Yuhi
(ゆうひ農場)
1
アースガルド創作レシピゲーム!!
ルールは簡単!こちらが指定する条件のレシピを考えて、その内容をこのスレッドに投稿するだけ!
お題締切後24時間は投票タイム! より多く票を集めた方には豪華景品も!?
ルール
こちらが指定するのは、「 職種・業種・カテゴリ・特殊ルール 」の4点。この4点のお題を満たし、説明文やその他任意項目の書き方で、いかに皆をうならせる素敵なレシピを創作できるかを競うゲームになります。
投稿の雛形はコチラ
後ろに《任意》とある物は実際のレシピでは必須の事項でも、このゲームにおいては設定する必要のない事項となります。
【○店舗名・店主番号(必須)】
【職種/業種/カテゴリ(記入は任意)】
※記入を省略する場合でも必ず下記条件に準ずること
【○商品名(必須)】
【○商品説明(必須。100文字以内厳守)】
【数え単位(任意)】
【作業名(任意)】
【成果数量(任意)】
【作業難易度(任意)】
【屋内・外/必要資源(任意)】
【作業方法公開(任意)】
【○道具・材料(必須。2~5種類厳守)】
※個数や道具設定に関しては任意
【レシピイメージ(任意。レシピの掟厳守)】
個数を設定することによって、貴重さや逆にありふれている感を表現するなど、任意設定でもなかなか膨らませることができます。もちろん、設定を減らすことによって見やすく・頭に入りやすいレシピにすることもアリでしょう。
お題
薬屋/作家/杖
特殊ルールは「れい」!
冷でも霊でも、「れい」と読める言葉なら何でもOK!商品名や説明文などに必ず含めてください。
参照
業種
職種
カテゴリ
受付期間
投稿期間・・・ 7月26日22時まで!
投票期間・・・7月27日22時まで!
投稿〆切後、投票期間中に好きなレシピを選んで投票していただきます。
投票はレシピを投稿しなくても参加できます!
気軽に投票していってね!!
今回の賞品はコチラ!
賞品一覧
《1位》アースガルドの紋章(☆)or スピードポーション40本
《2位》スピードポーション5本
《3位》スピードポーション3本
《参加賞》引換券50枚
《アースガルド組合員賞》組合員の提示するレシピ品
※同率は上の順位に合わせて景品をお渡しするか、あまりにも多い場合には再投票を行います。
必読
(☆)アースガルドの紋章について
アースガルドの紋章は数あるレシピ品の中でもかなりの高難易度の品で、我らアースガルド連合組合にとっての紋章となる一品です。
これらはアースガルド主催のゲームで手に入れられ、「**3枚集めた日には優待券と交換できます! **」
なお、3枚未満であれば1枚あたりスピードポーション20本との交換になります。
ただし、これはあくまでもアースガルド主催のゲームで手に入れた紋章でないと意味がありません。「自分で作業をして手に入れたり、他の方に譲ってもらったとしてもそれらは交換を受け付けません。」
今のところ、月に一回の開催予定であるこのレシピゲームで1位をとる以外に優待券と交換することはできません。
自信がある方は紋章を、無い方はスピードポーションをお受け取り下さい。
注意事項
・こちらのゲームへの参加はレシピを作った本人のアカウントでなくとも構いません。本人の了承があれば、一つのBBSアカウントで複数の店舗の人間の投稿をしても問題ありません。
・投票に関してはBBSアカウントを持つ人間のみとさせていただきます。他の人の代わりに投票しても構いませんが、その場合、自分の分の投票はなしとさせていただきます。
・投票に関してはゲームへの参加者(レシピを投稿した方)以外の方にもお願いしています。自分のお気に入りのレシピにどしどし投票してください。
・投票先は自分が作ったレシピへの投票でも、他の参加者が作ったレシピへの投票でもOKとしております。多くの人に投票していただければ自推票も十分霞むと判断いたしました。
上記以外の質問は、バトル街寄合所(担当:マルシャ#51128)までどうぞ!
【○店舗名・店主番号】AL.Kerrγ #65324
【○商品名】ゴーストライター
【○商品説明】昔は怪奇現象を起こすペンとして人々から恐れられたものさ。今はある薬屋の下で薬のレシピを書き留める仕事をしているよ。これでも生前は作家が稼業でね、我ながら天職だと思っているのだよ。-霊による自己紹介文
【数え単位】本
【作業名】ゴーストライターを召喚する
【成果数量】1つのみ
【作業難易度】難しい
【屋内・外】屋内
【道具・材料】(道具)グリモワール1冊(材料)ペン1本,顔料50皿,魔石1個
【レシピイメージ】

あー 難しかった…
kozou0822
(こぞう鋳造所#10353)
3
えっと、こちら部外者が書いてもよいのでしょうか…(; ・`д・´)?
