レシピと住民に関する要望

要約

ご要望内容をなるべく簡潔に教えてください

要望1
非公開レシピについては使われている材料、道具を公開するか非公開にするか選択出来る、もしくは非公開にしてほしい

理由

ご要望に至った理由、ご要望の目的等を教えてください

企業秘密的なクセのあるレシピが作りたい

材料等も非公開にする事で使っているものを知られたくない時に「非公開」にする、という選択肢が欲しい

私自身のレシピではないが、売れ行きの良いレシピの構成を真似たレシピが作られた事が過去にある。
ヘルプには材料、難易度、条件が同じでも違う商品、と書いてあるので現時点では他プレイヤーのレシピを真似て作っても規制が何もないと思われる。
そういった模倣レシピに対する対策の為。

要望2
住民「富豪」の追加

理由
より販売が楽しくなると思った為

富豪の特徴 (一例)
財布の上限が高い(10~50万G)
1回の購入上限が多い(1000個)
住民5000~10000に対し1人しかいない

販売は棚置きの構成や近所の店舗、地形が変わったりしなければ日々の売れ行きが大きく変わらず単調なものなので、富豪の追加により1度にすああまを1s買われていったり、今までは業者向けだった公式品が売れたりしたらより楽しくなるのではないかと思いました。
釣りは稀にヌシが釣れるようですが、それの販売Ver的な感じです。

街板、井戸端とかでも話題に出たりして一層ゲームが活性化するのではないかと思います。

国王の演説の中に
「MUTOYS王国も建国1000日を迎え、みな豊かになったことを嬉しく思う」
とあったので住民も豊かになりお金持ちな住民がいても不思議じゃないと思い提案させて頂きました。

検討お願いしますー!

「いいね!」 8

企業秘密ってのは面白そうですね٩( ‘ω’ )و
一子相伝の技術プレイが出来そうです。

ただ、それだけだと模倣による競争を回避できるメリットしかないので、今般の得体の知れない物を避ける住民の風潮を踏まえて、住民が少し買いにくくなるデメリットがあれば釣り合いが取れるかも知れないと個人的には思いました( ‘ω’ )

あと、非公開でミミ星人やヌシや黄金の羊を材料にした料理レシピを作った場合、表向きには殺傷が悟られませんが規約違反になるのかがさりげなく気になりました:thinking:

要望2は宝くじの当たりみたいで面白そうで良いなーと自分も思うのでいいねします:smile:

「いいね!」 5

so2の世界では味や見た目、匂い、触り心地などで判断できないので、材料等がわからなければ他ユーザーには完全に出てきたものしか見えないわけですが、そんなものの一体何が楽しいんでしょうか。

相互に影響を受け合うことを否定して一人でシステム(住民)と向き合いたいなら、そういうゲームが他にあるはずです。

「いいね!」 5

要望1を読んで思ったのですが企業秘密的なレシピを作りたい為の要望で材料を非公開にするのには違和感を感じます。多くの場合、企業秘密とされているのは「材料」ではなく「技術」ではないでしょうか?例えばレトルトカレーの原材料名が企業秘密で何も記載されていない…果たしてそのような商品が買われるでしょうか?
そして「技術」が企業秘密であるのであれば「所有者のみ作業可能」とすることでその再現が可能かと思われます。要は他の方には真似できない技術だから所有者のみ作成可能になるわけですね。

また、レシピを模倣する事に何も対策が無い、と言われていますが売れ行きの良い商品が模倣されるのは現実でも同じであり、もし誰も真似できないような1強商品が生まれるようなら、それは要は解消の難しい寡占化であり、商売ゲームとしては致命的なのでは…?と思いました。

私自身は簡単に言えば道楽で商売をしているようなプレイをしています。そういったプレイヤーから見た1意見としてご参考までに…

「いいね!」 17

原材料が書かれてない商品の例えに凄い納得:laughing:

