clawolf
(狼の爪研ぎ屋)
1
概要
バトル街の住民人口が10,000人を突破したことを記念して、イベントを開催いたします。
日時
3/10(土)
お品書きの予告 → 20:00~21:00
セール時間 → 21:00~23:00
20:00~21:00はお品書き専用の時間帯とします。この時間帯での企画進行・セールは禁止とします。
21:00~23:00はセール専用の時間帯とします。この時間帯での企画進行は禁止します。
そのほかの時間帯でのセールは構いませんが、できるだけセール時間帯での利用をお願いします。
開催場所
SOLDOUT2内 広場
イベント企画一覧
バトル街一万人祭りくじ
お品書きテンプレ
店舗名#00000
- アイテム1@00G 00s
- アイテム2@00G 00s
コピペ用
**店舗名#00000**
* アイテム1@00G 00s
* アイテム2@00G 00s
関連リンク
イベントの開催日時についてのアンケート
→再度アンケートを作成いたしました
- 2/17(土)
- 2/24(土)
- 3/3(土)
- 3/4(日)
- その他(意見をお聞かせください)
「いいね!」 1
2639
(越後屋#2639@バトル街)
3
タイミング的には3/3,4なのですが…
ひな祭り関連の公式イベントが来てしまうと、もろ被りで(用意する側(作業パンパン)も、お客さん側(輸送パンパン)も)厳しくなってしまわないかな?と危惧してます。
なので、もう一週後ろ(3/10,11)が安心かな?と…
「いいね!」 4
まずはトピ立てお疲れ様です。
セール内容についての提案ですが、通常品のセールに加えて
バトル街の店主が開発したレシピ品を前面に押し出すセールはいかがでしょうか!
バトル街の住民売りのやりにくさを逆に利用し、
「バトル街では○○Gで売れます!(売れました)」みたいな感じで、みんなに買っていただこうと。
その為に住民売りの検証期間が必要になってきますので、3/4に投票させていただきました。
個人的には、レシピ開発費用負担も考えています。
バトル街の皆様、いかがでしょうか!
「いいね!」 3
tokei
(とけい@薬屋木工野郎)
5
新参者ですがイベントの企画をやろうと思います
皆様の意見を募集します
①レシピ制作で「宝くじ(仮)」を作る(レシピ非公開
②イベント当日までに販売しまくる1枚100G-1000Gぐらい
②当日私の「宝くじ(仮)」注文にいち早く入れた人に商品受取の権利がある
③勝利者は1G注文を出してもらって商品投げて終了
※注文枠の関係で4回がMAX
※予定商品としては、優待券、スピポ50本、スピポ50本、100万G+宝くじ売上(注文価格そのもの)
※イベント後宝くじは手放し消滅させる
個人的にはレシピの面白い活用なんじゃないかなと思うのですがどうでしょうか?
「いいね!」 1
ひな祭り前後はイベントがありそうなので避けたほうがよいような気がします。
イベント無かったら無かったで準備期間が長めに取れるということで···
「いいね!」 2
clawolf
(狼の爪研ぎ屋)
7
早速の返信ありがとうございます。
まず、2/24と3/3は他街のイベントと被ってしまうため、広場での開催はできないと思います。こちらの確認ミスで申し訳ありません。
仮にこの期間でおこなうのであれば、街板の寄合所を使うなどの代替案が考えられますが、セールが分散する、他街の人に伝わりにくいなど、あまり現実的ではないかもしれません。
街板と並行で見てましたが、どうやら3/10、11あたり(もしくはそれ以降)を挙げている方が何名かいらっしゃったので、アンケートにつきましては再度おこなおうと考えています。というわけで、日時に関してはもっとたくさん意見をください!
セール以外の企画も大歓迎なので、詳細が決まり次第書き込んでいただければトピックに反映いたします。私からも企画を1つ検討しております。
「いいね!」 6
2639
(越後屋#2639@バトル街)
8
とけいさんの宝くじ(仮)を見て気になった点を…
宝くじ(仮)の売上も景品に出してしまうので、赤字必至(レシピ開発費が回収できない)ですが…そこは楽しめればOK ?というスタンスでしょうか?
tokei
(とけい@薬屋木工野郎)
10
そういうスタンスですね
回収できるほどの販売数は見込めないと思いますし
レシピのちょっと違った使い方としての実験にもなるかなと
またレシピ商品の流通量が増えたときに住民売りも良くなるんじゃないかな?
