決定したこと
11月5日(日)21:00~22:00
飛び入り有り
値段は事前に宣言している人より下げないこと
参加される方は下記のスプレッドシートで値段設定の宣言ができますhttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1TIrQdCCcA2JTNAXufEMd6awYq0yooX1agrkPx7Chz4w/edit?usp=sharing
日時決定が終わり、人数の把握などはスプレッドシートに移すので以後調整さんの記入は不要です
参加予定の方へ 日時決定と参加者のおおよその人数把握のためにできれば記入お願いします
セールを全くやったことがないので役に立たないかもしれないですけど…
少しだけ意見を…
日時
セールの日時を考えるならどれくらいの時間セールを続けるかと
どれくらいの人数でセールをするかで考えれば良いかも
聞いている限りだと5日だけの方が良いかなと
値段統一の有無、飛び入りについて
具体的な意見としては該当品物直近の相場×0.9(端数切り捨て)をセール統一価格としてやるのが良いかなと。
ただ飛び入りが統一価格より高く設定すると思うのでそこを考えたいかなと。
飛び入り自体は賑わうんで賛成です。
宣伝に関しては意見が思い浮かびませんでした。すみません。
意見出さないのも何なので自分なりに
日時:公式セールとしては11月5日で、時間は21時とかにずらす。
個人でこの前後の時間、前後の日にやるのは自由
場所:広場
期間外の個人セールは商談、連投しないように気を付ける。
値段:自分の売りたい値段で…と言いたいところですが安売り合戦で疲れても困るので、直近の最安×0.9より安くしない、を基準に各自決めてもらう
迷ったらすでに出してる人と同じか高い値段にしてください、で。
飛び入りも許可したい以上
個人セールは日付ずれてる以上自由で
宣伝:23日に日時決定したらいる人が書く。
内容は日時と場所と飛び入り可能、値段の基準
飛び入り参加:ご自由にどうぞ 参考情報として値段付けの情報は提示するが、値段には口出ししない
お食事処さん制作ありがとうございます。
基本的な意見はお食事さんと同じで、相違点を。
値段→事前に出します宣言(値段付き)している人の値段よりは下げない。上はOK。
宣伝→広告に日曜日、一日前、一時間前に書き込み。
広場に一日前に書き込み。それぞれその時いる人が書くでいいと思いますが、書いてきます、と一言街板で宣言してから書きに行く(以前私が時間被って上書き保存とかしてしまったため)
改訂版
ゲリラについて
- あり
- なし
0 投票者数
値段について
- ■最安~最安×0.5
- ■完全に自由
- ■相場×0.9で固定
- ■相場×0.9を下限、あとは自由
- ■事前に値段宣言してる方がいたらそれ以上安くはしない。上限はなし。
0 投票者数
【 時間】
- ①19:00~
- ②20:00~
- ③21:00~
0 投票者数
【 範囲】
- ①↑それぞれ1時間開催
- ②2時間開催
0 投票者数