NOE
1
この度、魔石株を作成したのと同時に魔石株式市場を開くことになりました。詳しい株の手に入れ方、使い方はこちらhttp://secretary.tokyo/articles/34e37ab8fdeb847
そして初期公開株、株主を募集しております。本日2月13日〜16日までに魔石証明書を納品し、魔石株の注文を出した方限定で5株に限り魔石の相場に関わらず1株42000Gで株を販売いたします、なので16日までに42000Gで注文をだしてください。それ以降の場合は通常の相場価格での販売となります。
〜注意〜
・相場の決定は前日の前街販売実績の単価平均値×100倍の値段となっております。
・相場によって価値が変わるのでリスクを承知した上でご購入ください、取り扱い職種は勇者となっております。
・初期公開株は1人5株までとなっております注意してください(´・ω・`)
「いいね!」 1
3Shozy
(瓜布商事)
3
魔石株、大変興味を持っております。
そこで、いくつかご質問させて頂きます。
①魔石株の価格は、魔石の前日の全街販売実績をもとに決定されるとありますが、この数字は、市場で1つでも極端に高い値段(相場の100〜1000倍)で魔石が取引されたときに、狂ってしまうのではないですか?また、それに備えた値幅制限(いわゆるストップ高)はないのですか?
②上記の状況など、魔石価格が急騰して全面的に売りの展開になった際に、あなたの資金がショートし、払い戻しが不可能になる可能性はありますか?またそのリスクに対し、どのような対策を行っていますか?
お忙しいとは思いますが、上記2点、回答を宜しくお願いします。
NOE
4
質問ありがとうございます。
①について、相場の決定は前日の平均単価となっており、業者(店頭) 業者(注文) 住民の3つの平均値なのでよほどの事がない限り、極端な取り引きがされたとしても住民や業者注文が歯止めをかけてくれると思っています。そして魔石証明書の価値が30000Gあるのでストップ安高30000〜70000にしたいと思っています。その時は随時ここのトピックでお知らせをしたいと思っています。
②株に1日の買取限度を設けることによって資金がショートしないように調節をしたいと思っているので破産はまず無いと思います、そして魔石証明書が中間に入っているので株の発行過多にはならず、自分の資産許容範囲外での株の取引を防ぎます。
質問に不備があった場合は再度お願いします。
NOE
5
〜通常営業日に関して〜
平日 午前9時〜午後9時まで(祭日は含まず)
その間に株の売買をお願いします。その時間外は注文を取り下げます。
NOE
7
新規公開株の募集を終了致しました、今月19日月曜日から通常営業を開始します。株を購入の際は魔石証明書を納品した上で私の棚に置いてある魔石(本日の株価の値段)をチェックしてその値段に基づき注文を出すようにお願いします。