UAPURIN
(ゆあきりん@パール街)
1
広大なパール海の開拓を始めるにあたり、パール街にお店を構えている方々との意見交換の場として、トピックを立ち上げました。
開拓には多額の費用が必要であり、他事業のように賛同者を募りパール街の発展のため皆様の知識や知見を集約方向性を見出だし開拓を進めていきたいと思ってます🎵
皆様の協力あって無事、【真珠島】の開発が出来ました🎵ありがとうございました。
次回の開発は島までの道をどうするかですが、
島開発一番の貢献人様からの案で、多数決による決定と致します。
~予定~
11月9日まで、案募集
11月10日~13日まで、多数決
集計後方針決定+実行していきます。
案件は具体的に、スクリーンショット等を使い分かりやすく出して頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
「いいね!」 3
UAPURIN
(ゆあきりん@パール街)
2
まず始めに海開拓の理由ですが、私的理由として、2つあります。
1 パール街を魅力ある街にしたい
2 住める地形を増やしお店を増やしたい
パール街の特徴の1つに広大な海があります。
これを活用し、海を埋め立て、海勇者さんや漁師さんにとって魅力ある場所にしていきたい。
次に開拓場所はざっくり、以下の添付3ヶ所を選びました。
理由は以下の通りです。
1 開拓に伴う悪影響を少なく
2 海上を大きく使う
3 開拓後の利便性
どうでしょうか?
1115
(ぶるぶるぶ〜る)
3
トピックお疲れ様です!
赤か青から伸ばし、小さい島を作れないかなぁと考えてはいました。
資金は貯めておきますね!
11113
(てるぼー@パール)
4
海を大きく活用できるならまだまだ発展の可能性が見えてくると思います。
個人的には自分が開拓した土地(24歳学生さんがいるところ)から北に伸ばそうと画策してました。
ただ普通に海を開拓すると砂浜が出来上がってしまうので、同時進行として草原か森林の横を開拓して少しずつ土地を緑化する必要もあると思います。
もし新しく島を作って緑や淡水を持ち込めたら、勇者にとってかなり良い条件がそろうのでは?(水、薬草、生物がそろうため)
6999
(ケイコーン)
5
お疲れ様です〜赤いところはちょっと考えてもいました〜(´ω`)道を広げたい思いもありますが…(海に道を作る?)いずれにせよ、賛成です♬
UAPURIN
(ゆあきりん@パール街)
6
島良いですね🎵
緑化や水を引くとなると、島までの距離に応じて難しくなりそうですが、
島予定地を先に決めるか、開始場所を決めてから、島予定地を決めるか。。。
迷惑を掛けないという観点から、開始場所から決めた方が良さげですかね?
11113
(てるぼー@パール)
7
海の面積はかなり広いから島を作るのに反対は少ないと思います。最悪島を作ったあと海に戻せばいいので。
それで島を作ると仮定して開始地点ですが、赤の地点からなら水、森があるので資源の確保はしやすいかと。島の形は色々ありますが、海の資源を最大限活用するなら星形に近い先端があるものがいいと思います。
・・・とまぁ頭の中では色々考えてるのですが、貧乏なので何もできません(笑)
UAPURIN
(ゆあきりん@パール街)
8
今現在の素案は以下の通りです。
1.海開発の意識合わせ
パール海に島を作り、島までの経路を作る
2.開拓開始場所は座標(20,38-21,38-22-38)から赤矢印方向に進む
→どの地形で進むか確認
→埋め立てする本数の確認
※本数 幅方向に埋め立てる数(例えば砂浜地形で一本道で島まで繋ぐ)
3.パール海に島を作る
→島の場所(座標の確認)
→島の形状確認
→島の地形の確認
4.その他
→いつから開拓するか確認
→誰が開拓するか
スマホだと書くのにめっちゃ時間かかる~:cry:

決定事項ではないので、もう少し意見を頂きながら具体化しています。
11114
(カシム)
10
ゆあきりんさんの開拓に賛成です🙋最初の赤ラインから初め、海に島を作りたいと自分も思ってました👌
今は下地の開拓って感じで良いと思いますが将来的に島までの道を太くし淡水を伸ばし森を開拓していきたいですね(ゝω・´★)燃えるぜーヾ(´▽`*)ゝ
asahi
(あさひ)
11
企画提案お疲れ様ですー!
