。
  • 勝負は決着がつくまで10回戦です。
  • 先攻後攻があり、〇回戦をまたいで交互におこないます。
  • 入手を増やすと、◯回戦開始で上から順番に選ばれます。ランダムではありません。

プクリンポップ
はいりますな

「いいね!」 2

( ゚д゚)ハッ!ご参加ありがとうございます…!

こんな感じにしてみたのですが、肝心の対戦相手であるAIの動きがいまいちですね…うーん…

こぞう様。すいません。根本ですけど、この遊びのルールが知らないのです。

やっているのを、見かけた事は、ありますが、
どのようなルールなのか知りません。
親指の本数を、当てるゲームなのですね。(何となく。)

先攻のプレイヤーは親指を2本立てて、合計3本と予想しました。
ファイヤー
(せいの。)
私は親指を1本立てました。合計本数は3本です。
プレイヤーの予想が当たりました。

プレイヤーの勝ちです。

私がたてた指2本、私の予想3本

AIがたてた指1本~~~~~~~~~~
掛け声が、欲しいかな~と考えて、見ました。

如何でしょうか。

「いいね!」 1

ですです。今回は…

  • AIとの2人対戦
  • 使うのは親指のみ
  • 2人の親指の合計数を当てた人が勝ち

という感じなので、設定項目には

  • 「たてる指の本数*」は0~2
  • 「予想する指の本数*※先攻時のみ有効」は0~4

まで出来るようになってます。あ。先攻後攻があって、予想は自分の番の時にって感じですね:panda_face:

おお、なるほど…!掛け声いいですね。こうはどうでしょう…


いっせーのせ!←(掛け声)

私の予想は3本!

私がたてた指2本。
AIがたてた指1本。

プレイヤーの勝ちです。


AIの文章の入る余地がなくなっちゃいますけど、(今の所)結構いい加減な文章ですしね…(それもまたいいのですがw

分かりやすくなったですね。
いいかんじです。

やっている。感じが、出ています。

第1回のご参加ありがとうございました。考えてみると連番なら第2回ですね…と、そんな細かいことはともかく矢継ぎ早に更新しました。

「子供の頃に、複数人があつまって親指をたてて、そのたっている親指の数をあてる?的なゲームありませんでしたでしょうか…?」どちらかというと「指スマ」という名の方が知られているような遊びです。

場所は一緒で↓で公開しています。

https://kawaii.pet/isseino/

  • 時々AIは勝負をごまかします…!ごめんなさい。←重要です
  • 10分間隔で勝負は行われます(遅くてごめんなさい。
  • 勝負は決着がつくまで10回戦です。
  • 先攻後攻があり、〇回戦をまたいで交互におこないます。
  • 入手を増やすと、◯回戦開始で上から順番に選ばれます。ランダムではありません。
  • ご提案を受けて、対戦の結果表示を変更しました。
  • 通算の勝ち負けなどを記録し、ランキングを表示できるようにしました。

よろしければ遊んでみて頂ければー13日まで動作させておきます:panda_face:

「いいね!」 1

:tophat:ぶるごーも入りました(言いたいだけ

|q•д•,)チラッ おじゃまします〜またまた遊ばせていただいております、いつもありがとうございます

最初に10回戦ぶんの本数予想などまとめて入力しちゃえる感じなのですね、わかってきました

前回:AIちゃんと遊ぼうのコーナー (それもまたよいのわかります、なんかかわいいんですよねAIちゃんの、ふわふわした文章も

今回:スッキリわかりやすさ見やすさ、勝負やってる感が:arrow_heading_up:

ところで完全な余談ですけど自分のとこではこの遊び?の名前自体を『いっせーのせ』と呼んでいました いっせーのせで決めよー、みたいに

「いいね!」 1

ご参加ありがとうございます:blush:

ですねですね。わたしも今のほうがいい感じがします。ポップさん、改めてご提案ありがとうございました。

私のところでは、たぶんいっせーのでした。まあ、うん十年前の記憶なので定かではないです(; ・`д・´)

しかし…なかなかAIがルール通りにやってくれませんね…多分、私の設定次第だとは思うのですが:thinking:

他の人にこの遊びの名称を聞いたら、
いっせいの。
または、指スマ。
との事でした。

「いいね!」 2