セクレタリに自著があり一応URLを貼りますが
http://secretary.tokyo/articles/4808e7529451061
内容よりも日本語の問題で非常に読みにくいものだとは自覚していますので結論を言うと
出店出来るhexが多いと住民人口は増えにくい
と考えている為、それの検証をかねて整備します。特にそれは元々の総hexにも依存していると考えているので、サイズが大きいギルドにおいては現状のマップは不都合が多いという解釈です。
どういう風にいくかというと、今の地形を基準に線をひくようにいきます。
ちょっと変更しました。何故ここで事前に告知するかというと、ギルドは資源hexの配置的にそれぞれが必死に地形を守っているところもある為、可能な限り意見は聞いておこうという気持ちからです。
水系の資源で水没させる案も検討しましたが、既に上述した理由からいい場所もない為、可能な限り被害を少なくする為の道という選択肢でもあります。
出来るだけこうしてほしいという事があれば、考慮はしますので忌憚なきご意見を。聞いても結局かなえられなかったらごめんなさい。
あ、そして恐縮ですが説自体へのご意見は話がぐちゃぐちゃしそうなのでここではお控えください。すいません
単純に某騒動の逆が発生するととらえ、そうなったらどうしてほしいか、欲しくないかとお考え頂くといいかと思います。やめてほしいタイミングなどもあれば。
協力者も歓迎します