イベント参加にむけて準備したい人のためのメモ置き場

【用途】

イベント参加に必要な素材、商品等を事前にそろえるための
書置き保存場所としてお使いいただけます。

また、トピ主への心遣いによりご自身の連続投稿を気にされる方も
いらっしゃるかと思いますが、トピ主はあらかじめこのトピックをミュート
しておきますので心置きなくご利用いただけます。

【こんな人におすすめ!】

・SO2のチャット場での文字数制限による連続書き込みや、
書き込みの乱立により取り引き相手の書き込みを
見失うような状況を回避したい。
⇨引用機能の活用により素早く他店のオーナーと共有が可能

・イベント作業で使用するアイテムに必要な素材を
事前にまとめて書き残しておきたい。
⇨そのメモをきっかけに始まる商談もあるかも?

・なるべくSO2内でメモを完結させたいが、字数制限で入りきらない。
⇨こちらのトピックでは短文、長文問わずお使いいただけます

【こんな人には向かないかも】

・自分のメモをトピ主を始めとした他人に見られたくない。
⇨すみません、視界に入ってしまうこともあるかもしれません!

・他人のメモによるネタバレ(自分がまだ見たことのない
作業内容を知ってしまうこと)が好きじゃない。
⇨ゲーム体験を損なう可能性もございますので
閲覧・ご利用の際はお気をつけくださいませ

「いいね!」 1

職種別アイコン アンケート

↓募集コンセプト↓
「開店して数日の新米オーナー様でも
なんとなくイメージがつきやすい職種アイテム」

錬金術師⇨ :eri_kusa:1, :sato_sui:1, :maho_no_chishiki:1,:po_shon:1(イメージしやすい)
狩人⇨ :hanta_bo_:
鉱夫⇨ :kappa_matokku:
作家⇨ :pen:, :ehon:
漁師⇨ :sakana:1, :tsuri_gu:
酪農家⇨ :mino_gyu_nyu_:1, :minotaurosu:
畜産家⇨ :kaiko:1, :o_gon_no_hitsuji:
農家⇨ :hiryo_:
行商人⇨ :tamashii_no_mizu:2, :kinjo_no_chizu:1(初心者でもわかりやすい), :chizu_lv_1: :chizu_lv_2::chizu_lv_3::chizu_lv_4::chizu_lv_5::chizu_lv_6:
鍛冶職人⇨ :kaji_hanma_:1,
革細工師⇨ :kawa:1, :name_shi_do_gu:
裁縫師⇨:saiho_setto:1, :ito:
勇者⇨ :kiyoshi_ken:1, :shinsei_sho:1, :fukubiki_ken:
木工師⇨ :nomi:
細工師⇨ :bin:1, :ranpu:
調理師⇨ :ho_cho_:1(どちらかといえば肉屋のイメージか?1), :kama_do:1, :nabe:1,
:ha_bu_ti_:2(初心者でもわかりやすい)
石工師⇨ :toishi:1, :rippa_na_sekizo_:
鋳物師⇨ :tetsu_ingotto: :oriharukoningotto: :my_naitoingotto: :misuriruingotto: :buraddiumuingotto: :adamanchiumuingotto:1,:garasu:1, :ro:
木こり⇨:maruta:1, :yakuso_:
魔王⇨ :yuika_no_tsue:1(木工か?), :kindan_no_sho:1, :majo_no_yubiwa:1, :ho_fuku_no_tate:1, :chi_no_ken:1, :roiyaru_kuraun:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3/3 17:00 白い日 桃い日 紫い日
3/15 16:59まで

キャンデー日和

かき氷 、アイスクリーム、パプリカのケーキ
パプリカのクッキー、キャンデー、パプリカのキャンデー
ブッシュ・ド・モエル、豪華なケーキ、チョッコレイト
ご褒美スイーツ、ドゥーナツ、激辛キャンデー
ハバネロのキャンデー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

紫い商品を求めて

杖の作り方、タコ、アメジスト
アメジスト原石、ルタバガの仮面、ルタバガの導き
ルタバガのケープ、ルタバガの御杖、ルタバガの教え
ルタバガの奇蹟、ルタバガ塩飴、ルタバガ煎餅
ルタバガの若芽、ルタバガの精霊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

桃い商品を求めて

宝くじ、ハイエーテル、きまぐれミミ星人
すああま、ファンシーステッキ、着物
YUIKAの首飾り、ピンクジェムの首飾り、抱きメィクラ
いちご牛乳、桃色の木、ひつじのすべて
YUIKAの杖、ツッツジ、花束
倉庫の設計図、よろず屋の設計図、アトリエの設計図
便利屋の設計図、山小屋の設計図
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

白い商品を求めて

鉄鉱石、魔法の知識、エーテル
鉄の剣、鋼鉄の剣、鉄の盾
鋼鉄の盾、鉄の鎧、鋼鉄の鎧
鉄の杖、鋼鉄の杖、装飾細工入門
鉄のピアス、鉄製装備一式、鋼鉄製装備一式
短剣、布の服、ハチマキ
ダイス、魔術師のローブ、紙束
鳥の羽根、カイコの繭、糸
布、カイコ、獣の骨、乳鉢
鉄インゴット、塩、石
ボーンシ―ルド、ボーンメイル、ポプリ
壺、湯飲み、質素な服
笛、スワンボート、ユニコーンの角
ボーンブレイド、ボーンワンド、ボーン装備一式
立派な石像、宝石貝、スノーマン
もちぃ、鏡もちぃ梅、鏡もちぃ竹
鏡もちぃ松、鏡もちぃ極、パール
うさこ、グラス、純白綿
サーペント、仔ミノ、鋭い牙
ライトレザー、清水、サンドウィィッチ
ダンゴ、駆け出し店舗の設計図、移動販売の設計図

「いいね!」 1

職種別アイコン2次アンケート用

以下の候補の中から各職種1つずつ選出
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
錬金術師⇨ ①:eri_kusa::sato_sui::maho_no_chishiki::po_shon:

作家⇨ ①:pen::ehon:

漁師⇨ ①:sakana::tsuri_gu:

酪農家⇨①:mino_gyu_nyu_::minotaurosu:

畜産家⇨①:kaiko::o_gon_no_hitsuji:

行商人⇨①:tamashii_no_mizu::kinjo_no_chizu::chizu_lv_1::chizu_lv_2::chizu_lv_3::chizu_lv_4::chizu_lv_5::chizu_lv_6:

革細工師⇨①:kawa::name_shi_do_gu:

裁縫師⇨①:saiho_setto::ito:

勇者⇨①:kiyoshi_ken::shinsei_sho::fukubiki_ken:

細工師⇨ ①:bin::ranpu:

石工師⇨ ①:toishi::rippa_na_sekizo_:

鋳物師⇨①:tetsu_ingotto::oriharukoningotto::my_naitoingotto::misuriruingotto: :buraddiumuingotto: :adamanchiumuingotto::garasu::ro:

木こり⇨①:maruta::yakuso_:

魔王⇨①:yuika_no_tsue::kindan_no_sho::majo_no_yubiwa::ho_fuku_no_tate::chi_no_ken::roiyaru_kuraun: