おつかれさまです。
私としては、街板と組合の統合はありがたいです。
細かいことですみません。1つほど確認なのですが、組合は例えばひらがなをカタカナに変えただけの組合の設立を認められていないようですが、ひらがなカタカナ違いの名称で組合に加入すると加入できるものの違う名前が残ってしまうようです。
↑本来は、お買いもの会
仕様かもしれませんがご連絡です。
おつかれさまです。
私としては、街板と組合の統合はありがたいです。
細かいことですみません。1つほど確認なのですが、組合は例えばひらがなをカタカナに変えただけの組合の設立を認められていないようですが、ひらがなカタカナ違いの名称で組合に加入すると加入できるものの違う名前が残ってしまうようです。
↑本来は、お買いもの会
仕様かもしれませんがご連絡です。
すみません、どの設定で変わっているか確認できました
(選択画面のミミチャン復活してたヤッターーーーー!!!)
とてもニッチな状態なんですけれども…
PC版Edgeブラウザで、画面の拡大縮小すると
街板のメッセージがちょっとレイアウト大変になります…?
ファンタジーモード、シンプルモード、両方確認しました!!!
何言ってんだこいつ(
一応タブ等を切り替えると元に戻るみたいです!
あと、マップのクラシックゥかモダァンは、他の場所にも適応されていて、
モダァンだった場合、レイアウトがキツいかな…?
っていうところがありました!
ホントににぎやか!!!!!
あと、ファンタジーモードのみ、
自分の使っているバージョンが反映されているところ、
何故かはみ出てましたッ…!!!
(シンプルモードは大丈夫でした私の目が節穴でなければッ)
そのくらいですかねッ…!
ゲームデータ番号55
ブラウザ版 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36 Edg/114.0.1823.43
ファンタジーモード
みなさまお疲れさまです。
すみません、私のほうはもっとにっちでしかも要望なのですが…
街板の一括スタイルはなくなってしまうのでしょうか?個人的には、一括スタイルで自分の名前をブラウザの検索機能を使用して、注文や話が出ていないかを確認する…という風に一括スタイルを使っていました。
いまの通常表示であれリッチであれプレーンであれ、PC版のchromeでは検索が表示している範囲までしか届かないようです?
検索機能をつけて頂くというのはご負担大きいでしょうし、何か使用方法的にカバー出来る方法がありましたら…あるいは一括スタイルの表示を復活して頂けると助かります。ご無理申し上げてすみません。
ゲームデータ番号56
ブラウザ版 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
シンプルモード
流れに便乗するようであれなんですけど、個人的に、リッチとプレーンという名称がピンとこない上にちょっと感覚的にゾワゾワするので変えていただきたいです。
そもそも現在との違いがよくわかっていないのですが、一括スタイルのままでは駄目なのでしょうか
追記:言い出すと止まりそうにないので控えていたのですが(現に溢れ出しそう)β版のデザイン全体に対して違和感とストレスしかありません。ケチつけるだけでは意見としてまったく意味が無いと思うので、これで黙ります…
もう1つすみません。
仕入れでのページおくりボタン?が、以下の位置に移動してしまうと正しく動作しないようです。
お店やレシピの画面から移動すると、稀にこの位置になっていました。
追記:
アドレスバーが隠れるタイミングで起こるようです。
ゲームデータ番号56
ブラウザ版 Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Mobile Safari/537.36
シンプルモード
画面のカラー変更に関して
おそらくですが、アクセントカラーが「MUTOYS red」で固定されていると思われます。
設定からMUTOYS blueにしようとしたり、図鑑から変更しようとしたりしてみましたが、反応しません。
再同期しても反映されませんでした。
メインカラーは問題なく変更することがでしました。
ご報告いたします。
フィードバックありがとうございます。AndroidのChrome114で症状の再現を試みているのですが今のところ再現できない状況です。
適当に画面をスクロールをしてアドレスバーが上にスライドアウトするタイミングで矢印ボタン2つも同じ様にスライドして上に移動する感じでしょうか?
