時間短縮アイテムについて

要約

時間短縮アイテムを最大数+αで使用した場合、+α分も予約作業の時間短縮をする、もしくは+αを設定出来ないようにしてほしい。

理由

前に予約作業も一括で完了させようと作業中の所に大量のスピポを使ってしまったため…こんな悲劇がまた起きないためにも…
(あと、ミスった事はないけど改装系の作業は1回のみの仕様になったら安全だな~って思います)

↓7本で完了するのに+3本を余分に投入した例(画像はβ版)



「いいね!」 1

その部分も含めてゲーム性だと私は思うけど…スピポは買ってる人もいるからねぇ
私の場合は使う本数を先に決めてから、作業開始後すぐに使用することで無駄をなくしてる
ただ、過去にあったのはプレゼントくれるっていう流れになって、
すごく欲しかったから端数もあったけどクイポで輸送ひとつ消したこともある
こういった今使わないとって時は折合つけてる
例えば、有償でのポーションのみ未使用分が記憶される…
もしくは、使用できる訳ではなく溜めて何かと交換だったり次回課金時の割引や特典となるなり
そういうのはよくありそうな対策だなと感じました
・・・・・・・・・ただ…作る側がめんどくさそうだなぁ・・・

追記:+α(明らかな過剰分)を設定出来ないようにする案はめちゃ同意します。

ありがとうございます。

時間短縮では、余分な消費はされないようになっていますので、よろしければ「ホーム→履歴」にて実際の消費本数をご確認ください。スクリーンショットのケースではおそらく7本の消費となり、7本目の残り54分が予約枠に適用されています。

※砂時計アイコンを押した作業を完了させるために必要な数量が最大消費数になっています。予約作業の砂時計アイコンを押すとその予約まで含めての時間短縮になります。

本数指定の制限については検討してみたいと思います。(以前の短縮画面から今の短縮画面へ変更した際の考慮漏れだろうと思います)

「いいね!」 3

Σ(*-*)本当だ:bangbang:7本しか消費されてなかったです…m(_ _)m失礼しました。

やっと今、3枚目の画像の意味が分かった!
予約だと一連となって残り部分が適用されるんですね!
すごーい。。

7/16 0:00 のアップデートにて、時間短縮の際に必要以上の本数を指定できないようにさせていただきました。

仮に必要以上の本数を指定できたとしても、実際には無駄に消費されることはありませんのでご安心ください。実際に消費された本数は短縮結果のポップアップに表示されます。(見逃した場合でも「ホーム→履歴」にて確認できます)

「いいね!」 4