すいません今更かもしれませんけど埋め立てしていった途中の道って海に戻さないとまずいのでしょうか?
単純にパールは陸地が狭いから土地が増えた方が良いんじゃないのかなぁと思ったんですけど。
あと勇者様御一行が入植されるなら海に接しているタイルが多い方が良いんじゃないかなとも思ったんですよね。
島の形状じゃなくても岬で良いんじゃないかと思ったのですが何か反対意見とかあったのでしょうか?
ちなみに僕は島にするのに反対しているわけじゃないのですが誤解されるのは本意ではないので一応念のため。
ヤオヨロズさんご意見ありがとうございます🎵
ヤオヨロズさんが、仰られることも確かに。埋め立てた道は、島が完成してからどうするか、決めることにします。それまでは海に戻しません。海に戻す計画を消しますね🎵
岬から島作成へ舵を切った理由は、パール湾の景観が大事との意見が多数上がった為です。
海に戻したくないなら戻したくないと最初から言えば良いのに
あれだけ海にもどしてほしい意見が出てたのにたった一人に言われただけで撤回するって
チャットで意見求めた意味全くないですね
どうせこんなことだろうと思って何も言わなくて正解だった
何回同じことすれば気が済むのか
ゆあきさん、開拓事業お疲れ様でした!タイミングが合わなくて貢献できませんでしたが、パールの夢が広がる島とエンジェルロードのような道が素敵です♪(*´v`)
議題残った島への道をどうするか 今後の開発について
今のところ島への道は
元の海にもどす
少しだけ道を残して漁師や海勇者のための資源用にする
淡水のため全部残す(現段階だと厳しいためロマン意見?)
が主な意見で
道以外の意見は
島のもう一回り拡張
松島みたいに小さな島を増やす
という感じですかね
(画像作ってたけど余計わかりにくくなったのでお蔵入り)
自分の意見言ってなかった
自分は少し残すのがいい感じかと
具体的には23.33だけを残して
いずれ資金ができたら22.33、23.32、22.32と開発すれば島と陸側にあまり干渉せず
小さな島ができるかなって感じです
個人的な意見としては島は一旦道と切り離して独立させたいですね。(景観的に)
ただ、全部撤去すると金銭的にかなりヤバいのと開発の足がかりをなくすのは惜しいので、道は少し残したいですね。
淡水は・・・現状かなりロマンですね。ひとまず本土の淡水を整えてからでも遅くないかと
淡水事業のモノです(´∀`)笑
お疲れ様でした!
今あさひさん、エミさんとお話してますが今のあさひさんの場所が空きそうで、そこから淡水の道が開くこともできます〜
島に流し込むには3列埋めた上で流し込まないといけませんが、考えていくのもありかなと(´∀`)
まだ島への道は残してもいいのでは〜淡水流れれば景観良い良いです♬
あっ…でも海と淡水だと海が勝っちゃうので、一回埋めて流して戻すの、300万かかりますね(´・ω・`)
1マス300万+開発時間考えるとロマン越えて無謀すぎる感じする…
開拓お疲れさまでした。
開拓提案から話し合い、実行に至るまで、パール民が協調し成し遂げた『真珠島』!
とても感動しました(;o;)
次回は、是非参加したいと思っとります!!!
松島みたいにって、良いなあ…!
将来的に真珠島を切り離せたら素敵ですね~
(取り敢えず、道は残しておく)
開拓事業お疲れ様でした
島までの道についてですが、個人的に島は島として独立してほしいかなと思いました
景観的にも、そのほうが整ってるかなーと
道を全部埋め立てるか、道を少し残して離島を作るかについては、どちらでも構わないので皆さんにお任せします
淡水はもしやるとしても、開発数考えただけでもかなり長期プランになると思いますし、
道を長期間そのまま残しておけばそこに他の入植者がいらっしゃってうまくいかない・・・ということも十分ありえますので、
もったいないという気持ちも分かりますが、今はとりあえず考えないほうがいいんじゃないかなーと思いました
チャットで出た意見コピペ
しゅぴぽ教祖
私は「全て海に戻す」「飛び地を残して海に戻す」どちらでも構わない感じですが一応初志貫徹で「全て海に戻す」に一票で。飛び地を残す場合でも、25,29は海に戻してほしいかなって感じです
10日~13日多数決取ります。
募集期間が長いと、言われるとかなり メンドクサイので、以下のようにします。
11月7日0:00~11月9日23:59までに、パール街板で発言したパール街関係者(別街滞在でパール街に貢献している人のこと)は57名
開拓案の内、明らかに票が入っている場合は、そこで決定と見なし実行に移します。
今ある島までの道をどうするか?
具体案は下記になります。
①道を全て海に戻す。
②道をそのままにする
③(23.33)だけを、残し他の道は海に戻す
応募はトピックか、パール街板でお願いします。
集計は、度々するようにしますが、ずっとはりついてられんので、そのへんご了承を。
ケダマさん案に乗って③で良いかなと自分も思います
②でお願いします。
詳しい状況について把握してなくて申し訳ないですが、正直淡水を引くのはあまり現実的ではないと感じているので、今ある道を海に戻すためにお金を注ぎ込むくらいなら、島から更に先に熱帯雨林の道を作ってもいいんじゃないかなーなんて思ったりします
ケダマさん案にのっかって③に1票!(*´v`)
③に一票🙋もう住んでる人もいるし、漁師には最高の環境になると思います
③に1票です!理由としてはカシムさんとおなじて、もう住んでる方がいらっしゃるので…