企画設計の墓場🪦

:opa_ru:あお山羊のオパール滞在記 :ehon: :pen:

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

最果てのリゾート、オパールにて…

「ねんがんの テントを てにいれたぞ!」

行動が制限されるのは覚悟の上だったが、ちょっと狭いことにだけ目をつむれば思いのほか快適である。気持ちも弾む。

画像

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

「住み慣れた森を離れて木の無い景色を見た。広がる青は新鮮だった。」

画像

(夜語り@1000:51 夜明け@2000:13)

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

「オパールの民は寒いところがお好き…?この辺りは意外にも旅行客も多いとの噂。現地で安く譲ってもらった釣り具を手に、この国でははじめてのワカサギ釣り!」

(夜語り@1000:69 夜明け@2000:35)

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

この地での複数買いは喜びもひとしお

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

「引きこもりの木こり山羊は世界を救わない。たまーにゴブリンをしっしっするだけだ。ついでにオパール原石を探してもみた。」

(夜語り@1000:46 夜明け@2000:26 夜なべ@2000:23)
(一律@1500 :kawa_no_tate:38 :ko_hi_:22 :bi_doro:29 :bokuto_:36 :bo_nwando:37)

画像

画像

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

「オパールの森も満喫しておこうかと、木々に囲まれて景色を描いていたら、なんだか自分の木こり小屋が懐かしくなった。夕陽が眩しい。ありがとうオパール、また来るよ。」

画像

(夜語り@1000:51 夜明け@2000:12)

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

:open_book::fountain_pen: … 𝓞𝔀𝓪𝓻𝓲 - ̗̀𖤐

「いいね!」 1

【レシピ案】

レシピ#福引き剣

打出の小槌的な… :ki_tsuchi::two_hearts:

「いいね!」 1

【ボツ?要望案】

移動販売の改装作業時間の軽減

移動して買い付け&納品、をちょっとだけやってみたんですけど作業がお引越しだけでいっぱいになってしまうため…

いや、時間かかるほうが自然なのかなぁ
うーむむむ( ⌯᷄௰⌯᷅ )

「いいね!」 1

画像

試行錯誤中…もっとシックな感じ?いやむしろポップな感じ?んんん

レシピイメージ

レシピイメージ

ちょっと雰囲気変えてみました…どうだろう

レシピイメージ

レシピイメージ

あれこれ試して結局は最初に戻るのもあるある

「いいね!」 1

✐ʖˋ༨𐨥゙₹

午前零時にその部屋は開いて夜明けとともに閉まる 次の夜には顔も名前も真新しく真っ新で また君を見つけられるだろうか また君は見つけてくれるだろうか また君に逢うことができるだろうか

何だと思います?山羊にもわかりません
そういう夢を見たのでそのまんま書きました
何かになりそうでならなそうなまま(*ᴗ₄ᴗ)⁾⁾ スゥ…

追記:でもなんかそういうコミュニケーションゲームみたいなのは普通にありそうですね

追記:2 夢でだけ逢える相手が大体そんな感じ

追記:3 夢の相手はアフロ田中です

「いいね!」 1

:notebook:トレジャーノート:seedling:

滞在記のゴブ退治の直接の元ネタはスレイヤーの彼の方ですけど、ちょうどアトリエの話をしてた流れで思い浮かんだのですよ

「世界を救うのはもうやめた」ってキャッチコピーがありましてね、

オパールの皆さまありがとなのです :opa_ru:

✐ʖˋ༨𐨥゙₹

:herb:カミツレ=カモミールを検索したら「華密恋」てのが出てきて、おい当て字すてきすぎかと思ったんですけどどうやら会社名のようです。何にも使いづらいので供養を兼ねてご紹介まで:kissing_heart:

【レシピ案】

商品名:激渋甚平
説明文:激渋です

ほしい!和っぽいもの並べたい :kimono: :nigiri_zushi: :yunomi:

余談。当店のレシピ#窓辺の夜会服の構想で直前まで迷ってたのが着物のリメイクという設定でした

「いいね!」 1

✐ʖˋ༨𐨥゙₹

:sanfurawa_:花言葉を調べてたんですけど誕生花って毎日あるんですね365日設定されてるのかすごい

:gokujo_mino_gyu_nyu_:カクテル言葉も面白いです でも知ってると注文するときに心の中で(意味深)てなりそう

「いいね!」 1

【レシピ案】

商品名:雲水行脚飴
説明文:ふるさと味

なんか移動販売っぽい、移動して販売するという意味の言葉が他にも無いかいなと思って色々見てる中でなんとなく:sun_behind_small_cloud:

「いいね!」 1

✐ʖˋ༨𐨥゙₹

๑うららかのどか獣道
๑木漏れ日と天の足夜

自分の住処周りに名前をつけようと考えるだけ考えたやつ。これはどうしたら…地名変えるためだけに伝説の剣鍛えてくれる職人さんいますか?

追記:いい機会と思って土地開発についてお勉強をはじめました

追記:2 のどかうららかのほうが語呂いい?

「いいね!」 1

アンヤギ「青って200色あんねん」

「いいね!」 1

✐ʖˋ༨𐨥゙₹

キーホルダーの和名は何かなと思ったら和製英語なんですね、 keyholderだと「鍵の管理人:old_key:」…それはそれで:thinking::bulb:

「いいね!」 1

レシピ住民売り第二次調査隊記録:memo:

画像レシピ#彼誰の夜明け@2000 24h
①85(ミミ)
②270(レッド)
③262(サファイア)

⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝

:warning:自分が見て誰の記録か判るようにしてあるだけで街ごとの比較をしているものではありません。棚数や競合など様々な要因により対住民売りは変化します。らしいです、山羊は詳しくないけどっ ‬‬(งᐛ )ง

「いいね!」 1

【新地形案】

✧花畑 マップ見てて彩りほしいなって…でも資源は何が採れるんでしょうね、草?

✧岩場 こっちは実用的な。岩特化地形ください。

「いいね!」 1

【新作業杏】

チョッコレイトとかピッザとか、もすこし少ない材料でも手軽に作れる選択肢がほしい。
島の美味しいものたちを、もっと身近に! (私欲)
:nigiri_zushi: :go_ka_na_sashi_mi: :wakasagi_no_tenpura: :pizza: :chokkoreito::sparkles:

「いいね!」 1

✐ʖˋ༨𐨥゙₹

古本とか古美術とか骨董とか、なんか好き
何かに使えないかなーヾ(⌒(ノ*•ω•*)ノ

自由帳、自由画帳…画用紙、 画学紙…

雅楽師!?(駄洒落のノリ

「いいね!」 1

画像

山羊の住処。また工事するかもしれないので記録

:spiral_notepad::writing_hand:
いつか後世の役に立つ日は来るのだろうかメモ

石をとってくる(無印)
鉱夫9、だいたい森

7〜8個/1回だったので完全固定ではなさそうな :ishi:7 :shokuseki:7 or :ishi: 8:shokuseki:8で同数

鉱山地図 1回ずつ23回で1枚敗れた
思ってたより丈夫でびっくりした(感想)

「いいね!」 1

【レシピ案】

ピニャータ
お菓子やおもちゃなどを中に詰めた紙製のくす玉人形。メキシコの子供のお祭りで使用。(コピペ)

案というほど何も練ってない、たまたま出てきた見慣れない絵文字:piñata:これはなんぞやと思って調べたら上のだったので
名前・用途・見た目の三拍子!
まんま作りたい!ヾ(:3ノシヾ)ノシ

「いいね!」 1