ゆるゆるわいわいすれっど

それにガラクタガレットさんのユニークな返しは凄くツボで、初めはそんなにBBS気にしていなかったんですけれども、今じゃ毎日何回も読んでいます。ガラクタガレットさんの話の広げ方に憧れるところがあるんですよ。いや、筋論や評論なら自信はあるんですけど、人ってやっぱり心と理性って違うと思うんです。ガラクタガレットさんの文章は、私の心に何かあたたかい感じを与えてくれるんですね。感動の感の次の上の部分は、口になっている部分が部屋を示していて、心の部屋を区切ることを示した字みたいんですね。ちょっと講釈になってしまうんですけど、暗くなった何かを吹きどばすような、理屈じゃなくて心から動いてくださってるのかなって思うんです。そらねさんも、そんなガラクタガレットさんだからこそ色々お話しできたのかなって思うんです。いや、本当「外野が何か言ってるよ、長々と」なんですけど、私はこのトピ好きなので長文書いてしまいました、すみません。

「いいね!」 2

んんんんんん私が言った事はただの一個人の一意見でしか無いため、
耳を傾けて下さったこと自体からもう…有難うと言った方が良いかな!?:sweat_drops:

ちなみにAIイラストについては私は
「どちらかといえば、どちらかといえば…ちょい反対寄り」になっちまってます:sob::sweat_drops:
沢山の絵師さんによるAIイラストへの炎上意見や
お世話になってる友達のガチギレや悲鳴を聞いてると…ちょっと賛成っていいづらい…:innocent::sweat_drops:
(使ってる人を否定はしません!!!賛成の方の意見を貫いた方が人生有意義になる可能性だってあるかもだし!!!)
(あくまでも私はチョイレベルの反対なので、強い嫌悪や憎悪とかは無いです!!!)

まあとりあえず今回の話はAIの賛否についての議論では無い上に(そちらは賛成で良いのよ!!!)
今のそらねさんはフォローを含めた目的の話なのでとりあえず…アレです、
フォローありがとうございます:sob::sweat_drops:

怒って怖いと思ったなら、それはそちらの優しさによる反応。
人によっては「意見を押し付けないで下さい!!!」
「人には人の考え方があるのをご理解できないんでしょうね!!」もしくは
「そんなんで私が怖いと思ってるのw?全然そんなことありませんからね!」等返す人も居ますので…
同じことを言ってしまいますが、
こちら、ただの一意見に過ぎなかったのに、耳を傾けてくれてありがとね…!:sweat_drops:

…っていうか、多少は怖いと思っても良いけど、過剰に怖がらせたならこちらも申し訳ないです:sweat_drops:!!!
(あんまり怖いって言われたことが無いし、ナメられた事の方が多いのデ:sweat_drops:
ご飯…食べられましたか…?:sweat_drops: 食べて下さいね…?:sweat_drops:(???)

…また、同じようにそらねさんも、
私に対して「それは可笑しいんじゃないか?」
「こう受け取ったんだけど、どういうつもり?」というのがあったら気軽に言って下さいね!!!

これからもよろしくお願いします!!!

ちなみにエー…と…
皆さんが仰るような『神曲を作る人は凄い!』や『神絵を描く人は凄い!』を
否定するつもりは無いのですが、
私の言う凄い人というのは…これはかーなり極端且つ
あくまでも『たくさんある中でのたった一例』ですが

ある人が居ました。その人は近所の川辺にあるゴミの散乱について
「どうにかしなくちゃ」と悩み、一人(もしくは少数?)で片づけて居ましたが
ポイ捨てする量・人が多く、片づけても片づけても減る見込みが全く無く、
しかも後ろ指を指して「あんなことしてもしょうがないのにねw」と笑う人も居て、
そのまま何年か経過…。
その人にとってはその川辺は思い出の場所のようで…。

ある日、その人は事故に遭い怪我を負い、骨折してしまいました。
「これじゃあゴミが片づけられなくなる!
動けないワケじゃないが効率が悪い…!」と、自分の境遇について悲観していましたが
「でも…それでもやるしか無いんだ」と、怪我を負った状態でも
川辺に行ってはゴミを拾い続けました。

何日も何日も過ぎた日に、
しばらくすると、少しずつ、周りの人の目が変わって行きました。
「骨折しても尚、ゴミを拾っているだなんて…」という空気に変わり、
「それなら、どこも折れてない自分がやった方が…」という人が出てきたり、
「すごい本気度なんだな、やらなくちゃ…」という人が少しずつ現れてきて、
最終的には大人数になって、綺麗な川辺を取り戻すことが出来たとさ。

