【レシピ案】
レシピ#枝豆
美味しい茹で方、教えます。
ないの!?
えだまめでもエダマメでもいい、誰か…!
ちなみに美味しい茹で方は知りません。なんか、茹で方が大事らしいとだけ聞きました。
【レシピ案】
レシピ#枝豆
美味しい茹で方、教えます。
ないの!?
えだまめでもエダマメでもいい、誰か…!
ちなみに美味しい茹で方は知りません。なんか、茹で方が大事らしいとだけ聞きました。
【レシピ案】
レシピ#『』
その夜は違ったんだ 君は僕の手を
アスノヨゾラ哨戒班。これも挙げるかずっと迷ってたやつ。最近の歌みたで知ったので原曲の人気ぶりは知らないんですけど、好きです。
『闇を照らす魁星♪』の語尾のイエー♪が好き(細かい
【レシピ案】
レシピ#本日のコーヒー
「いい豆が入りました。」
とか言ってみたい、違いのわからない山羊です。
イメージ変えなくても日々の変化をちょっとだけ感じられるかもしれない一品。
【レシピ案】
レシピ#ホロスコープ
それは星たちが紡ぐ物語
もうすぐですね 年に一度の逢瀬の日
【没イメージ】
花言葉「夢かなう」「奇跡」「神の祝福」
3番目が目に入って笑っちゃったので、色々な想いを込めてポチポチしてました。花言葉が変化したエピソードが洒落てるので、興味ある方は調べてみてください。
コチラのリメイクになります。少しは明るくできたかな?(っ ॑꒳ ॑c)
たまたま見つけたんですけどトップがもう編集できないっぽいのでせめてここに…
【レシピ案】
レシピ#アイリッシュ・フルート
その一杯に重なる音色
お騒がせ中のイベント作業で使用される笛について調べてたら見つけたやつ。紹介動画で惚れました。どこか懐かしいような、ゲーム音楽とかにありそうな感じ。
楽団所属ですけど楽器は詳しくありません、チューバとトランペットだけちょっと吹ける
(イメージ提供 こかげさん#69190のドット絵屋さん)
【レシピ案】
レシピ#バババブル
毎夜 毎夜 毎夜 毎夜 ワッショイ!
龍が如くです。兄さんと龍司が好きです。なので当然 OF THE END が好きです。評価低いらしいけど二人を動かせるだけで価値があるんだ。でも最近の兄さんはちょっと綺麗すぎ、狂犬ぶりがまた見たい。
追記;峯も好き
【レシピに使いたかった公式品】
❀装飾細工入門
❀薬調合入門
❀木工細工入門
❀杖の作り方
❀鎧の作り方
❀生物図鑑
❀絵本
いっぱいあるので書き方に迷いましたけど、とりあえずスタートすることにしました。好きな本たくさんあるのですが、実際に使えたのは楽譜だけでした。装飾細工入門と絵本が特に好きです
【レシピ案】
レシピ#
秘密の基地 満天の星空 君と語り明かしたMemories
SOUL’d OUTということでTo All Tha Dreamers。
ちょっと殊勝なのは切り抜いたここだけで終始オラオラのイケイケのアララァです。
え、焼きたて!!ジャぱんのエンディングなんですね…合うのか?合ったのか?
【レシピに使いたかった公式品】
❀エルフの弓
❀ギター
❀木琴
❀木の実飾り
❀ベル
❀ピンクジェムの首飾り
❀カラーストーンブローチ
❀グロスヒール
❀盗賊のお守り
❀ブラッディティアーズ
❀ポプリ
❀ビー玉
❀フラワーポット
❀リース
❀鉄のピアス
❀花束
ブローチ、盗賊のお守り、ブラッディティアーズは説明文が好き。エルフの弓は見た目が好きなんですけどなかなかお目にかかりませんね…てか島にエルフいるんですね。
今回はカテゴリアクセサリーからリストアップしたんですが、懸念の通り長くなりました。アクセサリーは特に可愛いもの綺麗なもの沢山あるからね、これを乗り越えたら次回以降は多少はスッキリする…はず!多分!
