何度もすいません。支援物資と言っても自分の作業で出るものならいいけど、皆さんのやってる作業みてると支援物資を渡せる人が限られる。また、自分の作業枠を潰してでも支援する人がどれだけいるか。むしろ、自分の方が必要としているって方もいると思うんですよね。(地図屋さんも枝が取れないから)
物資や金銭の問題なら私は出せるので頑張りますよー
移動設計図は戻ってこない可能性が存在するのでやり直し券を使ってなおアダ街に戻りたいという方に渡した方がいいかもしれません。
アダ街でとれない支援物資については原則、私が支援します。言い出しっぺですし、初期物資はそんなに高くありませんので( ・∇・)
金額云々ではなく、チオビタさんの負担が大きくなってしまう事には反対です。でもだからと言って代替案もないし、いずれ引っ越してしまう人には言われたくないとは思いますが…
自分も発案者の負担が大きくなるのはちょっと反対かな…
それと…支援物資として準備できていないのは木の枝ぐらいじゃないの?
と思っていたので、資金的な負担は軽く済みそうかなと思いました。
仮にチオビタさんが負担するなら、チオビタさんに1gで色々送ります
まず、支援は各物資を持つ方からという形を取りたいです。一人から発送すると街ぐるみでの支援という感じがしませんので…。
無いものはどうやっても仕方ないので、多少の負担は致し方ないです。あまりに大きいようなら別の方法を考えればいいだけですよ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
というわけで賛同者求む笑
水、色草、鳥の羽根、紙束、ペン、色石が出せます。
量はのちのち相談でお願いします。m(._.)m
薬草、紙束、ペンが出せますー
あっ、色石も2s弱遊んでいるので出せますー
若葉さん応援企画の意味合いが強いためできれば、
- 紙束の原料(木の枝・水)
- ペンの原料(色草・羽)←色石を使う場合は乳鉢が必須
- 河童や木槌の原料(丸太・鉄インゴ・ノミ?)←できれば木槌で
を提供と考えております。ので必要なのは木の枝・丸太ぐらいでしょうか?
産物として色石も取れますので乳鉢も捨てがたいのですが…。
紙束提供は地図屋さんをしたいという若葉卒業生に頑張っていただきたいです(´ω`)
と、もう一つ奨学金のような考え方になりますが、若葉卒業した人たちにも積極的に支援参加をお願いいしたいですね(支援負担の話とも関係してきますが)
今さらなんですが、もう一度確認しておきたい。近所の地図でこの街が取れないものはとりあえず無いんですよね?ただ、取りづらいというだけで。あとは、丸太が全然?
採取可能な地形がほぼ存在しないため、とれる量がかなり少ないと思われます(取れることは取れます)
量が少ないので初期の資金繰りの難しさや大量生産(複数回の作業実行)の楽しさが分かりづらいと思います(*´-`)
丸太は山地図でしか取れません(確か)
まだ、こちらに来てから近所と山行ったこと無いんですよね。了解です( ゚Д゚)ゞあと、私は今後、他に行ったら支援の手伝いはしてはいけないのでしょうか?
アメジストからこんにちは
もし新人さん支援セールやるなら、割と近いアメジストから売り手として参加してもいいですか?水くらいしかありませんが。
もし新人さんが大成して市場に色々流せるようになればこっちも助かりますし。
近場のアダマンチウムさんが成長したらアメジスト的にも利益になるので
Lv地図探索と薪割りしてるエメラルド民です。
現状では斧を購入するくらいしか支援方法が見当たりません。
他人任せな案ですが、足りない取れない物資があるなら輸送系店舗誘致ですかね。
街が発展すれば支援に繋がるんじゃないかな。
直接的な支援なら宣伝後の注文投げ込み(ただし創業日○○以内限定)とか。
内作業の工房やってた頃はインゴ消費が激しい業種だったので、
将来的に工房へ戻す機会があれば一考するくらいですかね。
移住すれば内部消費拡大的な意味で支援は出来そうです。
お三方への回答として、他の街から参加していただくのは構わない・・・というよりは是非お願いいたします‹‹(´ω` )/››
あくまでも支援の対象がアダ街在住の方に限る。となっているだけです。
輸送系ですか・・・。現状ではどのくらいの参加があるのかわからないので、その辺りは状況を見ながらにします笑
あとひとつ大事なことですが、支援物資についてはある程度の低価格での販売を考えています。
なので相場高騰などがおこっても原則据え置き価格になるため、その辺りのご理解が必要になってきます。
なお、提供数などは物にもよりますが だいたい1週間作業が入れられるくらいかなぁとも(ぼんやりとですが)考えております。
初心者さんが来るまで保管しておくのは厳しいかもですが、木槌とかは作って出せますよ
来週中位には引っ越しして、出来たら草関係など取って来れたらと思ってます。アダマンまで輸送に30分以内の場所を考えております。候補はアメです。他に良さそうなところがあれば教えください。