カルマ(評判値)の導入【議論終了】

要約

ご要望内容をなるべく簡潔に教えてください

カルマの実装を求めます。

  1. そもそもカルマとは
    賞賛すべきプレイヤー、信用が置けるプレイヤーに対してはプラスのカルマを与えることができ、また逆に詐欺やそれに近いプレイや信用できないと判断したプレイヤーにはマイナスのカルマを与えることができる。
    そして、正のカルマ、負のカルマの合計値がその人のカルマとなる。つまり、カルマとは他者からの評判を数値化したもの。数値が大きいほど信用が置ける人物だろうし、数値がマイナスのプレイヤーは何かあるのかもしれない。

  2. 評価方法
    カルマは+1、-1、または0(デフォルト)の三種類の固定値で、特定の人物に何度もプラスを入れたり、マイナスを何度も入れたりはできない。評価を変えることはもちろん可能。
    これによって、いたずら目的や悪意でマイナスをつけまくったり、逆に信用があるように装うために協力してプラスを入れまくったりはできないようにする。

  3. その他
    正のカルマは誰が入れたのかまで表示できるとなおいい。評価している人が信用のできない人物なら意味がない。逆に、負のカルマは誰が入れたのかは見えない。これは無用なトラブルや報復を防ぐため。
    いたずら目的の負のカルマを誘引しそうだが、まっとうなプレイを続けていたら、いたずら目的のごく少数の負より、信頼の正が勝るはず。

理由

ご要望に至った理由、ご要望の目的等を教えてください

悪人プレイすら許容されているSO2ですが、実際のところ相手が信用が置ける人物なのかを判断する根拠があまりに少なすぎるのが現状です。仮に詐欺やそれに近い被害にあったとしても、せいぜい個人プレイヤ―にできるのはミュートに入れるくらいです。
しかし、ミュートに入れたところで、他者には影響がなく、二次被害も防げません。
隠しパラメータなんて表現も使われていますが、隠す必要はないんじゃないかと思います。

…ただ、もちろんどうしても殺伐となってしまうような冷たいシステムだということは自覚しています。SO2に必要なのか、他の手段はないのか、そういったことまで含めて問題提起として、要望とさせていただきます。

「いいね!」 5

実際、あると便利ですしうれしいですけど、悪人プレーしたい人にはちょっと厳しそうですね。画質が悪すぎる防犯カメラが設置された感じと思えばいいのでしょうか。

隠しステータスでカルマあるからへーきへーき

まあ、隠しステータスとしてはずっとあるんですけど、分からない人を如何に落とすかも悪役ではないかと思うんです。まあ、只の戯れ言と思って貰っても構わないレベルの話ですが。

「いいね!」 1

いい忘れてましたけど、やはり信用みたいなのは数値化できないとても微妙なものもあると思います。例えば、いつも優しいけど、何か裏がありそうだとか。

実装には反対です。

数値化されたほうが評価はしやすいと思いますが、
具体的になるとW&Bさんがおっしゃられている通り
殺伐となると思います。

そしてなにより、評価を気にして、相手の顔色をうかがって商売しなくてはならないのが苦痛になります。

真っ当に商売しているつもりでもマイナス評価が付いたらどう思うでしょうか。
何が良くなかったかを知ることができなければ、
そこからどうやってプラスに改善できるのでしょうか。

見えないままの方がいいステータスだと思います。

「いいね!」 5

マイナス評価がつかないように立ち回る必要が出てきて、自由なプレイングが阻害されてしまうんじゃないか、そういった懸念は私もあります。

ですが、実のところ、そこまで重篤に見ているわけでもありません。なぜなら、仮にマイナスがついたとしても、身に覚えがないのなら、いたずらだろうと思って割り切ってしまうべきだからです。それよりも、通常通りのプレイで他多数の信頼できる仲間からの評価を得ることで総合的なカルマは多くの人はプラスになると考えています。

とはいえ、そこまで割り切れない人もいるかもしれませんし、マイナス評価をつける際には、いくつかの選択肢から理由を選ぶ方針はいかがでしょうか。(詐欺や搾取、不適切な発言、不公平な取引…etc.)
誰からの評価かは不明でも理由だけでも告げられたら、改善することもできるんじゃないかと思います。