【レシピに使いたかった公式品】
❀ハーブティー
❀砂糖水
❀ハチミツ
❀メィプルシロップ
❀小麦
❀トウモコロシ
❀にんじん
❀ぅわぁさび
❀みかん
❀いちご
❀サボテン
❀マンガ肉
❀ミノヨーグルト
❀コーヒー
❀ウインナーコーヒー
❀コッペパン
❀ドゥーナツ
❀なななくさがゆ
❀アイスクリーム
❀イカ焼き
❀にぎりずし
❀キャンデー
次回はスッキリするだなんて嘘でした。
食物はもうしょーがないですよ、これは。これでも絞ったほうです。
特に思い入れがあるのは初めて出した注文の
ぅわぁさび(おすしが食べたくて)、長らくメインカラーに使っているミノヨーグルト、そして現在リアルでもドはまり中のハーブティーです
【レシピ案】
レシピ#
宵街を行く人だかりは うれしそうだったり
さびしそうだったり
シュガーソングとビターステップ。厳密には完全なボツ案じゃなくて一度使ってます。
レシピ#星空の夜想曲が、一瞬だけ宵街の夜想曲になってました。そんだけ?そんだけです
聴いても歌っても楽しいですね。大好き
【レシピ案】
レシピ#
ごめんね 画面から出られないの
私は2次元の女の子
RAINBOW GIRLです。
すいません、夜中に、えも言われぬ感情が昂ってしまい。元ネタはなんかアレっぽいですけど、健気でひたむきな歌ですのよ。
最近うちに迎えたひつじ執事さん(セバスチャン小金井)と向かい合ってたらね、なんで会話できないんだろうなって思ったんですよね…
いや会話しますけどねそのうち。
夏服めっちゃよくないですかこれ
【レシピに使いたかった公式品】
❀ブラッディウムソード
❀アダマンチウムの剣
❀ボーンブレイド
❀血の剣
❀とっておきのハンマー
❀フィン・マックールの剣
❀ヴァトゥールンアクス
❀ドゥルハーケン
❀ヴァルキリーランス
❀虎徹
❀村正
❀ハバネロマンの鎌
剣はあんまり触る機会がなく、数は無いかなーと思ったんですけど、図鑑で見ているうちにあれよあれよと。ほとんど商品説明文でキュンときたものたち。ブラッディウムソードが特に説明も見た目も好きです、暁色もいいし妖しいのもいい。
血の剣は、この島ではちょっと珍しい系統だなという意味で好き。
ドゥルハーケンは一度レシピ#木こりの夜なべ に道具設定で使ったんですけど、減り方に悲鳴を上げて泣く泣くボツとしました。丸太刈りでいつもお世話になってます (‘-’
)ドゥルルン!
【レシピ案】
✧商品名 薄衣の鎧(うすきぬのよろい)
✧商品説明「蝶のように舞い、花のように咲く、踊り子さん御用達の鎧。おにいさんやしょうねんサイズもご用意しております」
✧商品カテゴリ 鎧
✧数え単位 羽
✧作業名 薄衣の鎧を仕立てる
✧業種職種 花屋・裁縫師
薄衣で何か作りたい、だけで設計しました。
おにいさんやしょうねんのくだりはただの個人的な趣味です。
(イメージ提供 こかげさん#69190のドット絵屋さん)
【レシピ案】
レシピ#
どうでもいいような 夜だけど
NIGHT DANCER、サビで繰り返されるフレーズです。山羊にしては珍しい、しっとり系かなと。
曲を聴けばもちろんこの先の歌詞はあるんですけど、どうでもいいような夜をどう過ごすか、人の数だけ答えがありそうで、なんか面白いなって
【レシピに使いたかった公式品】
❀ 木の杖
❀ ブラッディウムロッド
❀ アダマンチウムの杖
❀ ボーンワンド
❀ YUIKAの杖
❀ 月の杖
❀ 革の盾
❀ 木の盾
❀ ブラッディウムシールド
❀ アダマンチウムの盾
❀ ボーンシールド
❀ ミューナイトシールド
❀ 報復の盾
今回は杖と盾。もうだんだんレシピに使いたいとかじゃなくて、ときめいたのを羅列するだけになってますけどもね。図鑑眺めるの楽しいですよ、リストアップしてまとめる作業は面倒ですけど。
特に挙げるなら、月の杖、YUIKAの杖、革の盾でしょうか。
月の杖の説明文が炎の杖といかずちの杖とは差異があるところに、何か意味を見出してしまいます。
しいたけ!
【レシピ案】
レシピ#おまっっちゃどら焼き
濃〜いおまっっちゃと生クリームのハーモニー
コンビニスイーツのそれがまあまあ美味しかったんですけど、抹茶感が薄かったので。
レシピ#おまっっちゃ道具 の濃い色を見てたら、こいつならあるいは…!と思ったわけです。
ちょっと苦いくらいでいい。
【レシピに使いたかった公式品】
❀革の胸当て
❀木の胸当て
❀鉄の鎧
❀ ブラッディウムプレート
❀ アダマンチウムの鎧
❀ボーンメイル
❀ ミューナイトアーマー
❀布の服
❀ ホビットの服
❀魔術師のローブ
❀質素な服
❀パジャーマー
❀着物
❀ゴージャスドレス
❀ロイヤルローブ
鎧です。もう全部挙げればいいじゃんっていう。
高級品は触れる機会が少ないですけど、ミューナイトとかロイヤルとか、説明文かっこいいですね。アダマンシリーズも。
着物はなんでこんな真っピンクにしたのかわかりませんけど可愛いので好きです。
エルフのほかにホビット族もいるんだなぁ。他で出てくることありましたっけ?どっかで活かされたらいいなと思いますが
見た目が好きなの、商品説明が好きなの両方あります。でも説明でキュンとするほうが圧倒的に多いかも(パジャーマーは商品名が好き)