広告板を既存アイテムとレシピアイテムとで別けて欲しい

要約

ご要望内容をなるべく簡潔に教えてください

ゲーム内の「広告掲示板」を、既存のアイテム・商品を扱うものと、レシピ産アイテムを取り扱うものとに別けて頂きたいです。

理由

ご要望に至った理由、ご要望の目的等を教えてください

レシピ機能実装後から、広告・商談において「こんなレシピを作ったので使ってください」といった宣伝や「レシピ破棄したので買い取って下さい」といった要望などが非常に増え、既存のアイテムの売買取引の投稿が探しづらく流れやすくなってしまっています。
広告 は2/10以前のような既存アイテムの取引を用途目的とし、
レシピアイテムの宣伝・紹介・連携希望呼び掛けなどの用途を目的とした掲示板を新たに追加しては頂けませんでしょうか?
板の名前がぱっといい感じの適当なものが思いつかないのですが…例えば「研究所」「交易所」「開発室」とか?
もし賛同して下さる方がいましたら、板の名前の案も挙げてくださると嬉しいです!

楽しい機能実装と更新ありがとうございます!常に増してお忙しいとは思いますがご検討どうぞよろしくお願いいたします。

「いいね!」 12

賛成です!分けて頂けたら開発した商品を心置きなく宣伝出来そうです。名前は「商品開発@掲示板」とかどうでしょうか。

「いいね!」 1

いいですねー 自分も以前会議場ににて提案しましたが改めてここで自分からもお願いしますm(_ _)m

ありがとうございます。

例えば、「商談」にサブメッセージコーナーとして「商品開発」を追加したとして、実用に足るでしょうか?各街に「憩いの場」と「寄合所」があるように、商談が「商談」と「商品開発」となるようなイメージです。

「商談」を表示した後に「商品開発」を押さないといけないのでアクセスする手順は増えるのですが、この方法であれば早期に実現できるかと思います。いかがでしょうか?

※「商品開発」という名称は仮のものです。

「いいね!」 6

個人的にはサブコーナー仕様で良いと思います。
「開発室」「研究所」等、それっぽい施設をイメージできる名称だと
(RP的な面も含め)より自然に住み分けを促しやすいかなと思います。

新商品PR場とかもどうでしょう!

諸々承知しました。

ひとまず「広告」のサブに「レシピ広告」、「商談」のサブに「レシピ商談」を新設してみようと思います。名称はもっとRPしたいのですが、今回は分かりやすく「レシピ」と入れようと思います。

しばらく様子を見て、改善が必要だと感じる方が多ければ改めて調整させていただきます。

「いいね!」 3

2018/2/11 23:00 のアップデートにて、広告と商談それぞれへ「レシピ」コーナーを新設させていただきました。使い勝手等々、しばらく様子を見させて頂ければと思います。改善案等ありましたらお気軽にお声かけください。

「いいね!」 6

返信内容考えたりしているうちに寝落ちしてました…反応遅くなってしまい申し訳ありません。

仮とのことですが、ヘルプ文章で誘導もしてくださってますし、これでじゅうぶん住み分けできると思います。

迅速な対応、本当にありがとうございました!