ヒルデの周年イベントその④

前回の続きより

これで私の周年イベントのコインランキングと寄付ランキングの2冠は達成は確実思いました。

最終日がなんだかぽっかり空いてしまう感じで、自分の倉庫も既に限界突破のコイン180万枚(倉庫180枠)あるせいで、なにもする事がありません。

こうなってくると以前に冗談っぽく組合のヒルデ周年ライブ会場で言った「2冠達成したら引退」と言う言葉が思い出されました。

エンタメ的にも区切り的にも丁度いいのではないかと思い~かなり悩みましたが井戸端板にて「2冠達成したら引退します」とお昼ごろに発言しました。

その後、みなコインランキングで抜くのは不可能と諦められお別れの言葉をいただきましたが、
「まだ寄付がありますよ~」とお伝えしたところ、イベント終了まで残り2時間ぐらいで1人に寄付を集中すればいけるのではとの流れになってきました。

そこからで手をあげたhareru-ya(ハレルヤ)様をメインに怒涛の寄付ラッシュが始まりました。

一時はサーバーダウンするほどでしたが無事復旧して井戸端の閲覧数も93人までいった気がします。しかし高難度の寄付がたくさん残っていたせいか寄付が難航する中、高額商品が飛び交います。その中にはClematis(クレマチス)様や合従軍の方々も。

そして寄付コンプリート出来たのか、出来なかったのか分からないままイベントは終了しました。
私はちょっと前から涙がでてしまい、すでに文字がほとんど見えておりませんでした。

そして結果発表を見て~わけが分からなくなりました。
1位に私でもhareru-ya(ハレルヤ)様でもなく「くりむら縁日様」の文字が(゚Д゚;)

くりむら縁日様は、周年イベント最初から虎視眈々と寄付イベント1位を狙っていたそうです。
まさかの隠ぺい工作に誰もが度肝を抜かれました。

くりむら縁日様は、どうすれば寄付ランキングで勝てるかを中央値を含め作戦を練っていたそうです。ただ私が中央値の概念を全く理解していなかったのには驚いてられました。
(みなさん中央値って理解されていたのでしょうか?)

なを、くりむら縁日様とは3年前の周年イベントで「毎日OK」で争った事もあるで、寄付ランキング4位にいたまま動かないな~とは思っていましたが作戦だったようです。

そんなこんなで2冠を阻止されましたので、私の引退も撤回し、
とても熱いフィナーレを迎えることになりました。

最後の最後に皆様を巻き込むお騒がせをして申し訳ありませんが、
皆様の熱意の
「誰にだってあるでしょう。やるしかない!っていう気持ちになる時が。今、そんな気持ちになった」を感じました。(私の7年来のキャッチコピーです)

感謝しかございません。皆様ほんとうにありがとうございました。
これからも、どうぞよろしくおねがい致します。

「いいね!」 27