そして最初からずっとゴミを拾い続けてきたその人は周りからの意見で
「議員さんになったらどう?」と言われ、立候補し、
見事に当選しました。

そんな話がありましてね!
確かに「怪我をしても尚ゴミを拾い続ける姿なんてみたらアワワっちゃう゛!」と思いましたし
「できれば自分も最初から手伝いたい…>< けど、最初から手伝う勇気あっただろうか…:sob:
みたいな、自分の性格についてゾヌゾヌ考えてだめだこりゃ☆最初から芯を持てる人になりたいね:sob:
と思ったり(

私は、出来ればそんな、
「真っすぐで『応援したいな』『進んで関わりたいな』と思えるような人になりたいな」
みたいな感じではありますね…!!!

私が純粋に、心の底から、「凄いな!」と思ってるの人の一人です!!!!

ファッちょポィ!!!いらっしゃいませintonsyaサマ!!!!

多分…初めての書き込みですかな!?!?!!ブオオオオオオオオ
しかも過去にいろいろあっての上での書き込みィ゛!!!うわあああああああああああ

その勇気に乾杯!!!

っていうか!!!わしも美術で「これ…デッサンw?」ってちょっと笑われたことありますしぃ:sweat_drops:
エエー!!!初音ミクさん触った事あるんすか!?!?:sweat_drops: 触っただけでもスゲエーですよ:sweat_drops:!!!
小説なんで破っちゃった:sob:!!!書けるだけでもスゲエーですよぅ:sweat_drops:!!!
そもそも「私アニメとか文章とか興味無いんでw」っていう方も昔は多かったので、
こういったベクトルで会話ができる方が居るんだていうだけでも嬉し胃んだ゛ヂョォ゛:sob:!!!

ちょ…ちょっとちょっとぉ~:sweat_drops: 自分に厳しくなぁ~い:sweat_drops:???
しょ~がないな~…じゃあ後ほど私は小説(になってないヂョルンヂョルンした何か)をここで打ち込めば良いのかな!?!(

そしてちょっとまって4桁と4桁なら掛け算も割り算も筆記無しで出来ちゃうってやばくねwwwwwww
ウウウッ…これが天は二物を与えずってヤツか…!?!?!!
読書2千冊:sob:!!!オイラは1年経って1冊も読めてないYearとか普通にありますね…:sob:!!!頭ワリーのバレチャウ゛!!!
(マジで4桁×4桁が出来るってどーなってんだ…??? 俺の見せない世界が広がっている…)(???)

雑談コワクナイヨー…大丈夫ダヨー…
多分、「心から信頼して話せる人が少ない」との事なので、
むしろそんな状況からここまで話してくれたんですか!!!
相当だったと思いますよ゛!!!勇気を出した自分を褒めてください゛!!!

ちなみにあのその一番最後のスレはそのあの褒められるとその
私溶けちゃうんですうまくコメントできなくて泣いちゃうイヒーヒヒ(:;//՞ةڼ◔///;:;):sweat_drops:
あだだだだだこんな丁寧な文章に対して…あああああやっぱり
なんか言葉が溶けちゃうやぁい…:sob: 本当は短文で済ませたくないのですが
いかんせん国語力も語彙力も無いので…あややややや有難うございますありがとうございます:sob:
そんなに褒めても何も出ないよォ~:sweat_drops::sweat_drops::sweat_drops:

仲間になりましょうッ…!!!むしろもう仲間だよッ…ズッ友だよッ…!!!(???)

「いいね!」 1

4桁×4桁…?

…調べてみたら暗算検定の十段で3桁×4桁なんですね…

すごい…わたしも暗算は得意だけど、3桁×3桁以上は計算途中で出た数字を覚えてられない(それを計算できないって言うんでしょうけど)から羨ましい…

一応3桁×2桁(あんまり試してないからわからないけどもしかしたら3桁×3桁も)なら、口頭じゃなくて数字が書いてあればわたしも出来て、割と自信あったんですけど…4桁×4桁とかもうどうやってるのか…

精神障害…わたしがどうこう言っていいようなものなのかわからないので、聞き流してもらっていいんですが、そこまで必要以上に怖がなくてもいいと思いますよ!