「いいね!」 1

現状でもニッチな材料を使ったクセのあるレシピはいくらでも作れるので、
「模倣されたくない」のが一番の目的のように見えました。

よく売れるレシピを真似されたくない独占欲はご理解できますが、
上で挙げられているとおり、使用している原料が全くわからない得体の知れないレシピが
他のレシピと同じように売れると思えませんので、
実装するのであれば、極端に売り上げが落ちるデメリットが欲しいところですね。
買うお客もクセがある。といった感じでしょうか。

要望2については良いと思います。
原料も対象というか、全てのカテゴリーを対象にして、
物を販売するすべてのお店に来訪するようにしてほしいですね。

10000人に1人だと、各街に10人はいることになりますので、
もっと少なくていいかなとも思います。
頻繁に買われても面白くないと思います。

「いいね!」 5

そしたら、10万人に一人、1日に三回位の大買い物位にするのが面白いのかな。

構成を真似されるのがお気に召さないようですが…レシピ名やイメージ、機能設定や裏話というのは簡単には模倣できないと思います。
(それらを丸パクリしたら通報案件モノです)
もし対抗馬が出てきたら、積極的に生産するなりセールするなりして知名度を上げてやれ!というのがレシピ商売と考えてますね。

「いいね!」 2

富豪は今のところ良さげな感じですね。

非公開に対するデメリットを付けるとすれば開発費の増額が妥当かと思いました。模倣に対する対策、セキュリティ的なものなので。
例えば家にセキュリティを付けたとしてもお金は掛かっても家の価値には何ら影響しないと思ったからです。
それに商品を買う、買わないか決めるのは我々プレイヤーではなく住民ですので。

それと材料が非公開だと違和感が感じるとの事ですがそれは人それぞれ、モノそれぞれかと思います。
日本では表示しなければならない決まりがありますがそれをゲーム(ファンタジー)の世界にもあるかはわかりませんよね。
それと原材料が不明だと売れるかわからないという事ですが、ライターさんは自分の履いてる靴だったり使ってる包丁がどんな素材で出来てるか気にしてますか?
今見てるであろう携帯、又はパソコン等も材質等は気にせず、あくまで製品化されたものの性能や見た目、値段等で選んだものですよね?
日本は(他国の事は全く知りません)表示してるモノが多いかもしれませんが案外気にせず買ってますよね。
もし、本当に気にしてるんならトイレットペーパーの素材が何でどこで作られてるか知ってるハズですから、品不足になるというデマは広がらなかったはずです。

それと現実風に考えれば開発時に材料等が非公開だとしてもおじいさんやおばさんが買い物に来たとき何を入れてるか聞かれれば答えます。
商売は接客業ですし、無言でやり取りはしないですよね。
プレイヤー同士なら街板等交流の場があります。
表示が非公開だとしても知る術がゼロではないかと思います。

それと「誰も真似出来ないような1強商品が出来たとして」とありますが全プレイヤーが決められたマップ、決められた公式品の中でゲームしてるのですから、素直にその1強商品が開発出来た事をすごいと感じる事は出来ないのでしょうか?
もし、その商品による寡占化が起きたとして、その寡占化を止めたいのであればその商品よりも良い商品、又はその商品に並ぶものを作れば良いだけの話かと思います。
皆さん土俵は一緒なんですから。
それを1から作る努力や意志があれば、先に出来た1強商品が公開か、非公開かは何ら問題になりませんよね。

現実の世界では色々な企業や生産者が良いものを作る努力や研究をして他社と競いあってるから寡占化は中々起きてないのではないでしょうか
しかしso2の世界では私みたいに売上、特にレシピ重視でプレイする人やライターさんのように道楽でプレイされる方もいます。
もし、寡占化が起こるとすれば意識やプレイスタイルに差があるから寡占化が起こるのだと思います。

三河屋さんの書かれた事に対してですが、相互に影響を受け合う事を否定したくて非公開を要望したわけではありません。
私は非公開にする事によってそこから会話や駆け引きが生まれる事もあると思います。

