前々から「うわ~~~~~!すげーやりてぇ~~~~~~~!!!!!!」って思ってたのだけど、色々事情あってできなかったのですが今やります。
色々事情
やんなかった理由
・どうしようもない理由あったとはいえオーナー室持ちすぎなの恥ずかしい
・言うてトピにするほど話題ねぇだろという自分への舐め腐り
・SO2ってマジ民度クソ低ヤバユーザーが居るし、マジ見られたくねぇな~、私が書いた内容丸コピされてただ初心者にマウント取るためだけのふっ掛け話題にされたらゴミだな~、絵描き界隈に脚向けて寝れねぇ程の恥っつか十字架を背負うなという自意識の過剰
やる理由
・友達にめっちゃ褒められてブインブインにやる気出てる。まじありがとう!!!!!
・勉強楽し~~~~っ!成長楽しい!!絵がどんどん綺麗になっていくし、その過程ハッキリクリップできたら素敵だろうな
・アートギャラリーとはちょっと違うタグ分けとして存在させたい
・最近新トピ建立めっちゃ多くね!?まぎれるしかねぇ!この中くらいのウェーブに!!
絵の「ここをこうしたら良くなったよ!」というワンポイントを解説していきます。
チロルチョコくらいのひとくち感覚で学んでこ~!
空気遠近法
before
after
遠くにあるものほど、空気の層が挟まるため『青っぽく』見えます!
beforeはペタッとした平坦な絵になっていますが、afterは奥行が感じられる広大な絵になったと思います。
「このくらい離れてるなら、このくらい青っぽく見えるかな?」と、空気の層をイメージして段階的に青くしていった成果ですね!