注文機能の調整(廃止)

画一的に決めるということはハーブティーも優待券も同じ下限値という意味でのつもりだったのですがまずこの時点で認識が同じでしょうか

仮に同じだとして、ハーブティーの値段からして下限値は高々3Gとなります

また薬本セールに関してはあまり詳しくはわかっていないですが、1.そもそも回数制限の回数がどうなるかわからない、2.あくまで販売税回避のためなので、税金はかかるが販売でも対応できなくはない、といった点であまり大きくないデメリットで対応できると思います

…管理人さま、いつもおつかれさまです🙂…注文機能が維持されるみたいで…いつもログインできるわけではない私は嬉しいのですが…もし必要なら…同日中に同じ人物からの注文発送を繰り返すたびに…税金が増えていくか…経験値が減っていくか…していくのも…不正がやりにくくなるかな…と思います…
または…注文に対しての販売は…販売経験値が入らない…かわりに税金が安いとか…極端ですけど…
…グループと…不正…善意…悪意…むずかしいですけど…よろしくお願いいたします…:cat2:

「いいね!」 5

神様の方針は決まりつつあるので、これは単なる独り言です。

注文をしたときに、輸送妖精さんが確率で商品を落とすようになったらいいんじゃないかなって。

注文にリスクが生まれれば、注文自体が減って管理がしやすくなり神様も助かる。

不正をしようとする人は、確実性に欠けるので注文を利用しにくくなる。

普通に使いたい人は、そのリスクを加味して値段をつけたり取引をする。

ついでに、運送特化の店は失敗率が下がるようにして、不遇の運送業界を救済する。

こうやって注文機能自体をより補助的なものにしてしまったらどうかなって、考えてました。

すいません、私の読み落としでした。

私としては注文の下限は前日成立した取引の平均額の○○割 がいいのではないかと思います。 先ほどの私の発言はこれを前提にしていただけると幸いです ご迷惑おかけして申し訳ないです

また、薬本セールの例については本を売っていた方の注文履歴を見る限り他の方が作った本を今日、注文で集めていたように思えたので、それができなくなる……という意味でした。

深い時間までお付き合いいただきありがとうございました

注文機能は廃止してはいけないのほうにも投票しましたが問題が深刻化しているのであれば廃止しても構わない立場です。
システムに変更があってもゲーム自体の自由度の高さからすぐにユーザーは適応してゆくと思います。「店舗:運び屋」も活用されるようになるので良い影響の方が多いかもしれません。
ただプレイ開始当初の経験から、購入一覧はアイテムが安価順に並んでいるため購入機会の平等が失われている印象があって、
アイテム(主に原料)が少数の場合、最安値で棚に置くことでしか販売の機会を得ることができないので、
(ゲームのスタンスがのんびり店舗経営する放置ゲームである割に、掲示板を利用して多くのユーザーに購入をお願いするのは、労力がかかりすぎます)
自業自得であることは承知ですが、住民が少ない立地だと対プレーヤー販売しか期待できず、買い付け人が減少したこともあって、注文に頼らない換金は難易度が高いと感じています。
またゲームのシステムのシンプルさからくる自由度の高さが個人的に面白いなと思っているので機能を減らすことはあっても複雑にはしてほしくない感想です。

・不正プレイの温床になっている
・商品トレード等の脱税に利用されている

複数アカウントの特徴として特定の相手と頻繁に物々交換していることが挙げられます。これは別アカウント店舗の作業枠を利用する目的であったり、サブアカウントで得られた材料調達の目的であったりします。
脱税行為や大量の物々交換を延々と繰り返す、これらの行為は本来のゲームの目的から外れたプレイスタイルです(それを承知の上でなので余計楽しい、ならば通報され、アカウントが停止されても文句は言えないのでは?)。
先日のエメラルド街の開発のトラブルは熱中しすぎたあまり(プレミアム商品も利用したこともあって)起きたことです。
この解決策として、1G物々交換 相互物資輸送を頻繁に行っている・定期的な逸脱した高額商品の購入等、関連性の高いアカウントを紐づけしてプロフィールページに(違法行為を暗に示唆する形で)表示する機能を提案します。