取引を性悪説、評価を性善説で考えているところが不自然ですね。悪意は無視すればよいというのならそもそも何のための提案でしょうか。

「いいね!」 2

もし実装するのであれば、プラス評価もマイナス評価も、
「誰が入れたか」「それなぜか」をオープンにするべきです。
案のままでは、評価される側と評価する側が公平ではありません。

また、例に上げられた選択肢形式も人によって判断が曖昧になりますので、
現在の通報方式のように細かくコメントを書き込む仕様にし、
すべての店主に見える形にすべきです。

私は身に覚えがなくともマイナス評価がついたらプレイに慎重になってしまいます。
マイナス評価はさらにマイナス評価を呼び込みますから、、、。
W&Bさんのように、簡単には割り切れないです。

「いいね!」 10

何でもかんでも見えるようにするのは
いらぬ衝突や誤解を産むんじゃないでしょうか
正直この提案には反対です
本来のゲーム趣旨に反する、または趣旨を邪魔する要因にしかならないのではと内容を見て判断した意見です
こういう信頼や信用で成り立っているゲームの中で
マイナス評価をつけられるようにするのは
百害あって一利なしだと思います
いくら沢山のプラス評価がついていたとしても
そこにたったひとつマイナス評価がつくだけで
そのお店や店主に対する信頼や信用に疑惑が生まれます
常に疑いながらプレイするのは楽しいでしょうか?

楽しくゲームをするためにコミニュケーションを取るために見えなくてもいいものはあるはずです

「いいね!」 3

反対です。

悪人や善人の「RP」と、
信頼・信用というステータスが混同されて表示されてしまうのは混乱を呼ぶだけだと思います。

また、あくまでも個人に対する評価が全ての取引に適用されるとは思っておりません。
たまたま棚から買ったお店がどんな悪評だろうと、価格と数量だけで購入を決める側には無関係だと思っています。
ですので、この手法というよりも目的に対して
私も不要な情報を付け足すことによって通常プレイが面倒になるのは反対したいです。

そもそも、信用が必要になる取引でしたらTwitterやら相手を知ってそうな人やらに情報を求めませんか?
オープン情報に値として信用を出そうという意味がわからないです。

「いいね!」 3

( ・ิω・ิ)ヤフ○クですか?笑

主さんが言いたいことは何となくわかります。
わかりますが、明文化すべきもので無いように思います。

個人の意見・評価はあくまでも個人の感覚ですが、それがわからない人も世の中存在します。他人の評価で相手の事を決めつけてしまう人がいるのです。

そのような人から「:-1:をもらってあなたは耐えれますか?」耐えれる人はいいでしょう。しかし、耐えれない人も存在するのです。・・・ゲームの評価制度として導入すべきものではないと思います。

というか公式が「いい商人、悪い商人」という表現を用いている以上、騙されるのが悪い(評価制度は導入されない)という結論にたどり着くような気もしますがね・・・

「いいね!」 1

>>三河屋さん
何のための提案なのかはちゃんと書いてますので読んでくださいな。
他者を判断する根拠が少ない現状をどうにかするための措置です。

>>しゃかりきミオさん
うーん。コメント方式も考えたんですが、ある種のwisの代用ともなりかねないかなとか、個人攻撃のツールとなりかねないかな、と思い、選択式を提案しました。要は意図が伝わればいいわけで、細かくコメントにする必要性も薄いですしね。
あとはやっぱり少なくともマイナス評価をした人が見えてしまうのは問題かなと思います。評価が二分するような事態が起こったときに、両側が相手陣営にマイナスを投げつけあうような戦争に発展してしまいますしね。

>>静萢さん
合理的に判断するなら、プラス評価とマイナス評価は等価で大事なのは全体の総和のはずなんですけどね。もちろん人間はそこまで合理的になり切れないのも分かりますけども。
ふーむ。ではプラスの詳細、マイナスの詳細を表示しなかったらどうでしょうか。公開されるのは合計値だけ。
誰かがマイナスを投げたとしても、まっとうなプレイをして多くの人間からプラス評価を得ているのなら、無用な疑惑は生じないで済みます。

>>にゅんにゅんさん
商談ごとに相手の情報を集めて回るのは現実的な提案とは言い難いと思うんですよね。情報を集めて回ってる間に商機を逃してしまうでしょうし、聞かれた方もおそらくいい気持ではないでしょう。
カルマの導入によって合理的かつ客観的に相手の判断ができるというのが利点で、導入する意味です。