何が楽しいのか、的な事が書かれてますが楽しみ方は人それぞれですし、システムと向き合いたいが為に要望した訳ではありません。
他人同士なので価値観が違うのは当然の事かと思いますので、そこの価値観に対する意見は無意味かと思います。なので要望された事がもし通ったならどういう影響があるから反対、又は賛成かと実のある意見を書いて頂けると助かります。

ただ、育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めません。

ちなみに私はセロリが好きです。

あとパセリも。

私は基本何買う際にも素材は見ますよー。
…いかんせん物の扱いが雑な私に耐久性に直結する素材は大事なので。

正直、ゲーム的な影響に関しては私にはわかりません。
先にも言ったように道楽で商売しているので、物の価値とかシステム面はよく理解してません。
ただ、あえて言うなら単純に新開発されたレシピを見て、このレシピを成り立たせるためにこの素材を使ってるのかーなどと眺めるのも一つの楽しみなので、それが無くなるのは嫌…というのが私が考える影響ですかね。

価値観が個々で違っているというのはその通りだと思います。
ですが、主観的な意見を無価値で実の無い意見と言われてしまうのであれば、私としてはこれ以上何も言えませんし、言いません。

「いいね!」 1

・機能としては賛成だが、実装するのであれば住民の購買意識を考えて欲しい。

スゴイレシピを真似されたくない、内緒にしたい、自分の物だけにしたい、というお気持ちは理解できますので、
さらなるレシピの非公開機能はあっても良いと思います。

ただ、現在の住民の動向として
「以前よりもしっかり素材や工法を吟味している」とありますので、
工法・素材が非公開のレシピが売れることに、非常に違和感を抱きます。
「 レシピの材料を辿っていくと「消滅レシピ品」が含まれていたりすることがありますよね? そういうレシピは 材料が全く分からない ので 明らかに 敬遠されているみたいですよ」
とも、具体的に明言されています。
非公開だけど住民には説明しているからセーフといった都合の良いことは通じないと思いますので、
現在の住民の購買意識のまま実装するのであれば
極端に買われないというデメリットを付与してほしいと思います。

今後、住民の購買意識の変化があり、
なんでもかんでも辺り構わず買うようになるとかであればデメリットはなくても良いと思います。

「いいね!」 3

実際に採用されたらどんなことが考えられるか、暇なのでテキトーに考えてみた٩( ᐛ )و

人に模倣されたくない人はレシピを非公開にして、その一方で自分は他人のアイディアを一方的に模倣することができますが、恐らく権利は平等なので「非公開にしないやつが悪い」ということになるでしょう:thinking:
ガチ勢同士のお互いのレシピ分析や考察がしづらくなるので、誰かが新要素で1強になったらひっくり返すのは難しいのかな(*´з`)色んな考察を見るのが好きな自分には辛い:joy:
まぁその時はまた市場の固定化防止のナーフでも入るかもですが。

エンジョイ勢は真似されることを気にし無さそうなので、普通に公開レシピにするでしょうね。
ただエンジョイ勢の中には愛着のあるレシピを「何されてるかわからない、推測すら出来ない非公開レシピ」に組み込まれたくない人もいるでしょうが、拒否する手段がありませんね。
模倣を拒否する権利が認められるなら、非公開レシピに組み込まれることを拒否する権利も認めてあげる必要性が出てくるかも!なんて思いました( ‘ω’ )

あと上でも書きましたが、生物レシピは基本的に非公開レシピには組み込めないようにしないと「奇妙な肉のシチュー」が販売されちゃうかも:thinking:
周りにバレなければ生物を○○して良い理論はゲームのレーティングや世界観的に果たして通るのか、よく分からん。

