本日も決算お疲れ様!!
つい最近セクレタリさんの存在を知りましたガラクタガレットです!!(おそい
…いや、前々からちまちまと見てはいたのですが、ま、
まさか公式さんのものだとは思っておらず…(白目
(wikiさんみたいな、外部の攻略サイトかなと思っていた……(
公式さんと密接した関係にあるものなのだという把握に時間がかかっておりました…OTL
……もしかして、ガラクタさんがこのスレを立ち上げた時、
みんなはこう思ったんじゃないですかね…
「ん?セクレタリで良くね?」
………
ウワアアアアアアッ…!!!
い、いや!!で、でも!!!
交換日記…したい!!! から…!!!…あと…!!!
い、いまは…こちらで十分なような気もする…から…!!!
交流BBSに…オジャマシテオリマァス…(;◉◞౪◟◉`;)
な、な、なにか問題等ございましたら言って下さいましい…ッ;;!!!
ゴメンナサァアアアイ;;;!!
はてさて!!最近長い文章を打ち込めず、ウボウボしている間に
言いたいことは山ほどあるのですがとりあえず…
レ シ ピ イ メ ー ジ 搭 載 機 能 追 加 … ! !
ま、まさか公式さん…コレを本当にやってしまうとは……
いやはや、私が今までに見てきたのは
オンラインゲームとかにたまにある
「新アイテム案コンテスト」的なアレとかで採用された方のみ的な
そういう枠に入った人にしか叶わない的なモノだったので…
インヤーーーなんというか……
ビックリデス(´⊙౪⊙;)
そして
襲 い か か っ て く る 1 6 × 1 6 の 壁 ! !
───オーナー達は、迫りくる「ドット絵」という壁に
立ち向かわなければならないのであった───((
あの…いつもプレイしている時に見る
あのお世話になっている公式さんのアイテムのアイコン…
全部16×16だったんですね…(???)いや
32×32くらいあると思ってたんですよ…(((
(それは16×16を拡大表示して2倍にしたあのアレのイメージだと思う(
…そうか…アレ…全部…16×16だったのか……(
私自身もアイコン作成に触れてみてから実感します…(おい
…いやー少々打ち込んでみたんですけどね
なかなか難しいですな←
限られた枠の中で、いかに、どのように情報を詰め込むべきか……
試行錯誤させられますねウンー…。。。
しかし、私は絵の経験がちょびっとあるからほどほど良いにしろ…
中には「絵の経験なんてまったくない!」という方もいらしているワケですな…。。。
ウオオオン ダイジョブカーーーッ!!!
…というワケで!!!そんな方のために!!!
(役に立つかどうか解らない)ガラクタガレット氏なりの
ゆるゆるドット絵講座、始まるよーッ!!!!
(本当に絵の経験が0の方向けなので、
経験のある方は要らない話かもです
&私のタッチは濃いめなので、
薄い方が良いという方ごめんなさい(白目
…ちなみに今回は複雑な形の話はしませんごめんなさい(
単純なところからの話になりますウワアーッ!!
…お…おぅけぃ…? ダメダッタラ…ゴメンネェ…((
…まず、いきなり描きこんでみるのも良いとは思いますが
はい、ほんと、単純な形である場合になりますが
シルエットにしても伝わるかってところから
初めてみてもいいんじゃないかなって思います(???

基本的な剣の形!!

(私の思う)基本的な盾の形!!

薬品ちゃん!!!
…といった具合に、複雑すぎない形ならば、
まずは細かいコトを考えず、
シルエットからやっちゃうのも良いんじゃないかなという案でした(
……だめ……?((
そして色の塗り方!!!(ちょっと話の進め方雑すぎない?
もーね!!色なんてさあ!!!

ボッってできたシルエットを

ベッって塗りつぶしてさ!!

ピョッって明るいトコつけて

ボって影をつければ
はい!!!!玉!!!!!!(((
……だめ……?(3度目(
…正直、基本的にはこんなんで良いと思ってる…(おい
……あまり本格的じゃない頭のガラクタ氏でごめんなさい(白目
ちなみに今このまるい玉、「明るい色─基本の色─暗い色」の3色ですが、
こだわりを求める場合、それぞれに中間色をつけて
なじませるのも一つの手ですね…

(こちらが「明るい色─(中間色)─基本の色─(中間色)─暗い色」の5色です)
ちょっと長くなってきちゃったかな、というか、
画像が少し大きすぎたな;;今度はもう少し小さくするようにしますね…。。。
まだちょっとありますが、長くなってきたので一旦ここで区切ります。
(…打ち込んでいる間に、「コレ、ホントに需要あるのかな?」と、
更に、「コレ、本当に交流BBSで良いのかな?」と
不安を抱え始めるガラクタ氏であった…(