いま一番欲しいもの・欲しいことはなんですか?

いま、SOLD OUT 2 に一番欲しいものや欲しいことはなんですか?

いろいろあるかと思いますが、その中から「これが一番だ」というものをお一人につき一つだけお教えください。今後の方針等の参考にさせて頂きたく思います。

追記
あなたにとって一番のものを一つだけお教えください。他の方と全く同じであればその投稿に「いいね」を付けて頂くだけでも構いません。一番重要なことを知りたいです。

ステーキ肉の調理先が欲しいです。
ただ焼くでもいいですし、七面鳥の丸焼きよりコストを抑えたステーキ定食のような形でもいいですし、食パンにはさんで肉サンドというのもあればいいなと。

「いいね!」 8

保管庫でのアイテム操作に「仕入れ」「市場」を追加して欲しいです。

「いいね!」 5

今後の予定にあるメジャーアップデートにある「ギルド機能」の追加

「いいね!」 5

①注文の履歴追加が欲しいです

②仕入画面でも、注文の時のように
○○街の範囲まで で検索できると捗ります

「いいね!」 1

宝の地図産のアイテムに人権を与えてあげてほしい。特にフィン・マックールの剣ととっておきのハンマー
宝の地図産のアイテムの解体よりは宝の地図産のアイテムで冒険行けたらというかんじです

「いいね!」 7

販売特化店舗のやれる事の多様化

ゴールドを稼ぐならば魂の水で棚を埋める作戦もありますが、それだけだとあまりに寂しい&作業効率型店舗と比べると手間なわりにレベル上昇による楽しみが少ないかなと思います。
NPC売りが主な役割ですが、人口増加等の実感が得にくいです。

そこで各街ごとに難易度を変えたクエストのような販売目標(販売実績の少ない商品の販売数・販売金額)を設け、達成すると街マップの拡張、人口増加、特殊タイルの追加などのご褒美があると嬉しいです。

「いいね!」 1

NPCの高額アイテム購入

上記にもありますが、LV地図から得られる武器、防具、アクセサリーの差別化のため何かしらの改善案が必要かと思います。

「いいね!」 3

課金アイテムの追加

課金アイテムが増えれば市場のインフレを防ぐことにもつながると思う。

購入⇔注文 画面切替時の選択条件の保持

注文画面で条件が選択されている場合に+押下した場合の条件の保持

「いいね!」 6

食品類をただの商品とするだけでなく、たべることで何かしら効果を発揮できるようにしてほしいです

「いいね!」 4

注文の履歴ボタン…大量に街指定注文するのは面倒なのでワンクリックでできるようにお願いします

「いいね!」 1

レポートの拡張かな。全部のアイテムのデータを求める事は本当に少ないしサーバの負荷的にも大きいと思う
一つ一つ選択出来たり、一つのアイテムで一週間分の推移を見れたりするとすごく助かる。外部サイトとは違って漏れがないレポートをもっと有効活用したいですね
今だとアイテムがどこに乗ってるのか分かんなくて探すの大変です

「いいね!」 7

メジャーアップデートにある「お店独自の新商品開発」

「いいね!」 15

地域のトップをプレイヤーの中から何かしらで(プレイヤーによる投票だとか)決める機能。
トップになると一定期間に一回土地開発ができるようになったり、、、

グリモワールで作れるものがもう少しあるとうれしいです!

「いいね!」 1

ステーキを調理できるようになったらいいなと
ステーキ(生)では味気ないかと(´・ω・`)ショボーン

「いいね!」 7

ホームのTIPS程度の情報でよいので、住民の行動とか増え方とかの情報を
もう少し開示してほしいです。

プログラムの内容に関わることなので、あまり興ざめする内容になっても
どうかなとは思いますが、今のままだと、住民があまりに謎すぎて・・・。

どうやったら住民に喜んでもらえるのか、街の人口が増えるのか、を
考えながらプレイするにあたり、ヒントが増えると楽しいと思います。

主に住民向けに商品を販売している店主より

「いいね!」 3

注文関係の使い勝手がイマイチなので改善をお願いしたいです。
具体的に言うと多くなりますが、タブ切り替え時の表示カテゴリ保持、作業履歴のような注文履歴機能、
購入タブからの「この商品を注文」的な機能、買取途中の輸送時間表示、買取数0の時の内容編集、・・・等が欲しいです。

「いいね!」 4

ギルド機能が欲しいです
お願いしマンモス🐘

「いいね!」 3