(以下提案内容)
・「複数アカウント」に加え「脱税目的の購入・定期的な(1Gに限らず)大量の物々交換」も禁止して、それに該当するアカウントを自動紐づけしてプロフィールに表示、通報が多数の場合アカウント停止(停止が続いた場合抹消)
・通報理由の選択数を増やして通報しやすくする
・プレミアム商品購入の際
「アイテムの購入・利用と同時に、本アカウントが嫌がらせ・付きまとい・ハラスメント・掲示板における誹謗行為等によって通報・アカウントを停止・抹消されることに関して一切を承諾・了承したこととする」(ゲーム内の土地開発や取引によって起こったトラブルでアカウントが停止抹消されることに関して了承する旨の内容)と明記する

「いいね!」 1

注文レポートについてお願いがあります。
現状、全体の注文レポートは時間帯を絞らないと検索できないため不便です。
時間帯を外して、単価を必須の検索条件として追加していただくことは可能でしょうか。
嫌な表現ですが、相互監視がより捗るかと思います。
(これにより通報数が増大してしまった場合、管理人様の負荷がより高まってしまうリスクもありますが・・・)

ご検討いただければ幸いです。

問題点1.2に関してですが、廃止したとしても時間を決めた棚置きで同様の事が行われるだけではないでしょうか。
解決策としては注文価格に下限を設ける方が妥当かと。
回数制限は1Gでも更新されたら取り下げざるを得ない今のシステムでは大反対です。

問題点3は正直何が問題なのか理解しかねます。
相場に対して低すぎる注文であればまともな数は納品されませんし、納品されるのであればそれは相場の範囲内というだけでしょう。
つまり店頭価格の方に問題がある状態ですよね。そこで注文に文句をつけるのはこのゲームでは筋違いかと思います。

個人的には注文の一番の利点は、売る側での商品の捌きやすさにあると思ってます。
端数のような品は低価格で棚置きしても輸送制限で買われにくいですが注文はその受け皿になっています。
注文がある=棚を使わずに即売れる これを前提として利益を生む作業も多いです。

魂水を1000Gで棚置きしてる方は多いですが、950Gの注文に投げて別の物を棚売りすればより利益に繋がりませんか?魂水売ってくださいお願いしますなんでもしますから

「いいね!」 1

エルフの森さんへ

私としては回数制限をつけることによって大切に注文するようになると思います。
例え1Gでも更新されたらとはありますが適正な価格なら後で納品してもらえると思うのと
乱用できない分、本当に必要な人が受け取りやすくなるかなと思います。

それと売る側の裁き易さというのは逆に言うと現状作業特化が強い要因としては
棚を使わず売れるので販売枠の少なさを苦にしないこともあるかなと考えています。

それと現状輸送特化のメリットが少ないので利点も増えるようになるかなと思っています

私としては、とりあえず変更してみないことには問題なども見えにくいので
試運転期間等を設けてまた話し合うのが良いかなと考えています。

長文失礼しました

いつも楽しく遊ばせていただいております。
安く仕入れるため注文機能を活用させていただいております。
初心者ながら感じる対策の提案として

指値の限定化
昨日販売された平均価格の上下限20%でしか翌日注文指値が入れられないよう制御すれば良いのでは?
例)炉の昨日平均売価が70G→翌日の販売下限指値は56G~84G

システムとして明確に提示しやすく、公平性が保たれると思われます。

「いいね!」 2

少しあとのログを読み切れておらず、重なってたら申し訳ございません。

もし、上限回数に制限を設けるのであれば、1Sあたりの数量も非常に考慮していただきたいです。

例えば丸太1Sは100本、巻1S1000、塩1Sは1000kg。
同じ注文1つでも、数に大きな差が出てしまいます(`;ω;´)多品種仕入れで、多品種生産をしている身にとって、注文の制限は死活問題です。

パール街では街の中でビジネスが成り立つほど、気軽に注文、取引ができると思ってます。それを楽しみにしてきました。

不正防止のために注文回数制限は致し方ないのですが、例えば街チャットから飛ぶ注文については、対象外など、チャットでの交流、楽しみを奪わないでもらえるとうれしいです。

