【レシピ案】
レシピ#○○○ハーブティー
各種ハーブティー
公式で出て欲しい気もしてますが、レシピならではの自由な発想で個性的なのも飲んでみたい。飲んでみたい!(ジタバタ)
ハーブティーはなんだか洒落乙で敷居が高そうなイメージでしたが、ほうじ茶みたいなホッとする系とかフルーツジュースみたいなのとか、色々あります。ティーバッグならお湯注ぐだけで飲めるんで簡単、気軽にお試しあれ ![]()
【レシピ案】
レシピ#○○○ハーブティー
各種ハーブティー
公式で出て欲しい気もしてますが、レシピならではの自由な発想で個性的なのも飲んでみたい。飲んでみたい!(ジタバタ)
ハーブティーはなんだか洒落乙で敷居が高そうなイメージでしたが、ほうじ茶みたいなホッとする系とかフルーツジュースみたいなのとか、色々あります。ティーバッグならお湯注ぐだけで飲めるんで簡単、気軽にお試しあれ ![]()
【レシピ案】
太陽と月で何か作ろうと散々いじくりまわしていたのですが、純真無垢な(それこそ清楚系の)店主さんの棚に置かれていたら罪悪感に押しつぶされそうだったので自重します。
未練はありますが、作るとしたら所有者のみ作成可で自分だけの楽しみにしようと思います。
…7つ目って作成可能ですかね?![]()
追記:星も加えたらどうなるのかとふと思いついて無駄にドキドキしてしまいました
【レシピ案】
麺類全般。パスタに限らず麺が好きなので。
【レシピ案】
「明かりの灯る方へ」で何か作りたかった。
ただの曲紹介コーナーになりかけてますが
『バスはゆらり揺れながら夜の街を出る
追われるように飛び乗ったままで
知らない場所へとひた走る』
書いたのスキマスイッチなんですね、そりゃ良いわけだ。奏、ガラナ、全力少年、好きです
【レシピ案】
「Beep☆CARAMEL」で何か(ry
これはもう意味とかない、ただの趣味
MVがみんな楽しそうで好き
『ママもパパもピエロも退屈だから 代わる代わるロデヲ ケガしたい主人公 キラキラなキラーチューンで踵を汚せ 大丈夫 ミステイクが体験』
シーンは夜のクラブだと思うんだけど、意外と夜を切り抜こうとすると無かった…
【レシピ案】
レシピ#カツサンド
生活圏にあるお惣菜のレベルが高いと評判の個人商店のカツサンド
レシピ#メンチカツ
生活圏にあるお惣菜のレベルが高いと評判の個人商店のメンチカツ
食べたくなった。それだけだ。今日のうちに酒場に行けばわかる。
【レシピ案】
レシピ#かすてぃら
言わずもがな、ただ好きなだけです。
ちょい前に本場の和三盆のやつ食べたので熱量が高いです。
【要望案】
レシピ、材料50個未満でも作りやすいような変更を
なんかうまいことできないかなぁとずっと思うだけ思ってるけど、経験値とかに関しては壊滅的に苦手な数字の話になっちゃうので、自分には多分どうしようもないなと諦めてる
ども~♪ アトリエレンです。
思いついたのですが、実現できそうにないので…こちらに足跡だけでも、と( ◜◡◝ )
レシピ名: 自己満族
『「利益? そんなものは二の次です。」独自の信念に基づいて島の繁栄のために日夜販売し続ける店主たちを、私達は畏敬の念を込めてこう呼ぶ。水を、引換券を、価格の如何に関わらず提供する姿勢は、商人として称賛に値する。』←50文字大幅に超過![]()
マイスタイルを貫くお店には本当に助けられています。いい意味での自己満足を称賛する気持ちが伝わるといいのですが。
…レシピというより、組合案ですね(笑)
お邪魔しましたm(_ _)m
【レシピ案】
レシピ#辛味噌ダレの焼き鳥
今日のうちに酒場に(ry
でも鶏肉はあかんのかな?この島では→( ゚д゚)ハッ!!
→何からできてんの?→図鑑見る、無い→市場、無い!→注文!!!←今ココ
追記:ただの獣肉だった… ( ´•̥ ̫ •̥` )
【レシピ案】
レシピ#ブックカバー
あなたの大切なものを守ります
エルコミューンのがとにかく可愛かったので。
(なんかどっかで聞いた事あんな〜と思った、盗賊のお守りでした)
【要望案】
図鑑、商品名で直接検索できるようにしてほすぃ
切実です。頻度は高いし探すの苦手なのです。でも図鑑系の要望は、私以外に誰が望んでるねん、というのがあって躊躇します。
【レシピ案】
もはや案ですらないけど、見かけて気に入ったコピーとか
「大丈夫ですよ、だいたいの悩みは 猫 で治りますから」
「花を見るように君を見る」
「いつもの『あの場所』『あの街』を、もっと楽しく『特別な時間』に変えてくれる」
「時を刻む宝物絵本」
✐ʖˋ༨𐨥゙₹〜
ネモフィラ
瑠璃唐草 ルリカラクサ
baby blue eyes 赤ちゃんの青い瞳
属名 森林を愛する
「どこでも成功する」「可憐」「あなたを許す」「清々しい心」
…いいなぁ。成仏させるのもったいないな
お宝大好きトレジャーハンター![]()
人呼んで冒険道具屋のパレット参上っ![]()
ココは墓場と見せかけてお宝の山に違いないっ![]()
ふふふ、僕の目は誤魔化せないぜっ![]()
ところで、僕にも企画倒れなアレコレがあるんだ。
ちょっと供養してあげようかな![]()
組合 カラフルギャラリー
そのまんま、色をテーマにした店主の組合さ。
赤で揃えた店主、青系にこだわった店主、緑色のレシピで統一されてる店主、とか集まったら面白いかなって![]()
そういう方を見かけるコトもあったし![]()
でも縛りキツイし集めるの大変だし、何より組合立ち上げるってガラでも無いから止めたんだ![]()
【曲紹介】
(いよいよ開き直りはじめました)
それでも明日はやってくる 鈴木結女
『泣いて怒ったり そして笑ったり
誰かを愛したり いつも
花は咲き そして散ってく
それでも明日はやってくる』
カラオケではラスサビ前の声の張りに満足いかないとやり直します。大事なとこです。
忍空読みたいな
【レシピ案】
『二人きりで闇を縫ってこの夜を抜け出そうよ 』
儚きゴースティングで何か作りたかった。
これはそこそこ真面目に考えました
MV、暗くて怪しくていい雰囲気です。バックダンサーの黒髪のお姉さんがめちゃ好み
【レシピ案】
ドゥーナツ各種
知ってます、既にあることは。公式品のドゥーナツがあるというのにこの充実ぶりです。
もっともっと増えればいいです。
【要望案】
上げるつもりのない職種業種が知らん間に上がってる現象をどうにかしないか
この為に経験値が入ることを抑える思考にならざるを得ないのがどーにもこーにもむずむずするのです。でも先に書いた通り山羊は数字弱々なので、この辺の話は誰かに丸投げしたい。
( 」゚Д゚)」<だって経験値は入ったらうれしいはずなのに!こんなのおかしいよ!
【レシピ案】
春と琴の字を使って何か作りたかった。春琴抄の字面がとても美しいと思ったので。
あと深くは書きません(書けません)