その後、ボタンを押しても反応がないという感じでしょうか?
お疲れさまです。
まず、検索機能ありがとうございます。ブラウザの検索より見やすくたすかります。
適当にと申しますより、仕入れにきりかえてすぐスクロールして…という感じでしょうか。もしかして何か端末に依存してるのでしたらすみません。
gifにしてみたのですが伝わりますでしょうか…
追記:
動きですが、ボタンの見た目は移動しているものの判定は移動前のところにある感じで、下向きを押すと上へスクロールし、下向きの下の何もない部分を押すと下にスクロールいたしました。
黙りますと言って早々にすいません、今度は真面目なやつです。
下は盛大に誤爆した図のように見えますが、ここは酒場です。何度見ても間違いなく酒場でした。なぜかパールに繋がっていたのです。
追記:慌ててスクショを上げましたが勝手に他の方のお名前、発言まで載せるのはよろしくないと思い至り消しました。失礼しました。
動画と詳細な状況のご説明ありがとうございます。とても助かります。
同様の操作を行ってみましたが再現できませんでした。
ボタンの表示された位置と実際のタップ受付位置がずれているということから、なんとなくですがブラウザの不具合のような気がしています。その辺りも含めて調査してみたいと思います。
スクロールボタンが移動してしまうのは、やはりChromeの不具合の可能性が高く、解決の見込みもなさそうでしたので、ひとまず代替処理で対応しようと思います。
https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=1371673
お疲れさまです。お手数おかけしました。
お店、仕入れ、街板、街板でキーボードが表示された状態、履歴でスクロールさせて見たところ、私の端末では大丈夫でした。ご対応ありがとうございました。
組合のメッセージについて
ベータ版限定で申請書で組合が設立できるように設定されていましたので、組合を設立しました。
組合内でメッセージを送信しようとしても、文章が送信・反映されません。
反映されるときもたまにあります。
街板(ミミ星人街でテスト)では問題なくメッセージが送信されました。
私の回線がよわよわな可能性もありますが、一応報告いたします。
「送信を押しても反映されない」っていうスクショが難しかったので、文章のみてひとまず失礼します。
街メッセージの前回記録機能と組合メッセージの前回記録機能は分けていただきたいです。
あと自分も送信できないこと何度かありました
続けてすみません、そもそもどの組合かを選択しないとメッセージ画面に飛ばない現在の仕様をとても気に入っているので、可能ならば、そういう設定もできるように残していただけると大変助かります。
あと組合スローガンが目に入りにくいのと、そこに居るミミ星人は退けていただきたいです。
追記:今見たら金魚だったので色んな生き物に切り替わるのかな?と思いますが、なんにせよ退けてほしいです。
追記2:送信しても反映されない件。
別の組合メッセージの画面に一旦切り替えると解消されるみたいなのですが、そこそこの頻度で発生します。
色々対応ありがとうございます。
報告が必要かわからないですけど一応。
組合に入ったり出たりする時に、失われたものとして申請書が真ん中に映るはずなんですが、よくどっか行って画面固まります。
や
の中身がパッと見て分からなかったので、わざわざ絵文字にしなくても普通に『組合スローガン』『他の組合一覧』とかでいいんじゃないでしょか
レシピ名を変更した所、ファンタジーモードでのみ作業数がリセットされました。
シンプルモードでは作業数はリセットされず元の作業数のままのようです。
ゲームデータ番号71
ブラウザ版 Mozilla/5.0 (Linux; Android 11) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/111.0.0.0 Mobile Safari/537.36
シンプルモード
オーナー番号 #130
追記
ご対応、ありがとうございましたm(_ _)m
なるほど、一時的なものだったのですね(^_^;)
組合イメージが登録できるようになっているのを見て、5年の時を越えて要望が反映されることもあるんだなぁとしみじみ。(まだβだけど)