喋りすぎちゃったりが怖いっていうのも、わたし自身、ずっと自分の話とかし続けちゃうタイプだし、そういう失敗はめちゃくちゃしてきたし、癇癪起こして暴れちゃったりとかもしてたけど(ADHDと(たぶん)軽めのアスペルガー)、それでもずっと仲良くしてくれてた友達はいるし…まぁわたしの勝手な意見ですけど。別にそれで嫌われちゃったりしちゃってもしょうがないんじゃないですかね?それでもわかってくれて仲良くできる人はいると思いますし!そういう人と仲良くできればそれでいいんじゃないですかね?

まぁそれこそ「外野が何か言ってる」以外のなにものでもないんですけど。

このトピックが好きっていうの、めちゃくちゃわかります!

特に「こういう話をする場所」とかじゃなくてなんとなく雑談できる場所…

「いいね!」 2

ガレットさんが怖いっていうわけじゃなくて、「これで怒ってギクシャクしちゃって今までみたいに(って言えるほど長いわけじゃないけど)話したりできなくなっちゃうかも」っていうのが怖かっただけなので…

別に人を怒らせるのが怖いわけじゃない(いやまぁ怖いけど。やばいレベルの怖がり&ビビりだから誰かが怒ってるの見たりするだけで怖くなっちゃうくらいには怖いけど。)んですけど、話してて楽しかったので。こうやって喋ったりできなくなったらっていうのが怖かったんです。不安って意味での「怖い」です。

ナメられることのほうが多いってのめっちゃわかります…

ルール破ったやつに怒ったら「ぷぷぷ、めっちゃ怒ってるwww」みたいになることも多くて…というか9割方そうなってる…

ガレットさんの「すごい」の価値観、ちょっとわかる気がします…

あ、あと一旦話も落ち着いたのでもう1つ補足。

あとから見たら嫌味にしか見えない「100人中5位くらい」ってのは、たぶん5っていう数字が良くなかったと思うんですけど、言いたかったのは、「色んなことがそこそこできるけど、『これに関してはめっちゃ得意!!』って言えるものが全然無い」って言いたかったんです…得意なことは?って聞かれたときに、「絵が得意!」とか、「ゲーム作りが得意!」とか、そういうふうにはっきり言えるのが…っていうことです。

うーん、やっぱりどう補足してもうざいやつですね。

それから、話してるのを「個人の意見」って言って切り捨ててたらそれもう話す意味なくないですか…?

「いいね!」 1

ZZZ…
(むずかしい話が終わったら起こしておくれよ………アホでごめんね……)

「いいね!」 2

うんうん、今後の関係を考えてくれて言ってるワケですよね、大丈夫です。

なんだソイツ?構ってちゃんか!?9割も居るのか!!!そいつのチン〇ン引っこ抜こうかな!?!?(!??
ルールは"みんな平等に遊ぶ為"等、色々な理由があって敷いてるものでしょうから、破って喜ぶ人の気がしれませんね…やっぱりそいつのチン〇ン引っこ抜こうかな…!?!?(???)
(その9割みんなチン〇ンついてるか知らんけど…(
(無かったらどうしよ…(どうでもええわ(

わざわざの訂正、手数おかけしてすみません。
(私の考えだと『半分より上なら上出来、私のデフォは基本的にそれ以下』くらいの感覚だったもので…)
…てか、だから、着手出来てるだけ凄いことだから:droplet: 普通の人から見たら
「なんか難しそうで怖くて出来ない:sweat_drops:」ですから:sweat_drops:
私もツ〇ールのようなもの触ってますけど、あんまり他の方に気軽に進めたいと思えませんね…:droplet:
(ツール制作者曰く「ツ〇ールのようにゲームを作れるんだ!と思ったらその希望をズタズタに引き裂く地獄のツール」みたいな事言ってる:droplet:

うざいと思ったらちゃんと伝えますので大丈夫です!!!(
うーん…?やっぱり、しっかりとした理由に見えますので…全然うざくないです:sweat_drops:!!!

ああー…これはですね、
「私の意見が『全世界共通認識だから!』っていうワケではない」ということを言いたくて…。
アレですよ、最近一部の方が流行って言ってらっしゃる
「それって個人の感想ですよね?」って切り返すヤツ。そう言われるより先に「個人の感想です」と言ってるようなもので…

私の言ってる(行ってる)ことよりも、きっと他にも良い意見や行いや見習うべき人も居るだろうから…
って考えると、別に私の言ってることは聞き入れなくても良いワケです。拾うも捨てるも相手の自由。
『合う・合わない』は多分あるでしょうし…まぁ聞き入れてくれたら…確かに嬉しいですが、
それによって「アンタの意見を聞き取ったせいで無駄にした人生があるんだが:anger:」というケースや
「他の人の意見の方が自分に合いましたので!今となってはお前何言ってんだって思います!」というケースも
『全くない!』とは言い切れないので…まあ自分の言ってることは自分の信条には当てはまりますが、
相手に向かって放つにあたっては、そこに自信が無いだけです…。