「いいね!」 5

>それと「誰も真似出来ないような1強商品が出来たとして」とありますが全プレイヤーが決められたマップ、決められた公式品の中でゲームしてるのですから、素直にその1強商品が開発出来た事をすごいと感じる事は出来ないのでしょうか?もし、その商品による寡占化が起きたとして、その寡占化を止めたいのであればその商品よりも良い商品、又はその商品に並ぶものを作れば良いだけの話かと思います。
>皆さん土俵は一緒なんですから。
>それを1から作る努力や意志があれば、先に出来た1強商品が公開か、非公開かは何ら問題になりませんよね。
>もし、寡占化が起こるとすれば意識やプレイスタイルに差があるから寡占化が起こるのだと思います。

ちょっとこれに関してだけは思うところがあるのですが、レシピを模倣する人も全員と同じ平等な土俵に立っている中で、全員に模倣する権利がある中で、積極的に他人の良いところを取り入れるプレイスタイルの結果、良いものができるわけなので、不正をしているわけではありません。
プレイヤーのスタイルによる結果として生じる寡占化に問題ないならば、同じくプレイヤーのスタイルによる結果として生じる模倣による上位互換レシピの対策も作る必要性はないんじゃないかなと思いました\( ‘ω’)/
言葉を引用させていただくと、模倣されて困る・対抗できなくなるなら、模倣される側の「模倣されてもそれよりもっと良いものを作ってやる」という努力・意識が足りないことに原因がある、と言ってるのと同じになりませんでしょうか:face_with_monocle:

まぁ自分は非公開が実装されようとされなくてもどっちでも良いのですが、そこだけ気になりました:laughing:

「いいね!」 5

なので要望された事がもし通ったならどういう影響があるから反対、又は賛成かと実のある意見を書いて頂けると助かります。

それではお答えいたしましょう。
まずYショップさんは何度もレシピを製作する熱意溢れるお方です。
貴方が秘密レシピを何度も作成し、Yさんは秘密レシピを作る人だ!!と知れ渡った場合…むしろ興味本位であなたのレシピを暴こうと監視は強くなるでしょう
組合の書き込みや注文履歴を逐一覗き、レシピ名も「○○もどき」などと付ける人が出てくると予想します。

ここからは一般的な話ですが、実際秘密レシピが実装されても大多数の店主には影響はでないはずです。なので実装されれば「そっかー。私は作業してほしいから公開するけどね」で終わる話でありますし、別段実装しなくても不満はないわけです。

「いいね!」 1

要望1について

ライターさんの最初の意見にかなり近いのですが、現実でも隠し味は存在するので一つぐらいは非公開があってもいいのではないかと思いました。
ただ、一つしか設定できないとすると非公開にするメリットがあまりなくなってしまうので、そこまで必要な機能なのかどうかは疑問に感じます。

要望2の趣旨については同意します。
特に最近のアップデートにより高価な物が顕著に売れなくなっていると感じており、たまには贅沢(いつもよりちょっと高いもの〜高級品をまで)をしてもいいのではないかと思いますし、あっと驚くようなことがたまにあったら楽しいのではないかと思います

色々な角度からの意見ありがとうございます。しゃかりきミオさんの載せてくれた王様の演説読み返してみたら確かに売れ行きは落ちそうだなと納得しました。
さらっとしか演説読んでなかったので。
ミオさんだけでなく他の方々も考えや影響等細かく書いてくれてありがとうございました。

ちなみに私がこの模倣レシピに対する対策は去年ふと思った事です。
Aのレシピにかなり似たBのレシピが作られ、元々売れ行きが良かったAのレシピと同じくらいBのレシピが売れてたので。
ちなみにAのレシピは私のではありません。
私から見たAのレシピの印象としては開発者の方の知識や経験、研究、発想、それと時には何度も作り直し、時間やお金を積み重ねてようやく出来た、といったものでした。
それが創業日数がそれほど長くない方がささっと作ったBのレシピが同じくらい売れるのは私としては何とも言えない気持ちになりました。
もちろん不正でも何でもないですし、ゲーム、レシピの特性上それが売れるレシピを作る最短ルートの1つかと思います。

要望1は私個人が望んでる事なので実装は出来ればでいいです。

要望2は多くの方が望んでそうなので検討して実装して頂けたら嬉しいです。

管理人さんお願いしますー!

