アカウント規制の理由

症状・お問い合わせ内容

本日、私のID28033(?)が規約に何ら違反していないにも関わらずアカウントを規制されました。
初心者掲示板で兄弟が「初資金だけ協力してもらう」と書き込んでその通りにしたからでしょうか?
しかしそれは言葉の通り経営開始資金だけの話で、今後は資材屋として相互協力していくつもりで「最初の協力以降は普通に取引していく」と書き込んだはずです。
規約に違反する「一方的な協力のためのアカウント」ではなく「今後やっていくための一時的な協力」ですし、格安で商品を投げる事は違反ではないと運営さんが断言されています。
一体どこの部分で規約違反だと判断されたのか、そしてその判断は本当に正しいものなのかお答え願えますか。

機種(アプリ/ブラウザ)

私:アプリ
兄弟:ブラウザ

スクリーンショット(画面異常が見られる場合)

画面キャプチャやその他情報となるものがありましたらお教えください。

SOLD OUT 2を遊んで頂きましてありがとうございます。お知らせくださいましたオーナー番号(ID)のお店につきましては、お一人で複数のお店を操作およびプレイしたと判断し、利用規約に基づき、その他いくつかのお店と共にアクセスを制限させて頂きました。

「いいね!」 1

なるほど、身内同士で現実で連携を取って「今販売押した」「よし、買えた」という作業が運営さんには「一人作業」に見えたわけですか。
初期資金の援助が禁止されているわけではないので、誤解さえされなければ問題ないと思ったのですよね。
弟もそれを危惧して初心者板で「あらかじめ兄弟プレイである事を弁明するには」と聞いたのに「何も弁明する必要はない」と言われ、結果この始末。
結局運営判断で誤BANされたらどうしようもないという事ですね。
優待券の残りが非常に勿体ないですが、テンプレ回答で済ませる事から誤認を認めるような運営ではないと判断してキッパリ諦める事にします。
1ヶ月にも満たない間ですが遊ばせて頂いてありがとうございました。

「あらかじめ兄弟プレイである事を弁明するには」という問いに対して、「不正を疑われる取引をしなければいい」という意味で「適正な価格で取引をすればいい」と答えたのです。「今販売押した」「よし、買えた」といったような作業を兄弟ではするんじゃないぞ、疑われるようなことをしていなければ、何も弁明する必要はないんだぞという趣旨の回答をしたのです。
それを「何も弁明する必要はない」の部分だけを切り取って都合の良いように解釈なさらないでください。

前のレスでもう終わったと思い、何で今さら通知がと思ったら例の回答者さんでしたか。
まぁ、内容はちょっと何言ってるんだ的なものですが。

規約上では「たとえ1Gで販売しても規約違反ではない」となっているので「適正価格で取引すればいい」と表面上でも指摘するのはそもそも不適当なんですよ。
そしてその裏の意味を受け取れなかった相手が悪いような書き方をされていますが、あなたの言いたい事をあの短いそっけない文章で誰もが寸分違わず受けとれるなんて思わないでいただきたい。
切り取るも何も、文章をそのまま受け取っただけなんですから。
回答していただける事は確かにありがたい事ですが「察してちゃん」のような真似は勘弁です。

ストレートに言ったほうがいいようですのでストレートに言います。

件の質問に対して刺激しないようにかつさっさと終わらせるために、あのそっけない回答をしました。

弁明というのは嫌疑をかけられて初めてするものです。
まだ嫌疑がかかっていないのに、弁明を考えている時点で嫌疑がかかるような取引をしている自覚がある、あるいはする予定があるということです。
そのことを指摘しても荒れるのは目に見えていましたし、スルーして何がセーフで何がアウトかといった弁明の議論が始まっても困ります。

今にして思えば

疑われるようなことをしなければいい

の一言ですむ話でしたね。その点に関してはすみません。

言い方はともかく

規約上では「たとえ1Gで販売しても規約違反ではない」となっているので「適正価格で取引すればいい」と表面上でも指摘するのはそもそも不適当なんですよ。

この部分は全くその通りかと思います。
規約すべてが適切かつ確実に施行されるのであれば、疑われるようなことをしない、という保険は本来不要なはずです。保険をかけることを推奨する魔女の隠れ家さんは「誤認による規制もあり得る」と主張していることになってしまいませんでしょうか。

ガイドラインよくある質問より

Q. 家族のお店から資金や商品を貰うと規約違反になる?
A. お互いがそれぞれで主体性をもって遊ばれているのであれば規約違反とはなりません。家族のお店の主な目的が、あなたのお店への一方的な支援であると判断された場合は、1人で複数のお店を利用することと同義とみなし規約違反となる場合があります。

身内で支援はアウト。ルールにちゃんと書いてありますね。

個人的には即制限は厳しいように見えますが、そこを許容してしまうとルールが曖昧になって、最後には崩壊してしまうので管理人さんとしても仕方ない対処なんじゃないでしょうか。。。

せっかくの新規プレイヤーさんなのに残念です。。。(T△T)

「いいね!」 1

なるほど、ガイドラインの文面を読み直して気づいたのですが「一方的な支援」であるかどうかに関しては人の判断によるところであり、ここに関しては0か1かというものではないわけですね。
この点について嫌疑がかかると誤認というよりも、「本人が違反しているつもりではなくても違反になることがある」、ということを魔女の隠れ家さんは言いたかったのですね。

魔女の隠れ家さん
なるほど、弁明という言葉を使ったせいで誤解されていたのですね
紛らわしい言葉で質問してしまい申し訳ありません。
弟としては「兄弟プレイであり、支援は初期資金だけであるという事情を説明してはっきりさせておく」という意味で「弁明」を使ったようです。
調べてみると確かにそのような意味で使われる言葉ですし、この点でも行き違いがあったようで。
まぁ、二人ともゲームの方については諦めが付いているのでこの話題はこの辺りで。
ありがとうございました。

みんみー教総本山さん
確かに規約ではそのようになっていますが、「店の主目的が家族の支援のみ」という点で違っております。
あくまで支援は地図用の初期資金のみで、資材屋として本格的に動けるまで資材が貯まったらお互いに必要な物だけを売買しつつ主体性を持って経営していくつもりでした。
さすがに初期支援だけで「主体性が無い」と判断されたわけではないでしょうから、「自分の店を支援するために作ったサブアカウント」という誤解のみでBANされたのでしょう。
それはそれで判断が早すぎないかと思いますが。

細かいいきさつはわからないのですが、家族に初期支援という形で、たとえ一瞬でも「主体性が無い」行動をしてしまった。で、制限されてしまったと。

この判断について。。。

よく読んでみましたが、管理者さんに非はなさそうです。ルールにある通りの事が実行されています。

家族のお店の主な目的が、あなたのお店への一方的な支援であると判断された場合は、1人で複数のお店を利用することと同義とみなし規約違反

家族に支援=一人で複アカプレー

複アカプレーをしなければいいという問題では無いようです。。。