えっと、かなり久しぶりの投稿になります。
アジト跡地のヒルデと申します。
お話は遡る事、2024年11月27日
「来年の周年イベントでは、コインランキングと寄付ランキングで2冠を取らせて頂きます」
と井戸板とXにて発言させて頂いたことが始まりになります。
なぜ、こんな発言をしたかと言いますと、
最近は昔に比べSO2の活気が減ってきていると感じていました。
昔は周年イベントと言えば「札束で叩きあう」のが風物詩となっていましたが、さすがに古参の方々も熱が冷めてやや静かになってきました。
ただ,ここ2年間くらいは新規の方の組合「スピポ常飲会」の方々一致団結をされ覇権を握ることも多くなってきてたのですが、その熱もやや冷め「スピポ常飲会」の中でも個別にイベントを戦う方が増えてきました。
このままだと今年の周年イベントは寂しくなりそうだと思いましたので、最初の発言になりました。
ただコインランキングだけだと、ひょっとしたら誰も対抗してもらえないかとも思い僭越ながらも2冠発言に決めさせて頂きました。これでライバルが出てこられればエンタメ的にも周年イベントが盛り上がると感じました。
そして私はライバル探しに「スピポ常飲会」の方々やその他数名の方に声を掛けましたが~あまり皆さんは本腰を入れる感じではなかったです。
それでも準備だけは進めようと思い、コインランキングの為に聖剣15本(そのうち5本は寄付用)の作成を鍛冶レベル18の梅田商事株式会社様に依頼しました。
2か月もせず聖剣は集まりましたが、ここからは依頼料の聖剣作成作業400回分の材料(ミミの心意気400個、ミューナイトインゴット2,000個、アーティファクト400個)をお渡しするフェーズになりました。
しかし聖剣の作成のためのエクスカリバーが中々完成せず、エクスカリパーも市場から枯渇し、材料をすべて渡すには周年イベント直前までかかりました。
最終的には梅田商事株式会社様が全部材料を消費できたか分かりませんが~私の勝手な期待値だと聖剣46本くらいできるんじゃないかと思ってました。(最終的に39本できたそうです)
この周年イベントで、この大量の聖剣が市場に流れれば~寝た子(競合店主)も起きてコインランキングも活性化するんじゃないかと思っていました。
そして、途中経過を分かるようにしてエンタメ的盛り上げるためにも組合「ヒルデ周年ライブ会場」も設立しました。
誰も組合には来ないかと思っていましたが旅商Clematis(クレマチス)様、その後スグリ様、狩人自作師みぞれ様、梅田商事株式会社様が入会してくれました。
そして待ちに待った周年イベントがはじまりました。
そんな中、組合「ヒルデ周年ライブ会場」にいらっしゃたClematis(クレマチス)様から「お伝えしたいことがあります」との事で~何だろうと思っていたら「コインランキングで対抗させて頂きます」との発言が…
「えーなんですって??!!」次に続く…