「いいね!」 3

Yさんもレシピ開発家として長く研究と費用、労力をかけているお方なので、そういった身近な例を見て思うことは心中お察ししますし、模倣レシピの方が人気になるのは面白くないというお気持ちは理解できますヾ(⌒(_‘ω’)_自分も恐らく、そう思うでしょう。

ただそれこそ上でYさんが書かれてた
>全プレイヤーが決められたマップ、決められた公式品の中でゲームしてるのですから、素直にその1強商品が開発出来た事をすごいと感じる事は出来ないのでしょうか?

のように、同じ環境の中で最も早く効率的に売れるレシピへたどり着く最善手を打って成果を出したその人の分析力と行動力を素直に褒めるしかないのでしょうなヾ(⌒(‘ω’)(神様に届く可能性もあるかもだけど)

アプデ等々逆風もありますが、最も売れるレシピの最適解に向けて何度も試行錯誤を続けてるYさんの努力家なところが好きなので、これからもレシピ開発最前線で戦い続けるYさんの活躍を応援してますぞ٩( ‘ω’ )و
あと要望2は自分もよろしくです。

「いいね!」 1

要望1に関してですが、レシピ素材非公開の場合、生物殺傷の件もそうですが、それ以外にも明らかに完成品と全く関係の無い素材ばかりで作られた物が出回る危惧が今以上にあると私は考えます。そこの問題点をクリア出来なければ実装には賛成しかねます。
要望2に関しては大賛成。他にも季節によって住民の購買に変化が出るような機能もあれば尚いいと思っております(夏は冷たい食べ物がよく売れるとか、秋は本がよく売れるとか)(/・ω・)/

「いいね!」 3

ロールプレイの一環として考えると非公開レシピの材料も非公開にするというのは大変魅力的な案だと思いました。
考案者のオリジナルな世界観を表現する幅が広がりますし、妄想の余地を与えるエモい感じのレシピも作れるかもしれません。
鶴の恩返しめいた感じのエモさですね、世間には知られてはならない事情を妄想させるのも面白そうですし
公開レシピでも材料のみ非公開に設定するというのも面白いと思います。ヒントを与えるから答えを探せ!このレシピを最初に作れたら景品あげよう!!みたいな個人イベントが開けて面白そうですし

「いいね!」 2

トピック趣旨とはずれますが公開レシピを材料非公開にしてクイズ大会ってのは面白そうですね(´▽`)
レシピ品を多く組み込んでいると難易度上がりそうですな

「いいね!」 1

あと追加で思ったこと٩( ‘ω’ )و
最近は販売特化店舗で遊んでいるのでその視点から見ると、リスク回避のためにレシピの材料を見て「卸値に対し売れそうな構成をしているか」「消滅リスクはどのくらいあるか(レシピそのもの、及び組み込まれているレシピの所有者のポイントや最終活動日、破棄予告が無いかなど)」もチェックの上で購入するので、非公開の卸レシピは個人的には食指動きづらくなるかも(・・)
特に最近のアプデで材料まで遡って消滅リスクを調べる必要性が出てきたので。
レシピ派生を作るにしても、素材レシピ及びその材料に消滅のリスクがないか定期的にチェックすると思うので、リスク確認が出来ない場合、派生作るのに躊躇する人もいるかも知れません。

RP以外の実用面では、製造側にはメリットがあっても住民販売・派生側からはデメリットしかないということですな( ‘ω’ )私なら公開・非公開で売れ行き同じなら公開の方を買います。(気にしない人は気にしないでしょうが。)

自家消費レシピではなく対業者販売前提で非公開にするなら、より信用構築が大事になりそうですね。

「いいね!」 2