前回の続きより
さぁどうするヒルデ?
ちょっと記憶が曖昧ですが、この時(残り5日)コイン80万枚くらいだった気がします。
Clematis(クレマチス)様はたぶん私が100万枚までは行くのではないかと思っている気がしました(なんとなくですが)
ふとClematis(クレマチス)様の「全力で戦ってほしい」との言葉を思い出しました。
そこでついにコインの購入やトレードを解禁!!
SO2を開始して7年を過ぎ、初めて札束で叩きあうという行為に突入しました。
それでもClematis(クレマチス)様は後ろを追随して来られます。
組合「ヒルデ周年ライブ会場」でのClematis(クレマチス)様との会話も減って」きたのでお店を覗いたら~組合「素材圧縮協会」が増えていました。
「あれっ、前から入ってましたっけ?」と思い覗くと対ヒルデの6名による合従軍が勃発しておりました。
「素材圧縮協会を組合みましたよー!」とClematis(クレマチス)様にお伝えしたところ「出来れば見ないで欲しいです」との事でしたので~すごく気になりましたが見るのは我慢いたしました。
6名による合従軍が相手なら~もう限界ギリギリの倉庫枠いっぱいの170枠を超える180枠まではコインをため込むしかない(コイン180万枚)と思いました。
ここからの私はもう止まりません。
ただただ限界まで走るだけです。
そうこうしていると20日の夜に突然Clematis(クレマチス)様がギブアップされてしまいました。
高度な情報戦?
かとも一瞬思いましたが、そんなことをする方とも思えませんでした。
ここで今まで気になっていた「素材圧縮協会」を見に行きました。
やはり諦められたみたいで、敗戦処理のお話になっておりました。
コインも売却されていたようでしたので、買える限りは買いました。
こうして私のコインランキングと寄付ランキングの2冠を達成は確実かと思いました。
次へ続く…