メリー街
──君もひつじさんをもふもふしてみない?
メリー街名物のひつじさん達もこの時期は
パプリカカラーに大変身。
もふもふメーメー賑やかなパプリカ祭りを
過ごしませんか?
運が良ければ、ちいさなひつじさんも見られるかも。
①花ごよみ#9,432
色々な街に出掛けるのなら、この地図をぜひ。
旅人の記憶が貴方をステキな花へと導いてくれます。
パプリカ祭りで移動距離が伸びるこの時期に
ぴったりな地図です。
退屈な時間をステキな花との出会いの旅に変えて
みませんか?
今だけ特別パプリカカラーです。
①はなもり#11,222
繊細なパプリカの実は持ち運びに苦労しますが
これさえあればもう大丈夫。
強度もサイズも大満足、安心安全の鎧カテゴリー
名前の通り花に使用する方が多いはなもりですが、
サイズの種類の豊富さから様々な物を守れます。
パプリカ祭り時はパプリカの実を入れるのが
メリー街流のオシャレな使い方。
この機会にぜひお買い求めください。
ありす#50683さん
(10/27撮影)
可憐な花々が咲いているかわいらしい店内は
まるで絵本の中の世界のようだとMUTOYSの
おじょうちゃん達が憧れる店舗のひとつ。
『はなもりに◯◯入れてみた』の雑誌や特集が
あるらしいとか。
店主さんより
「普段棚に置かないようなレシピを置いたりとか、
お菓子作りの材料を融通し合ったりしてイベント
楽しんでます(*>∀<)ノ♪」
②いたずらな椀こか#12,500
パプリカ祭りでも元気にはしゃぐいたずらっ子達は
見ている方も思わず笑顔になってしまいます。
元気な椀こか達と過ごしていれば、日々の悩みも
いつの間にか忘れてしまいます。
パプリカ祭り中はパプリカを転がしながら走り回る
椀こかに出会えます。
※出来るだけ広い場所で遊ばせてあげてください
もちっこ#65511さん
(10/27撮影)
たくさんの椀こ時々れっさぁぱんだのいるお店。
メリー街の椀こか好きが集まり情報交換という名の
椀こ自慢をしているとか。
※元気っ子が飛び出して来ることがあるので要注意
③バロメェッツ#12,416
ひとめぼれ、その言葉が似合う不思議なひつじです
今日からしっかり育ててあげてくださいな。
店員さんより
「バロメェッツは謎の多い不思議な羊です。
背中から植物の芽が生えていたり、もふもふの
羊毛に紛れて花を咲かせていたり。
野生だとは思えないほど人懐っこく、パプリカ祭りに便乗して自らパプリカを携える賢さもあります。
たくさんお世話をすると大きく育つことも
あるようです。
育成方法が確立されたら公開されるかも…?」
もっふり#63495さん
(10/27撮影)
店員さんより
「ちなみに当店「もっふり」のお店イメージは
店長です。店長もまた謎に包まれた生き物です。
今年はオバケの仮装をしてお菓子をねだっている
ようです。
広告などの文章は店員が代理で書いています。」
当初バロメェッツ派、店長派、店員派と別れたが
最終的にみんな良いと結論が出たとか。