>>チオビタさん
他人の評価で相手を判断するための材料がカルマですので、全く知らない人でもカルマの低い人とは取引しない、それもちゃんとした商売の在り方だと思うんですよね。(カルマの低い人間を貶したりするのは話が別ですよ?)
また、マイナス評価なんて、まっとうなプレイをしてたら、私はそうそう貰うもんじゃないとも思ってますし、十分なプラスがあったらそれは何ら意味を持たないと思ってます。
ただ…、まあそういうのがどうしても気になってしまうプレイヤーの存在も分かります。価値観は一つではないですからね。

価格以外の点が判断材料として公的に認定されると商売ゲームとしての面白さが減ぜられるので反対です。

「いいね!」 1

個人的には賛成なのですが
某なんとかオクみたいに悪い評価つくとアカウントが汚れたと感じてしまい
モチベに影響しそうなので、いい評価だけがいいなー派です(なんとも薄い意見)
日数といいね数で推し測ろうみたいな

「いいね!」 2

警戒すべき対象を炙り出すのが目的なんですよね。

過去にも色々なトラブルの元となった方がいらっしゃいましたが、それを眺めて楽しむ方や徹底的に嫌う方など、色んな方がいらっしゃいます。
それを、プレイヤーが多数でレッテルを貼り付けてこの人には注意してね!というのはどうかと。

誤解や行き違い、確認不足が原因のトラブルまでレッテルに変えられて
何も知らない相手にも、釈明の機会さえ与えられないままに忌避されてしまうのは…
やりすぎのような気がします(´・ω・`)

「いいね!」 2

ここの定義が曖昧すぎてなんともです。
・取引における信頼
…詐欺をしたり商品を持ち逃げしたりしないという最低限の商人信頼度ライン
・マナーがなっていない
…広告板で何度も発言する、商談に割り込みしてくるなどルール違反ではないが迷惑を感じるライン
・人間性やキャラクターが嫌い
…苦手な話題が多い、RPが気に入らない、店イメージが嫌いなど、人それぞれ好みの範疇
どれを基準にしたポイントなのか?をはっきりさせたいですし、そうなるとポイント投票時にある程度の審査が必要になってきてしまいます。
単になんとなく感覚でつけときゃいいんだよ!!という仕組みになってしまっては、結局W&Bさんの本意には沿わないと思うんです。

一方で基本的には反対です。
他のプレイヤーの評価をいかに知るかというのも、各プレイヤーの手腕の見せ所だと思うからです。
長くINできる人、外部SNSも併用している人、にちゃんを見る人等の方が情報収集力は高いかもしれませんが、それでいいと思うんです。
現実でも取引相手の信用情報を調査しようとしたら、お金か時間のどちらかが必要です。そこを省略してしまうとゲームの楽しみが一つ減ってしまうと思います。

「いいね!」 2

仮に、誰が評価したのかわかる形で導入されたとして、例えば、カルマをGで集める人(取引する人)もいると思われ、その場合、信用評価のパラメータとして有効性が低くなるほか、目立たない所でプラスのカルマを集めた上で(信用させて)大きな詐偽行為を働くといったことも出来てしまいますが、私は対応策(アイデア)が考えられず…

掛取引や貸出取引がmu島の商慣習としてポピュラーかつ必要不可欠となった場合には、上記課題を解決した何らかの形で取引相手のカルマ(信用情報)を知る手段を整備して頂けると、商取引の安全を図る上でとても有用だと思います。現時点では、そういったカルマ情報無しでも特に問題無いかなと思っています。

反対です。

良い評判も悪い評判もゲーム外で隠れて簡単に集められるので、「良い評判を集めて詐欺をする」「引っ越したい土地の店に悪い評判を集めてゲームから追い出し、そこに引っ越す」など色々悪用出来そうなので

「いいね!」 2

マイナス評価を見えるようにするのは、
匿名性をなくす目的でもあるのです。

残念ながら、匿名性を悪用する方が多数おられるのがこのゲームです。
このBBSでの匿名機能を廃止されたことが、それを物語っています。

他人の良し悪しを評価する人は、その評価の仕方も別の他人から評価されるべきかと。

重箱のすみを突くようであれですが、
マイナス評価を投げつけあう戦争もどきに発展させそうな、正常ではない評価ができない人に
この機能は手が余りすぎると思います。

「いいね!」 3