という所も観察できればなと思ってます。
「いいね!」 2
clawolf
(狼の爪研ぎ屋)
12
私の不手際で前回のアンケートの結果を消してしまいました。申し訳ございません。
同じ内容でアンケートを再投稿いたしますので、回答のほどよろしくお願いいたします。
締め切りは2/21で、最も得票数の多い日にちに決めたいと思います。
イベント開催日は
- 3/10(土)
- 3/11(日)
- 3/17(土)
- 3/18(日)
- もっと早く開催すべきだ
tokei
(とけい@薬屋木工野郎)
13
企画詳細が決まりました!
『バトル街一万人祭くじ』
日程:3/10
時間:21:00~23:00
内容:イベント時間内に4回「バトル一万人祭福引券」1枚の注文を出します。その注文に投げていただけた方に商品受け取りの権利があります。
景品:優待券1枚・スピードポーション50本*2・100万G
☆「バトル一万人祭福引券」はとけい屋にて500Gで販売しますので、イベント当日までにお買い上げください!
☆転売目的でのまとめ買いもOKです。バトルは僻地ですので積極的にお買い上げください。
☆注文を出す時間ですが、かんたんな暗号形式で当日までに告知します。早押しが苦手な方ぜひ暗号にチャレンジして賞品ゲットを狙ってください!
※「バトル一万人祭福引券」はイベント後手放しますのでご了承ください。
※当店で問題が発生したため福引券の棚売価格を150Gから500Gへと変更させていただきました。ご了承ください。
F暗号F
イベントまで一週間を切りましたので暗号を公開します。
数日後にはヒントも掲載しますのでイベント開催までお楽しみください。
一回目︰100万G
暗 号︰㈱〶
ヒント:単一記号変換F-8は16へ化けた
二回目︰スピポ50本
暗 号︰00111F01111F111000F00001F00111F
ヒント︰Fは宇宙 数字は次元
三回目︰スピポ50本
暗 号︰一F五五九
ヒント︰🇫
四回目︰優待券
暗 号︰ⅧBF
ヒント︰F=XVI
「いいね!」 7
clawolf
(狼の爪研ぎ屋)
14
アンケートの結果、開催日が3/10に決定しました。
企画やセール品の告知は引き続きこちらのスレッドをご利用ください。
「いいね!」 7
2639
(越後屋#2639@バトル街)
15
・
血一式、3000-4000G(出来高および市場次第) 、10s+端数
・
「いいね!」 2
ギルドに引っ越した身ですか参加させてください。
ビー玉を大量に放出する予定なので細工師の皆様におかれましては是非お買い求めください。
「いいね!」 4
革製装備一式
レザーグローブ
もこもこブーツ
ふわふわ帽子
エレガントバッグ
グロスヒール
オリジナル武器:烈撃の鞭
を販売します。
「いいね!」 3
レシピ品のみ販売!
量とか販売額は後日記載。
追記:やっぱり値段は当日発表!
量もボチボチ作ってできた分だから当日発表!
「いいね!」 3
シィア#9895
・着物@400g 14s程度
・砂@10g ※ 5s以上
・ビン@20g ※ 6s以上
※値段検討中につき変更するかもしれません。
22時販売開始予定です
「いいね!」 5
inoue
(・д・)ノ麻雀牌専門★井上工房(元井上アンデッド商会))
22
個人的に棚売りおすすめのレシピ品を
小分けで出品予定です。
カラフルなアンデッド@400G
麻雀牌@700G
それぞれバトル住民売り1500G程度で
売れる商品です。
なお麻雀牌は1500Gでの買い取りも実施します。
↑流通量の増加が、住民へのアピールに
繋がるかの実験でもありますので、遠慮は
無用で、即返品してもらって構いません。
他、その時の倉庫事情でなにか出品する
かもしれません。よろしくお願いします。
「いいね!」 5