最大優待特典期間の延長(アンケート付)

要約

最大優待特典期間を300日に延長

理由

  • 本日10月27日に素晴らしいアプデが行われ、優待券の10枚Set売り(特典あり)が販売開始されました
  • 現状の設定ですと、優待券を10枚使えないため、完全に売るための課金アイテムとなっています
  • 体裁として、自分で10枚使える(300日に延長できる)けど、Gにもできるよっ感じのほうが、ゲーム的に良い気がします。
  • 賛成
  • どちらでも良い
  • 反対

0 投票者数

最大優待期間の延長自体は、理解できる要望です。
しかしosakanayaさんが掲げるその理由については納得がいきません。

とのことですが、優待券を10枚買っても売る必要はありません。
倉庫か保管庫に入れておき、1か月に1枚ずつ10か月かけて使用すれば良いのであって「完全に売るための課金アイテムになっている」という主張は誤りであると考えます。
「ゲーム的に良い気がします」という主張もよくわかりません。なにがどう「ゲーム的に良い」のでしょうか。
「プレイヤーとして、何度も優待券を使わずに済むようになり便利になって良い」ということなら理解できます。

なお、現在の90日仕様は、遠い先まで優待期間を設けてしまうと、なにかの非常事態(大幅な仕様変更を余儀なくされたり、ゲームの存続自体に関する問題)発生時に保障しかねるという管理人さんの判断もあるのだと思います。
最大優待期間を90日からより長い期間へと延長を希望し、仕様変更の可能性やゲームの廃止などのリスクは考慮し納得した上で、自己責任として受け入れる。
という要望であれば、私も賛成できます。

「いいね!」 5

確かにそのとおりですね。保管庫か倉庫を1つ消費することになりますが、自分で使い切ることも可能ですね

基本はゲーム内のアイテムを採集加工し、売ってお金を稼ぐゲームと認識していました。色々な考えがあるので一概にはいえませんね。

これは、利用規約にチェックしている時点で皆了承済と認識しています。

ご意見ありがとうございました