kozou0822
(こぞう鋳造所#10353)
1
結果発表です!
tutorial、アミィ夫人さん
easy、玉之丞さん
normal、あかつきさん
hard、アミィ夫人さんでした!
おめでとうございます
1日間の開催なうえ、ちょと変則的な時間帯となっておりましたが、多くの方にご参加頂けました。ありがとうございます…!
今回の
ですが、別の場所でランキング集計を継続するようにしました。ただし、ランキング集計の反映は1日1回です。また、月が変わると表示されなくなります。
にて継続して集計致しますので、もしプレイされる方いらしゃいましたらご覧頂けると幸いです。
それでは。また懲りずにイベントをすると思いますので、また宜しくお願いします
序
2022年です。建国1,700日おめでとうございます
こぞう鋳造所です。
1月8日にこぞう鋳造所はおかげさまで1,600日を迎えます。
そこで!懲りずに!パズル大会を行います!
題して、
第1回パズル~後編~
題:第1回パズル~後編~
開始日時:2021年1月8日0時ごろ
終了日時:2021年1月8日24時ごろ
場所:第1回パズル~後編~ 可能なら広場もお借り出来ればと思います。
景品
第1回パズル~後編~の景品はこちら。
各難易度でのハイスコア1位の方にスピードポーション10本進呈します。
現状4つの難易度があります。ですので、独占されれば40本となります。
細かなお話は次の書き込みにて。練習場所のご案内も下の方にあります。
パズルプレイ中、間違えてしまいやすい例は次の次の書き込みにて。
「いいね!」 3
kozou0822
(こぞう鋳造所#10353)
2
要項
- edgeでは正しく動作しないと思います。申し訳ないのですが、別のブラウザかスマホなどをご使用下さい。
- 今回は難易度設定が存在します
● tutorial マスが35(normalより7マス少ない)、必ず存在する「パップリカマンの看板」以外の、のとー(長音記号)を含んだ商品名は出現しません。かつ、「パップリカマンの看板」は最初から選択済の状態になっています。
● easy マスが35(tutorialと同じ)、のとー(長音記号)を含んだ商品名は出現しません。
● normal マスが42、のとー(長音記号)を含んだ商品名も出現しますが、「パップリカマンの看板」が必ず存在します(第0回パズルと同等の設定)
● hard マスが49(normalより7マス多い)、「パップリカマンの看板」が存在するとは限りません…!
- このパズルは、ネットワーク上で行なうパズルです。文字をタップして、SOLDOUT2の公式アイテム名を組みたてるという形式になっています。
- 文字をタップする順番は問われません。回答候補をタップする段階で、全ての文字がそろっていれば正解です。
- 同じ文字が2つ出現する公式アイテムは、その文字が2箇所必要です。例)ワークコートの長音記号2つ
- 基本的に、文字が横7で配置されるようにしていますが、機種によって異なります…
- サーバには、ハイスコア登録の機能が存在します。ただし、サーバ上のハイスコアは各難易度で1つだけしか残せません。
- 右上にある出口アイコン?で、パズルを終了出来ます。この操作で、パズルがクリア出来てなくともスコアが記録可能です。
- 新しくパズルをされる時は、再読み込みを行って下さい。
- 私のイベントには初参加という方は、お手数ですが下記もご覧頂けると助かります。
●だいたい、1端末の1アプリで1回お名前が登録出来ます。
●別端末であっても、同じお名前でご登録頂ければ、同じプレイヤとして集計されます。
●1度ページを開いてお名前登録して頂ければ、閉じても大丈夫です。
●お気に入りに入れなくても大丈夫です。みなさんが同じ場所を開いても各プレイヤさんを識別しています。
難易度tutorial以外は、第1回パズル~前編~ でも動作させています。ですが、いくらか違いがございます。
- 難易度easyにおいて、のとー(長音記号)も回答候補として表示されてしまう不具合。
- 難易度easy、hardにおいて、パネルの数が規定通りではない場合がある不具合。
- ロ(ろ)と口(くち)にルビがふられない不具合。
- 左上のメニューボタンから、各難易度の現在のハイスコア等が参照出来るようにしました。new!
上記は1月8日からの後編では修正してあります。ご迷惑おかけしました。
また、ハイスコアの記録は出来ますが、プレイヤさんをまたいでの集計はしておりません。練習用としてお使いください。
それでは、ご参加お待ちしております。
kozou0822
(こぞう鋳造所#10353)
3
間違えてしまいやすい例
左が正解、右は間違えのため文字が余ってしまう例です。
「タコ」「イカ」→「カイコ」「タ」
「コーヒー豆」「いちご牛乳」→「コーヒー牛乳」「いちご」「豆」
「パップリカマンの看板」→「パプリカマンの看板」「ッ」※「ッ」のタップ忘れにご注意下さい
「ロイヤルクラウン」「ポーション」→「ロイヤルポーション」「クラウン」
「ロイヤルポーション」「パプリカマント」→「ロイヤルマント」「ポーション」「パプリカ」※「パプリカ」だけの公式アイテムはありません
「ブラッディウムロッド」「オリハルコンインゴット」→「ブラッディウムインゴット」「オリハルコン」「ロッド」※公式アイテムは「オリハルコンの杖」なため
他、まだまだ間違えてしまいやすい例はございます。
現状、回答を取り消す操作は出来ませんのでご注意下さい。