普段、10回/日以上注文で取引する身にとっては、回数制限はやはり痛手です。

「いいね!」 3

返信遅くなり申し訳ないです
また、「画一的」という言葉に頼って一切の説明がなかったので、こちらにも不備があったかと思います。

仮に平均額の一定割合と仮定して実装する考えたとして、
・まずイベントのアイテム配布などに問題が起こってくるということはご理解いただけているかと思います。特にこのようなイベントは規模問わず過去に多く行われました。

・次に薬本セールについて考えてみようかと思いますが、そもそもこの実装方法だと相変わらず脱税しているというのは変わらないかと思います。勿論、回数制限にしたとしても脱税が可能であることは変わりませんが、ただし回数制限と比べて、その割合が半額だとすると、また九割などにしてもその回数を優に超えるだけの量となるとそれだけの脱税の額も非常に大きくなるかと思います。(そもそも九割だと上にあげた問題の方が気になってくる)

次に回数制限の実装について考えてみると、同じく脱税は可能ではあります。なおかつ回数を超えるだけのアイテム配布を行うとなるとここでも問題となるかと思いますが、イベントでそれだけの量を配ったことはあまり存じません。また複数アカウントによる不正行為・脱税行為というのはその回数が特に多くなるほど不公正性が強まるということを考えると、少しは脱税が可能という余地は残したとしても、回数を制限するだけで大きな不正は確実に抑制できると考えると非常に便利ではないかと思われます。

ただしこれらの主張は相変わらずも回数などに関して何も詳細に語られていない現状でのものなので、大きく話が変わることもあるかと思いますが、それは何に関しても同じことなのでご容赦ください。

と以上のように考えてみましたが如何でしょうか。

これとは別の話でなおかつここでの議論とは全く関係ないけどだけど、税金を払う個人的なメリットって実際にあると古くからやってるほど、儲かるほど、優位になるし、仮に現状メリットが小さかったとしても何かのはずみで一転して大きなメリットになるとそれこそ大問題でしかないからなくていいと思うんだけど。

自分は今のところ注文を出すより、主に余った素材を売る機会のほうが多いので、より安全かつ公平な代替手段があるならそちらへの移行で全く問題ないです。
代替案に「アプリ内掲示板を絶対通す」を提案します。
BBSに売買専門板を新規設置
購入(もしくは販売)希望者、品名、単価を必須記入
応じたい場合はクリックする事で仮取引中となる
そして…希望者と応じる者以外のプレイヤーがそれを承認する事で初めて取引成立!
(補足すると価格が不当だと判断した場合は適正価格を明記し、希望者が変更もしくは取り下げ、応じる者が了承orキャンセル、了承した場合はツッコミいれた人または別のプレイヤーが改めて承認
取引そのものと変更が生じた際はタイムリミットを設けるなど、対策を導入する事で円滑化を図る)

なんてのはどうでしょうか?
希望者と応じる者、承認するプレイヤー、いずれも全て異なるIPでないとクリック不可。の仕様が追加可能ならば不正行為もガクッと減ると思います…
でも神様の手間がとんでもなくかかる…諸刃の剣でもある…と思う😓
まぁ、妄想ですよHAHAHA~🐰

「いいね!」 1

めっちゃ話を変えてしまうのは分かってるのですが😅

複垢って、メインとサブのやりとり以外はしないのでしょうか。
自分が山小屋なのですが、余程安売りしない限りは生産物が溢れてしまうので、よく街チャで引き取り先を探して注文機能を利用しています。(NPC売り速度に対して生産が多すぎるのは仕様だと思っているので、ここは問題ではありません)

それで本題なのですが、複垢っぽいやりとりをしている2店舗を可視化することで、生産物を溢れさせる=ゲームプレイに支障がでる形ではいけないのでしょうか。

もしそれが色草支援だったりしたとしても、事情を知っている街内の取引にはそれほどの支障は出ないでしょうし、棚に並べておけば無条件に誰かが買ってくれるって事はなくなると思うのです。

もちろん、前提となる「複垢でも対PC取引は必要なのでは?」という点に関して間違いであれば、全く意味の無いものではありますが。

神様のロボットのように、怪しいよ!ってマークを強制表示させることで、注文機能に手を加える事がなくなればいいなと思って提案させて頂きます。

「いいね!」 1

他の人の意見を聞いて、注文1分以内の取り消しは、
間違えた時のためにセーフにしていただけると嬉しいです。
それと注文の日を跨ぐ注文については、その日の注文回数ということでカウントしないということであっていますか?
日を跨ぐ注文は回数に含まないことで、時間をかけて端数を集めたり
売る人の受け皿となるので私としてはカウントはしないほうがいいです。