開拓、力を合わせてやりましょう✧٩(ˊωˋ*)و✧おー
u-chan
(アカ消したいんだけど?)
12
開拓賛成派だぴょん🐰
入り江か潮の満ち引きで出現する橋みたいなの出来たらとってもステキだぴょん✨
個人的には海のど真ん中を開拓して土地の名前「パールの女神」とか名付けようかな?とか妄想してるぴょん❗
資金的にま~だまだ当分先の話だぴょん:rabbit:
MIKAGE
(ミカゲ商店(パール街@4238))
13
海洋開拓につきまして、とりあえず賛成・協力の意思表示をいたします。
計画については、すみませんが、正直海がだだっ広すぎて自分では何も思いつかないので、
基本的にゆあきりんさんや今後発案される方々に一任する形になると思います。
代わりに資金提供等、裏方での協力をさせていただこうと考えていますので、
何卒よろしくお願いいたします。
zzz_zzz
(ヤオヨロズ商会)
14
いいんじゃないでしょうか?
僕も微力ながら出来る限りの支援はしていきたいと思います。
UAPURIN
(ゆあきりん@パール街)
15
10月29日 パール街板会議にて以下投稿内容中断。改定案を最新投稿(18)にて記す
賛同して頂いた方、ご理解して頂いた方々、ありがとうございます🎵
開始場所は、上記の添付赤丸から始め、赤矢印に沿うように開拓していきます。
具体的に(21,38)に道を作り、(21,37)、(22,36)と道を作ります。
道作成後、(22,37)(23,36)と埋め立てする
これ以降は、希望として
まず道を作りその次に道の右側を埋め立てていく手筈で、島の中心まで繰り返していく。
道の左側は、将来森を島に持っていく際の道として考えています。
島の中心は(28,34)としましたが、
現実的に達成できそうな場所(26,38)も第2案としてあります。
第2案の理由、島にしても陸地への影響少ない。森等の資源を誘致し易い。
どうでしょうか?
また、そろそろ実施日を決めたいと思います。
今月の職業別ランキングやハロウィンイベント(?)等があるため、11月5日の日曜日を予定しています。
「いいね!」 2
UAPURIN
(ゆあきりん@パール街)
16
10月29日 パール街板会議にて以下投稿内容中断。改定案を最新投稿(18)にて記す
今の段階での決定事項は以下の通りです。
実施開始日 11月5日
実施時刻 夜ぐらい ※1
実施場所 一旦白紙
要領(やり方) 決めてません ※1
出資者 どうしましょう。。。確認方法が思い付きません。。。
※ 近々、このトピックに載せます
「いいね!」 1
11113
(てるぼー@パール)
17
確認方法は街にここよURLを張ればある程度はみてはどうですか?多分書き込まないにしても普段街に書き込んでる人らは見ているとは思いますが
UAPURIN
(ゆあきりん@パール街)
18
開拓予定ルートは2つ
緑線ルートor黄色線ルート のどちらか
希望実施日は11月5日
1115
(ぶるぶるぶ〜る)
19
黄色の場合は砂になるんですかね。どうなるんだろう。
UAPURIN
(ゆあきりん@パール街)
20
緑ルートでやりますね
島らしく緑に囲まれてた方が景観が良いので🎵
埋め立てをする所まで森にする必要があります。
将来水開拓が、あるかもしれませんので、現在ある水地形から離れたところから、森地形に変えていきます。
手順は以下の通りです。
-
(22,41)から(22,40),(21,39)(21,38)を順番に森にする
-
(21,37)を埋め立てる(砂浜になるはず)
-
(21,37)を森にする
-
(22,36)を埋め立てる(砂浜になるはず)
-
(22,36)を森にする
-
同じ手順で(27,26)まで一本線を引く
-
(27,26)を島の中心として、半径3マスを埋め立てる
-
埋め立てたら森にする
以降、埋め立てた道(森)をどうするかは、島が完成してから、相談しながら決めます。
この順番でやっていこうと思ってます。
ご意見あれば、街板かこのトピックに書いていただけると助かります
参加人数と、どこをだれが埋めるか等はまた決めていきます。