人口格差是正のための関税導入

要約

田舎→都会へ不可逆的な関税をかけることのできる制度の導入

理由

・MUTOYS地方に広がる人口格差を是正する方法の試案
・(自分の街での住民売り価格)<(都会の街での卸売価格)となる商品の増加により住民売りがますます縮小する現象の緩和

都会の街では人口が増加し続ける一方で、田舎では人口減少及びプレイヤーの都会流出が加速し過疎化は進行し続けています。
人口の格差は物価にまで影響を与え、田舎にいるメリットが薄れつつあるのが現状です。
このような状況の中、販売できる価格を街ごとに変えることができないままですと、ますます人口格差の進行は加速していくと考えられます。
そこで、広がる人口格差の是正のため、関税の導入を提案いたします。以下がその内容になります。

①人口が少ない街から多い街へかけることのできる不可逆的な税金
②関税はプレイヤーの利益にならず、街の利益になる。この利益は、ひいては街の人口増加に利用される
③関税の税金設定は任意(関税の有無をチェックボックスで選択し、関税価格を入力)、上限は街の人口格差の度合によって決まる。
ex)エメ街への上限値が300G, アメ街への上限値が100Gである場合に、関税価格を150Gと設定。
→エメ街への関税は150G、アメ街への関税は100Gとなる。

まず、①に関しては人口の少ない街の商品を都会の業者に買い占めされることを防ぐための案です。また、仮に買い占めされたとしても、②の案によりその街の人口増加につながるため、人口格差の是正につながると考えられます。
一方でこの案では、意図的に関税を払うことを惜しまなければ、プレイヤーの意思によって人口を増加させることのできてしまう制度です。①の案により都会の人口が爆発的に増加することは避けられますが、田舎の高い関税をかけた商品を買い占め続ける財力があれば、人口格差はお金の力で埋めることができてしまいます。そのため、③の制度により、バランスが乱れないよう適切な関税価格の設定、人口増加への反映率の設定を行うことが必要であると考えます。

以上が今回の要望となります。
昨日ひらめいた苦肉の策のため、まだ欠陥の多い要望であると予測されます。
また、当人は赤街出身であり、田舎街のバイアスがかかっております。
都会の街の方々からの意見も是非いただきたいと考えております。
本トピックで活発な議論ができれば幸いでございます。

「いいね!」 4

…人口減少対策を(3月28日ごろ)の要望スレッド…に似た内容の話が含まれていたような…確認されましたか…?

「いいね!」 1

全員がBBSのすべてのスレッドを見ているわけではないので仕方がないでしょう。
あと、そういう主張がしたいなら実際にそのスレッドを引用してください。

ちなみに私はそういう内容の話が過去にあったか探してみましたが類似する意見の存在は確認できませんでした。(←嘘です。面倒なのでほぼ探していません。)

もしかして→ 人口格差の問題から見た私一個人の要望
もしかして2→ 人口減少対策を - Take の #54

「いいね!」 2

だれが税率決めるの?
個人で決めるのならほぼ全員が利益が最大(税金が最小)になるように関税価格を入力すると思います。

まぁまぁ。
もし、そのスレに似たような話が含まれていたとして、
人口が減る率をシステムでなんとかする、と、人口差で街間に関税をつける。
では(目的は似てても)違う要望なので、別スレが新たに立てられた、と解釈すれば良いんじゃない?
よく言われるでしょ。脱線するなら別スレを立ててくれ。
現象率をゆっくりにしたい要望のスレで、関税議論は(アイデアがでる発端にはなろうとも)詳しく出来ないでしょ。

もしスレの乱立を心配してらっしゃるなら、それこそ別スレを立ててくれ。じゃないかなぁ。

なお、私は税金が高くなる要望は理解がえにくいから、高くかけるんじゃなくて、小さい町からは販売税が下がる、とかのがいいんじゃないかと思うよ。

「いいね!」 4

その前回の議論でも同じことを申し上げたんですが、人口が「多い」「少ない」に対して直接介入するのは
過去の影響を将来に向けて認識することになるので反対です。
介入を行うのならあくまで人口が「増える」「減る」に対して行うべきだと思います。

「いいね!」 1

僕そういうのいらないと思う。
税をかけても解消するとは思わない…

言うだけいってみてますがほかの代案とかは一切ないです。自分的には税をかけても無意味だと感じています…

「いいね!」 4

今回の問題
・人口差があんまりにもあんまり(例︰エメラルド街約21万7千、バトル街約5千5百)

人口差が大きいと
・住民売価の格差(例︰グリモワールを3500Gに設定した場合、エメでは売れてバトルでは売れない。)
が生じ、そして利益の格差が広がり、そしてさらに人口の格差が広がる。
レシピ等で街おこししようにも、大都市でも同じことが出来る。

私はこの意見に半分賛成です。
半分の理由は、高い関税をかけると『買わない』という選択肢になるからです。
なので、『販売税率の増加』という選択肢が良いかと思います。

なぜ増加かというと、現在インフレ気味であり、レシピという大量のGを消費させるシステムが実装されました。その為、増加の方が良いと判断しました。ただし、人口密度が一定以下の街は軽減でも良いかも知れません。

追記︰難しいですね。経済とか心理とかは詳しくない素人の意見ですし、絶対にこの案を通したい訳でもないです。なので、あくまで1意見として捉えていただければと思います。

「いいね!」 2

…リンクをしなかった件、失礼しました…投稿主様が同様スレッドを投稿前に検索などしているのだろうかと思いまして…自分の利益向上のためだけでなく、皆が楽しく遊べるように…ゲームがより良く発展的な議論になることを…期待いたします…ちなみに増税よりは…緩和や、別のメリットがある意見のほうが良いかな?とは思っております…