後、議論になりそうなのは上限回数かなと思います。
注文が少なすぎると売る側としても不便ということもふまえると
輸送枠×2回位あると良いのかなと思いますが、
こればかりはやってみないと分からないので何とも言えません

どうしても注文上限を越えたい場合には申請書でその日の注文が1回増える代わりに5000Gの高めの価格での作業があるといいかなと思います

「いいね!」 3

1.不正プレイの温床になっている
2.商品トレード等の脱税に利用されている
1,2両方については、管理人さんは適正価格外での取引が最大の問題と感じられているようなので最低価格を設定してはどうでしょうか。
前日の買い取れた注文料金の半額以下の買い取り注文はNGなど。

  1. なにかと対人トラブルが多い
    対人トラブルというのは、取引きそのものより、詐欺プレイヤー、取引のためのやり取り、リスクの認識の問題かと思います。
    BBS,各種チャットなど、トラブルの原因は多岐に渡り、注文機能そのものが問題だとは考えにくいです。

4.その他
問題なのかどうか私にはわかりかねます。
もし、注文が翌日に繰り越されて脱税になるというのであれば、決算時間に強制注文取り下げ(輸送開始&買えなかった分の返金)がおこなわれるようにしてはどうでしょうか?
(寝落ちで取り下げられず、翌日に泣いたのは私だけではないはず)

「いいね!」 4

まず、不正行為や脱税行為を認識しているのであれば、まずそれは管理者権限として排除する方向での検討では如何でしょうか。また、それらの不正を公表することでも見せしめとなり、抑止力に繋がると考えます。その方向性でかつ、更に個人間トラブルなどにより注文機能のデメリットが見出だされることについては別に議論していくことで容易に対応ができるかと思います。
また、この機会に各種不正(mlによる脱税、複数アカウント、複数プレイなど)一斉排除してからでも検討の余地はあるだろうと思います。賛否がこれだけ分かれている注文機能に手を付けるよりは、大多数が賛成しているであろう不正対策に着手することで本件の解決に近付くのであれば、まずそれらを管理者権限で解決していただきたいと思います。
また、民主主義において賛否が分かれるものについては大多数の意見は無視できるものではなく、かつ慎重に議論し検討し得る問題ではないかとも思います。

「いいね!」 2

あってもなくてもいい立場として意見します。

現在、注目されていない輸送、保管、販売特化、いわゆる卸売業が注文機能の廃止によって一気に注目されると思います。
廃止とまではいかなくても作業特化の店の一日あたりの注文回数を制限することによって卸売業の発展が見込めます

個人的な意見ですが作業特化店舗がこのゲームでは多いので廃止反対の意見が多いように見受けられます。そもそものお店の偏りが意見の偏りとなっているような気がするので安易に多数決とならないように願います。

「いいね!」 6

注文機能の廃止はSO2の面白さを半減してしまうのではないでしょうか?販売枠が無く、且つ今すぐに資金が必要なときなどに多用しますし、イベントなどでも注文を使う場面はあると思います。
それに廃止してもチャットなどでやり取りすれば脱税など可能でしょうし、ましてや対人トラブルなどはチャットがあるからこそ起こるものだと思います。(チャットを廃止は流石に無いですが)
なので正直注文機能が廃止されてもあまり変わらないとは思います。が、もしなにか対策をとりたいのであれば匿名注文とかにすればよいのではないでしょうか?

不正抑止のためには回数制限だけでなく、1時間に1回までのように時間制限も加える方が効果的ではないでしょうか。
短時間で注文成立を繰り返すと不正でなくても無駄に疑われる可能性があるように思います。

すこし注文機能とは話がずれてしまうのかもしれませんが違反者にはしっかりと処罰またはBANをするべきだとおもいます。
ぼくはこのゲームとは違うゲームで主に活動していますが違反者に対する運営の姿勢がちゃんとし始めると違反者の数は圧倒的に減りゲームにとって+になります。

「いいね!」 3