針葉樹林帯って実は貴重な資源だと皆さん知っていらっしゃったでしょうか?(今のところ、知る人ぞ知る感が否めません)
<どこが強いかって? 資源が木のみなのでまず当たり前に木こりの天国
<そして、実は…一番りんごとみかんの収穫量が多いのも針葉樹林帯なのです。
>>>つまり針葉樹林帯に住めば(最強状態で)木こりんごみかん農家ができる<<<
そこで、せっかく既にトパーズ郊外には結構広い針葉樹林帯があるので、強化しようと考えています
参考に、現在のトパーズ郊外。上の真ん中にあるのが針葉樹林帯です
【具体的には】
現在は道や川に占領されている状態なので(一部自分がやったとか昔のことは考えない!)、針葉樹林帯内の川は埋め立て、二股に分かれている道を一本化し、できうる限り細くすることを考えています。
【より具体的には】
(29,0)~(32,6)を迂回路として道に変え、残りの針葉樹林内の道、川全てを針葉樹林にすることを計画しています。
文字だけだと分かりづらいので迂回路にオレンジの丸い印を付けました。

トパーズ郊外の道は他の方が整備して下さったので、多少減らしても上に繋がる道が1本あれば輸送にも不便はないのではないかと考えています。
迂回路を先に作った後に二股の道を消す予定ですので、そちらも輸送に不便は出ないかと思われます。
私としては半年程度かけてやるつもりですので、二股の道沿いに店を構えている方も、早急に移動しなければならないということもありません。
もし協力して下さるという方がいらっしゃれば遠慮なくお手をお借り致します。いや寧ろ借りさせて下さい…!!m(_ _)m
以上、
を地産地消したいりんご~の思いつきがきっかけの提案でした。最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。反対意見も賛同意見も是非よろしくお願い致します!
「いいね!」 7
kirudento
(にせものあんずうさん)
2
中々おもしろそうであるので少々ではありますがお手伝いさせていただきますね。
「いいね!」 1
まずは迂回路を作るところから始めまする(お金が貯まったら)
トパ郊民ですが、どうも私では非力でお力添えできないみたいです…
。oO(地形を変えるって…かかる大金すごいんでしょ!?
最近ばんばん変えてるひとみるけど、みんなどうやって稼いでんだ!?!?(
特に反対意見もありません、
これからどうなっていくか、ひっそりと見守っていますね。
(同じ地の民だから無視できないと思いつつも
結局力になれないというコメントしかできなくて涙目(
「いいね!」 1
ガラクタガレットさんでいらっしゃいましたか!まあ…一般的には優待の券を売ったりすれば簡単に大金が手に入ります^^私は無理だけど
開拓は1回基本百万Gなのでまあ優待券を買うのと比べると:thinking:水周り広げた時みたいにこちらは地道~にやりまする( ˘ω˘ )
好感を持ってくださっているだけで有難いです!
「いいね!」 1
です。Twitterでそういう話になり、たしかにこっちの方がいいな…となった次第です(細かく言うとマップ端を木こりんご農家さんが選ぶとして選択範囲が広がる)
「いいね!」 2
本日!ついに針葉樹林強化の第一歩である、迂回路が完成致しました!ヾ(´▽`)ノ
ちょうど本日が300日記念であるシルビアさんに、半額ご協力頂いちゃいました

これからは、地道に植林
していきます~!
「いいね!」 2
初植林できました!
先に道に植樹してから、水マスにも植樹する予定です~
普通に稼ぎながらでの植林なので、そこそこ時間がかかると思われます~
「いいね!」 3
なぜかスクショが撮れないため、最新の進行状況はマップでご覧ください 

針葉樹林帯が完成していたのでその様子です。
りんご~さん、関係者の方、お疲れ様でした。
「いいね!」 5
私がログインできない間に完成していて驚きました…! ゚ ゚ ( Д )
皆さまご協力ありがとうございました!