「いいね!」 1

そうでしょうか?
これは、「住民売り専用の棚を設けて欲しい」という以前あった要望を、限定的に開放するような結果になると思います。そのような要望をした層は、必要としているように思えます。

ただ
私個人的には、販売イベント以外で使うことはないと思います。

そうならば「低価格で埋め尽くすことで市場破壊ができてしまう」等の住民売り専用の棚と全く同じ問題点を抱えることになるかと。

限定的である
すなわち街内の業者は買い付けて高値で置き直すことができる点で、多少なり改善されているかと思います

頭良くないんでアレですが、①と②までは悪くないと思う
③になると うーむわからん・・です

関税自体はあってもいい、とは思ったことはあります。
が、その主目的が人口格差是正のためであるというなら、反対です。
そもそも人口格差は積極的に埋めるものでないと思ってるので。

このゲームのコンセプトに「商売と役割を楽しむ」があります。
田舎町での商売を楽しむ、田舎町を育てることを楽しむ、そのために、都会に商品を買われては困る。
という目的で導入したいというのであれば賛成です。

つまりは、人口格差を埋めることを主目的にしてほしくないのです。
そんなことを目的にするくらいなら、さっさと都会に引っ越した方が早いはずですし、人口差による価値差も失ってしまう。

そのうえで、私の意見は、1は不可逆である必要性はなく、街外から購入時はどの街でも関税は掛かる(田舎が街のものを買っても関税は掛かる)。その税率が街によって違うというのはあってもいいと思う。田舎町ではその分多く税率を掛けないと抵抗できないでしょうし。
ただし、原料カテゴリや一部の原料とみなせるモノや対人販売が基本のアイテムは免税対象とする。(原料の類はもともと対人販売が基本)
2は全く不要。3も同様に税金は個々で決めるべきモノではないので、不賛成。

人口格差是正云々というか、各街が独立している中の関税はあっても全然おかしくないかなーとは思います。
その結果人口にも影響してくるぞ?!よく考えて動けよ??な感じで無い知恵絞るのもまた面白そうだなー、とも。

「いいね!」 3

いつも販売価格が焦点になるけど、前提として本当に儲けが出てないの?
単価が下がっても店舗数や商品価格の都合から回転率は良いとか、品選びは難しくないみたいな話も無いのかな?

エメのような過密都市ではそこまで原料も生産できないでしょうし、町内原料卸価格を制定してPCを呼び込むところから始めてはいかがでしょうか。
この手の話は草の根活動からかと。

「いいね!」 1

それとは別に、無理に全ての街の人口を増やすアップデートをするくらいなら、人口が少ないことによるメリットを増やしてもらったほうがストレスが少ないかと。


新商品 レジャーシートは人口が少ない田舎町の方が売れ行きが良い
人口が少ない街は畜産の生産数が増える
人口が少ない街は引っ越し費用が軽減される
など

「いいね!」 13

個人的ですが、税金であれば立地による固定資産税でも面白いかなと思います(今思いつき)

人口が多い街や、道沿いに近い場所(都会的)は固定資産税が高く、
人口が少ない街や、道沿い以外の場所(田舎的)は固定資産税が安い等々

屋外作業屋や作業特化店舗は税金安くするために、住民少ない街にいく選択肢が生まれますし、
住民売り中心のテナント等は税金払っても住民売り利益で元が採れるといった感じの。

「いいね!」 8

トピック主題について意見すると、辛口になってしまいます。いち意見なので過剰には反応しないでほしいです。

人口が問題というなら、なんとなく昔から知られていた情報なのに何故誘致作業や村おこし対策をしなかったのです?どうしようも無くなるまで楽観してたんじゃありません?
人口格差の原因には、過疎街に魅力が無いため、販売努力をせずに売れる街に移った人が多いというだけでは?
エメに比べれば辺境は例えば輸送経験とか、システム的にアピールできる点もあるでしょうに。
関税掛けれたとして、街に魅力が無いから移っただけの薄情な人達は街のために税金かけて売りづらくするようなことに協力するとも思いませんよ?

また、あなたの目的が売れるようになってほしいから、という話ならそれこそエメにでも引っ越したらどうです?
現実世界でも「村が過疎ってるから都会から金よこせ」って言ってもロクに相手にされないでしょう(それでもある程度はどーしてもそこに居たいという老人その他のために補助が出てるようですが)。

ゴーストタウンになればそれはそれで土地依存の作業が最大効率になり、PC販売に強い街になったりするかもしれません。

とまぁ、結論を言うと「そこまでする話か?」といったところです。売りたいなら引越ぜばいいし、街に思い入れがあれば自給自足でまわすなり多少効率が落ちても文句を言うべきではないかと。
街に固有の算出物なんかができたら引っ越しに期待したら?といった程度です。

アップデートをみると、神様も
・各街でしか取れない原料(宝石、組合アイテム)
・アジト
といった感じで、基本システムを変えずに分散政策(制作?)に対応してくれているように感じます。

もっと街の特色を出せるような意見提案をしてみてはいかが?(人口が低いからお金で援助してもらってますって情け過ぎません?)

「いいね!」 2

この手の要望はどうしてもユーザー人口多いところの意見が殺到するものじゃ

人口減少が叫ばれてるバトルでも砂場の店舗数はほかの街とそこまで変わらないのでユーザー誘致とかそういうレベルの話の前にマップサイズ的にどうしようもないのじゃ
人によっては店舗増えたら生産落ちることを懸念する人もいるじゃろう
海タイルに他と違った魅力を見いだせれば使われてない土地を有効活用できるぐらいだが果たしてそうなるかはまた別のお話

「いいね!」 2