随分と久しぶりに
bbsにやって来ましたぞい。
二つ名の繋ぎ言葉の増設検討スレも
遙か彼方に下がって、
あぁもう却下なんだろうなと
諦めて放置ではあるのだけれど⋯。
で、
今度は何を吐き出しに来たのかと言うと、
ドット絵エディタ関連スレで、
いわゆる下書きの自動保存であるとか、
保存場所の任意設定に関する要望が
出ているんだけどね、、、
それならいっそ、
あの板(「工房」板)”限定”
ではあるんだけど、
下書きも貼り付け出来たら良くね?
と思うわけで⋯。
ぶっちゃけ、
工房板ができるに至る要望主旨
(リンクは貼らないけど、BBS内参照)
とか、
板のメッセージ
「部屋一杯に工芸品や絵画/書物/楽器が並んでいる。どうやら芸術を愛する商人達が集まっているようだ。」
から考えると、
単なるレシピイメージとしての
完成品のみならず、
あともう少し表現を磨きたい
みたいなものも板内で提示出来たら
面白いかなと思うわけで。
、、、、
となると?
板の名称も、
店舗形態の一つである「工房」と
同じ名称ではなく、
そうやねぇ、、
ちょっと気取った「サロン」とか、
あるいは、
作品の展示会場っぽく、
「ギャラリー」
とかもいいかもね。
まぁ、このくらいで(笑)
やぁ。
また久しぶりに、つぶやきスレに
独り言書きにやって来ました。
まぁ大した中身はないのだけれど。
ホワイトデーイベが終わり、スケッチが更新されて、卒業式をイメージさせるものになったけれど、
何か違和感あるんだよなぁと感じてその原因を考えてたら、ステージ後方が寂しいよねと⋯校章とか掲げなかったっけ?
で、
そういえば、この国には国旗がないよなぁと。
次の建国イベに絡めて新アイテムとしてマップの屋根に載せるのもアリなんじゃない?と。
まぁ心配点も無くはないんだけどね。
旗のデザインをどうするか
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ︎︎国王(管理人)が決めてしまう
︎︎公募
︎︎国王(管理人)による案提示
⇒アンケート方式にするのか?
また、国旗を作るまでの難易度とかどうなんの?って話で⋯
エンコン化もやむを得ないかとは思うけど、
せめて国家の祝日付近ぐらい
サクッと乗せてサクッと降ろせる
ぐらいの遊び心が欲しいかなと。
⋯となると既存アイテムとのバランスが欠けるのかな?難しいねぇ。
それと、
国旗がどうこうなら、国歌はあったっけ?
そもそも国名は⋯?
みたいなことにもなるんだけれど、
あまりおかしなことを書いても、
皆のプレイの障害になりかねないので、
今はここまでにしておくかな。
鳥が乗るなら魚も乗ってもいいじゃん?
と、いつかは魚が屋根に乗ることを願う頑固一徹の魚屋鯛工房なのでした。
「いいね!」 2
とりあえず、フィッシングバケーション第1弾の結果報告。
50回✕10枠で引換券1600枚。
(何故かキリのいい数になった)
初めて夏イベガッツリ回してみたけど、
経験値ブーストもあるわけでもなく、
単に引換券狙いとか、
業種経験値の直取りとかいうよりは、
作業枠死なさずに、諸々の生産調整かけるには最適なのだなぁと初めて感じた次第なのでした。
次は3日後、第2弾で。
「いいね!」 1
第2弾の報告~
同じく50回✕10枠で引換券1313枚⋯
バケーション的には旨みはあるのかな?
次はまた第3弾、3日後にて。
しかしまあ
リゾートバケーションやってる御仁には
本当にすごいなの一言につきますな
そんな方にはこの歌でも贈りましょう
リゾ・ラバ(爆風スランプ)
♪全部ダメさ
そんなもんさ
夏のイベはまやかし~
イベの始まりはちょっとね
身悶える~
(笑)(笑)
「いいね!」 1
そしてフィニッシュは駆け足で
第4弾、これが今イベのラスト
40回✕10枠の1693枚
最多枚数となった訳はこれ
じゃ、一足先にお疲れ様でした
損益関係はまた後ほど
「いいね!」 1
とりあえず、バケーションイベの
損益まとめ
1900回作業で、引換券の獲得が5697枚
ほぼほぼ1回の作業につき3枚獲得という
結果となりました。
自作していた釣り具の破損率や
ツナポコの市場調達価格等を考えると、
今回はやってよかったと断言できそうかな
(個人的には)
⋯引換券を換金できてこそ
損益が確定するんだけどな(苦笑)
「いいね!」 1
引換券の研究て(苦笑)
換金ショッブに持ち込んで
いや実は
優待券が、紛れ込んでいました
とかあるのかー??
冗談はさておき、
経験値底上げイベなら、
んー
なななくさイベとどっちが好みかな?
今春、低レベルの職の底上げで、
なななくさぶん回して上げてみたけど、
特定職に拘って上げるなら、
なななくさの方がって人も
いるんじゃないかな?
余談ですが、
なななくさ(七な草?)
なな より な がひとつ多いから
実質八
つまり、なななくさは
ハ草なのだ
ついでに千倍して
八千草になるのだ(混迷)