はじめまして、#34254 星と剣の鍛冶屋と申します。
今回自レシピ作成にあたり、
初めてレシピイメージを募集します。
当方ドット絵に関して門外漢ですので、
是非是非、皆様のすてきなイメージを楽しみに
待ちわびております。
なお、レシピイメージ(#8241大地のカスティーラ)を
採用とさせて頂きましたお方にはスピポ50本
魂の燈火、星と剣の祭り、聖火の燈石)を採用とさせて
頂きましたお方にはスピポ各35本、
レシピイメージを提案なされた方にはお一人様につき、スピポ5本までをイメージ決定後にお礼とさせて頂きます。
さて、要望としては上記のレシピ(大地のカスティーラ並びにレシピ群)のイメージ作成となります。レシピイメージに関しましてはあまりにも上記の写真のレシピに対して逸脱していなければ、大丈夫です。
かなりざっくりとした提案なので、その代わりとして報酬は多めにとったつもりです。よろしくお願い致します
♂
また、少しセクレタリも書きましたので、
イメージがざっくりし過ぎてわかないよ…
という方はチラ見して頂けると書きやすいかなと思いますので、リンクを乗せて置きます。
レシピ紹介は目次より[0]のみとなっていますので、
ご注意下さい。
セクレタリレシピ紹介
・受付期間、発表期間
受付期間 11/1(金)〜11/10 15:00(日)
発表期間 11/10(日) 20:00
各期限はご提案により変動の可能性があります。
・お礼
レシピイメージ提案へのお礼としまして、
お一人様スピードポーション5本を
用意させて頂いております。
またイメージのご採用者様には
(カスティーラ)の場合スピポ50本
その他の場合それぞれにつき35本
ご用意させて頂いております。
・注意事項
1.採用者様のレシピイメージを報酬納品後に
私こと(#34254 星と剣の鍛冶屋)への譲渡とすること。
2.レシピに関してのご提案のお礼としての
スピードポーションは提案レシピの種類の数に関わらず
お一人様5本までとします。
3.形式として、初めにオーナー名#店番号さらにレシピ名の明示をお願い致します。
4.なお、採用や報酬には個人的な主観が大きく寄与致しますことにご留意ください。
追記
提案イメージはsoldout2レシピイメージの規定より
16×16のドット数のみとさせて頂きます。
#34254 星と剣の鍛冶屋
「いいね!」 5
Flat
(フラット)
2
レシピイメージ
フラット #46730


はじめまして!大地のカスティーラのイメージを描いてみました!
交流BBSの記事にあったように、ずっしりと分厚めのカスティーラにしてみました
「いいね!」 1
フラットさんはじめまして!
ご提案ありがとうございます!
いきなり投稿が来て下さって、
テンションが上がってしまいます!
BBS投稿からわずか5時間で完成…ドット絵を書き慣れていない私では不可能ですなぁ。
しかも、レシピへの私のイメージが非常にざっくりとしたものでしたのに、形にしてくださり、嬉しく思います。
レシピに関してはカステラの焦げやカステラ自体の色味のグラデーションの表現が良いなぁと思います。
今まで剣等は描いて見たことがありますが、食べ物を描くということの難しさを感じておりましたので、
ほかの方はこんな表現になるんだと感心しております。
「いいね!」 1
相場を確認したところ、平均して30本〜40本でしたので、増額致しました、期限は日曜日までです。皆さまのイメージをお待ちしております
♂
名無しの権兵衛さん
レシピイメージのご提案ありがとうございます。
見るものを魅了する星の炎ということで、
海面に浮上する灯火と祝福の耳飾りから星々を
さらに、月や星々の光を
描いてくさったのかなと想像します。
上記のセクレタリにも私のレシピへの
イメージが書いてありますが、
レシピ画面単体を見て他の方がどんな想像を
このレシピにするかというのも知りたかったので、
深く参考になります。
また、赤、燈、白の火のグラデーションが
良いと思います。
最後に投稿の際には店番号の記述を
お願い致しますね〜
111107
(名無しの権兵衛)
11
あっ、すみません(*≧д≦)
店番:#53226
SO2にも名無しの権兵衛が店名なので、多分分かり安いと思います!
また、so2セクレタリ(コメント1つ目の上記のURL)にも
書いておりますが、
以前私が書いた星の灯剣というレシピイメージは
このような物です、灯火の部分はこのレシピイメージの
調和上紫を主体としていますが燈、赤でも好みです。
レシピイメージ
星と剣の鍛冶屋 #34254