ダメでしたら、スルーして下さいな。
【○店舗名・店主番号(必須)】こぞう鋳造所 #10353
【職種/業種/カテゴリ(記入は任意)】薬屋/作家/杖
【○商品名(必須)】魔法抵抗零の杖
【○商品説明(必須。100文字以内厳守)】希少杖の1つ。この杖を使用すれば、対象の魔法への抵抗を限りなく零に近づける事が出来る。
【数え単位(任意)】弱体化
【作業名(任意)】魔法抵抗零の杖を研究する
【成果数量(任意)】1つ
【作業難易度(任意)】熟練者でも難しい
【屋内・外/必要資源(任意)】屋内
【作業方法公開(任意)】非公開
【○道具・材料(必須。2~5種類厳守)】魔法の知識(道具)×1、木の杖×1(材料)、レジストポーション×50(材料)
【レシピイメージ(任意。レシピの掟厳守)】なしです…
【○店舗名・店主番号】隠居屋「煙管」#76183
【○商品名】うらしまステッキ
【○商品説明】
売れない薬屋の店主が密かに発明した、加齢効果を持つ杖。とある古代の書物から着想を得たらしい。その杖を振ると白い煙が立ち込め、その煙を吸った若い住民は、関心が変わったかのように薬を買い求めていく…。
【作業名】うらしまステッキを仕込む
【成果数量】1つのみ
【作業難易度】難しい
【必要資源】砂/海水
【道具・材料】
道具:絵本×1 材料:魔石×25,木の杖×25
Atelier レン 行きま~す(^-^)/
商品名 ペンシルスティック
商品説明 長さ10センチほどの短い杖で、中は空洞になっており、冷涼感のあるキャンディ型のお薬が詰まっている。先端部はペンになっていて、作家を夢見るチビッ子たちに大人気♪
数え単位 ○○本
作業名 ○○を仕込む
材料 ハチミツ×25 木の枝×25 魂の水×10
道具 かまど×1
Yuhi
(ゆうひ農場)
6
ゆうひ農場#61949
ひえピタ杖
ダジャレがびっしりと書き込まれた杖。使用者にびっくりするほどの冷却効果を与える。元々おふざけで作られたものだが、熱冷ましに驚きの効果をもたらしたため、あちこちにコピー品が出回ることになった。
簡単/大量/屋内
道具:ペン 1
材料:木の杖 1
Yuhi
(ゆうひ農場)
7
こぞうさんこんばんは!
誰でも参加OKなので大丈夫ですよ~!
初参加ありがとうございます!
本日22時(過ぎる場合もありますが…
)より
投票がありますので、そちらもご参加くださいな~!
「いいね!」 1
Yuhi
(ゆうひ農場)
8
- ゴーストライター/Kellyさん
- 魔法抵抗零の杖/こぞう鋳造所さん
- うらしまステッキ/煙管さん
- ペンシルスティック/レンさん
- ひえピタ杖/ゆうひ農場
今回は5人のエントリーがあるので、1人2票の権利があります!これが素晴らしい
というレシピを2つまで選んで投票お願いします!
投票期限:7月27日22時まで
Yuhi
(ゆうひ農場)
9
寝落ちすみません
結果発表!
1位は煙管さんのうらしまステッキ!
景品はアースガルドの紋章orスピードポーション40本になります!
2位はKellyさん、ゴーストライター!
スピードポーション5本!
3位はこぞう鋳造所さんの魔法抵抗零の杖
スピードポーション3本になります!
4位のレンさんにはアースガルド賞としてスピードポーション1本進呈いたします~!
景品は気づき次第のお渡しになります。
ご注文をよろしくお願いします!
みなさん選りすぐりの投稿ありがとうございました!
次回またお会いしましょう~!
やったー"(ノ*>∀<)ノ"(ノ*>∀<)ノ!
負けるかと思ってました…ありがたく紋章注文させていただきます!また来月!!
kozou0822
(こぞう鋳造所#10353)
11
( ゚д゚)ハッ!なんと、ありがとうございますー
そして、煙管さん1位おめでとうございます
スピポ注文致しましたーいつでも大丈夫ですw
って、そうだ。ゆうひ農場さん、私のロト当たりましたので輸送枠あいてる時にでも1本ご注文下さいですー