(一例になりますが、「職人仕事はね、遊びじゃないんだよ?解ってる?」って身近に圧をかけてくる方が居たとして、
「怖いな…職人仕事興味あったけど、本気で真面目な人じゃないとやっちゃいけないんだな…やめよう…」といった風に長年考えて手を出さずに居たら、
別の方向から「これ良いな!」と思える作品を作ってる職人仕事をやってる方が居て、その人に声をかけたら
「遊んでいくうちに、どんどん夢中になって、気が付いたらこういう感じになっていましたw」って言われて
「『遊びじゃないんだよ?』って圧をかけたヤツ…なんなんだよ…?そういう壁が無ければもう少し自分は人生楽しくやれたんじゃないか…?」
…みたいなのが『他人の意見を聞き取って人生を無駄にさせたケース』になりますね…。)

いいよ:heart:!!!!!

あーなるほどそういうことですか。

個人の1意見だからどうこうってのじゃなくて、ただ単に「個人の意見」って意味でですね。

あ、あと怒ると馬鹿にして笑ってくるのが9割はめちゃくちゃ言い過ぎました。

ただ…そういうのがいるとそれでめちゃくちゃ腹がたった記憶がめっちゃ鮮明に残って…

正確には「怒ると馬鹿にして笑ってくるやつが多い」と、「ルールを破ったのを怒ったら馬鹿にして笑ってくるやつがいる」でした。混ざったのとそういうやつが印象にのこるので…

まぁ、怒るとっていうのはどっちが悪いとか関係なくなので、仲悪いやつにからかわれて怒ると…みたいな感じの割合が結構多いですね…

てかシンプルにめちゃくちゃ誇張でしたごめんなさい。

「いいね!」 1

ああ…うん、変なヤツが居ると妙に記憶に残ってしまうの解ります…。
それに対して怒る気持ちも解る…っていうか怒って当然ですね!!!…やっぱりそいつらのチン〇ン引っこ抜こうか?(
ただ、それらと比較してきちんと聞き入れて関わってくれてる人も居るでしょうから…
(まあ言われなくてもそうしているでしょうけれど)そういった有り難い人に対して
きちんと着眼したり、大切にしたりして下さいネ!

自分に自信の無い人大杉問題゛!!!

こんな意味不明なものを「これは私の作ったゲームである」と
言い張ってる人も居るから安心してジョォ゛( ∩//՞ةڼ◔//∩)いやん:heartpulse:

(問題があったら速やかに削除しますねん…( ;:◞‸◟;: ))

「いいね!」 2

上手く説明できないんですが、視覚優位タイプで、いわゆるカメラアイの劣化版みたいな感じです。頭の中に正方形と矢印と空白があって、それを自分の中に深く深く潜って書いたり消したりするんです。そらねさんの文章が頭に浮かぶ感じに近いと思います。頭の中で書いたり消したりして、必要のないところは切り取って、最後に一回記憶するんです。

10078664!

お風呂入りながら暗算してきました!!

…あれ?違う…どこで間違えたんだろ…

「いいね!」 1

あ、これまさか一番上の暗算のが合ってて筆算のほうが間違ってるのか!?

16000+2480+64を足していきます。この時、繰り上げは無視します。なので下から44481と覚えて反転した18444に100を足して18544(1桁目)。2桁目からは使わない部分は別に覚えます。今回は4ですね。1854と4です。1854に32に124に800を足していくんです

上の数字が合ってます、すみません

1854+32+1240+8000をしたから足して6200を反転して26、11100を繰り上げて11126これにさっきの4を足して111264になります。ここで今度は1112と64に分けてを繰り返すんです

わたしがやったのは…まぁちょっと「この数字だからできた」ってだけなので4×4桁できるとは言えないんですけど…(1000×1000が暗算できても4桁×4桁暗算できるとは言わないのと同じ)一応わたしがやったやり方は、

記憶力が無いので、覚えておく数字を常に1つにしたいので、

2318×4348=(3333-1015)(3333+1015)
=3333^2-1015^2
=1111×9999-1015^2
=1111×(10000-1)-1015^2
=11110000-1111-1015^2
=11108889-(1000+15)^2
=11108889-1000000-30000-225
=10108889-30000-225
=10108664-30000
=10078664

って感じですね♪

たまたま2つの数字平均したら3333だったので…なんとかできました

「いいね!」 1