はじめまして。風林火山商店さま
レシピイメージの提案ありがとうございます。
投稿の際は念のため
レシピ名の記述もお願いします。
ですが、これはレシピ 聖火の燈石かなと想像します。
火を祭りにて、祝福して再び石に戻すという
ざっくりし過ぎるレシピ要望でしたが、
PNGイメージによる透過により、
石から出る火の粉や光の輝きを表現している
のはよいと思います。
@111107
@huurinn
絵に夢中でいて気づきませんでした、
すみません。
こちらが伝え忘れてしまったのですけども
レシピイメージの規定であるドット数は
16×16のみですので…
お二人はまだ創業日数も浅く、レシピには
あまり触れていないのだろうと思いますが…
ですが、自らの私のレシピに
感じて下さったものを形にして
ご提案下さったこと。ありがとうございます。
(提案としては受け取らさせて頂きますので
報酬に関してはご安心くださいませ)
また、他の方の投稿もまだまだ1週間程
お待ちしておりますので、
よろしくお願い致します
♂

#43602のホワイトリリー です
パプリカ祭りお疲れ様でした!同じ道具屋枠だったこともありコイn…いやレシピ開発気になっていました( * ˊᵕˋ )
星と剣の祭りのレシピイメージを考えてみたのでどうぞお納めくださいませ~。
(上手く貼れてなかったり、また別案思いついたらここに訂正&追加していきます)
「いいね!」 2
こんにちは!
星と剣の鍛冶屋です。
こちらこそパプリカお疲れ様でした!
最初の方は3位狙いでしたが…
木材問屋さん、越後屋さん、セクレタリさんの
参戦と越後屋さんの道具屋と錬金のブレが予想できなく。
さらに、かねてから思索していた
レシピのイメージがびびっときたので
撤退することに致しました〜
まあ、パプリカのことはおいておきまして。
レシピイメージご提案ありがとうございます
♂
ふむ、和風といった感じですね、
紙垂(検索して初めて名称知りました←)と
火を囲んでの祭り感は遠目で見ても表現され、
満たしていると思います。
皆さま(まだ未投稿の方々も含む)
も別案等もバッチコイなので、
コメント数等気になさらず、
どんどん投稿お願いしますね!
「いいね!」 1
111107
(名無しの権兵衛)
17

こんな感じでどうですか?レシピイメージを見て変更してみました!
イメージとしては夕方の、日が沈む頃の空って感じです!
P.S.(追記)
すみません…今度から写真と文をいっしょにします…
名無しの権兵衛様
ご提案ありがとうございます。
ふむ、夕日頃の炎って感じですね。
たしかに夕日の陽炎と火の揺炎との対比は
よきものと思います。
※要望にて、写真から逸脱しなければ良いと
緩めに言っておいて私的意見なのですが、
1コメにあるso2セクレタリに私のそのレシピ
へのイメージがありますので参考になれば幸いです…
やはり、レシピを見た方のイメージを伺えるのも嬉しいことなのですが、採用となると私的イメージ(ほぼ書いてないが)に等しいものの影響が強くなってしまいます、勿論、名無しの権兵衛さんが書きたいイメージを描いてくださるのは良いことなのですが…
PS 了解して頂ければ幸いです。
papi
(ぱぴ)
23
「いいね!」 4