【バトル街】土地開発 意見交換

【目的】
・バトル街の活性化
・そのための土地開発の方向性を意見交換

【素材】2017.12.10am時点のバトル街全景


※スマホで画像切り張りして作ったので継ぎ目あります。(継ぎ目に当たった店舗各位ご容赦ください。)

「いいね!」 1

言い出しっぺなので、タタキ台を出します。

【地域A】
地形「海」でうめる。
資源:海水、生物、モンスター
→漁師、狩人、勇者

A1) 地形「海岸」を「海」にする。
これは意外と手間掛かります。
海岸を一旦埋め立てて、
周囲に接する地形を海(と陸地)のみにしてから、
再び削って水辺拡張。
(海岸が周囲にある状態で拡張すると、海岸になってしまう可能性があるため)

A2) 店舗を配する位置は、現在の孤島ではなく、ブルー街のアクアラインの様に、端に並べる。座標で言えば(0,0)から(10,0)辺り

A3) 「海」の範囲は、まず(*,6)まで。
これは、作業範囲が4マス説から6マス説まであるため大きく取る。(作業毎に異なる説もあり。)
上記A2)店舗からの周囲6マスを「海」にする。

A4) 上記A2)では、店舗10軒しかカバーできないので、ゆくゆくは(*,7)に、(*,0)同様横一列の建設可能地形を並べ、その下(+右側)6マスを海へ…
店舗、海、店舗、海、とサンドイッチする。

【地域B】
地形「砂浜」で埋める。
資源:砂
→砂鉱夫特化

砂特化の鉱夫は現在殆ど見掛けませんが、必要になる可能性をカバーしておく。
また、砂浜特化地域は現在、どこの街にも無いので、土地開発しやすいバトル街で先行して作ることで特色を出す。

【地域C】
地形「海岸」で埋める。
資源:海水、砂、岩
→漁師兼鉱夫

あとは将来のアップデートで「海」と「海岸」とで採れる獲物(魚など)の種類に差別化が入る可能性をカバーしておく。
また、海岸特化地域も、現在どこの街にも無いので以下同様。
店舗位置について、地域Aが横一例だったのに対し、こちら地域Cは縦一列に右端に配置。

今回触れなかった街の真ん中と右上について。
・真ん中の亜熱帯砂漠地域はそのまま血鉱夫用に。
・右上道路地域は、店舗増えてきたときに、その時に必要な地形で塗り替える。亜熱帯砂漠、海、海岸、砂浜のいずれか。
・最後に、街を貫く環状道路。これは象徴として残しておきたいです。


効果ありそうと勝手に思った順に書きましたが、着手しやすいor要望高い順に手を加える、でも良いかと思います。

「いいね!」 1

右上道路地域は、道バリアの効果確認後にはなりますが
中を亜熱帯砂漠にくり抜きたいと思ってます。
道バリア旨味がなければ環状道路にして
その分原材料マスを増やすのが良いかなと思います。

「いいね!」 1

勇者をはじめたいんですが「店どこに置いたらいいんだろう」って困惑しているので、A案はとても魅力的に感じました。
変更がないようであれば、お金貯めて左上を開拓して引っ越しします。

完成イメージ図があるとわかりやすいかなと思ったので添付します。ガッタガタでごめんなさい。
変更箇所をわかりやすくするため少し色を濃くしてあります。
道バリアのところはこういうことでしょうか…?

ba

「いいね!」 2

スゴい!イメージ化ありがとうございます。

砂浜地域はあと3マス下に縮退(海地域を3マス下に拡げる)イメージですが、あとはまんまです。

具体的なイメージできたところで…バトルの活性化には、この状態にすることは必要なのか?または、別な案の意見交換ができれば、と思います。

「いいね!」 1

海3マス修正しました。

ba

もし皆さんがOKしてくださるなら"A2"の左上を埋め立てるのはコツコツ進めたいです。
海に引っ越したい!のと、ブルー街の整地が使いやすそうだったので。
海の店舗の中の人のご意見を伺いたいです。

「いいね!」 2

あまり意見が出てない様ですので自分の意見を。
現状での土地開発に関して反対いたします。
特に海の拡張についてはリスクが非常に高く思います。
海の広さではパールに劣るという点で、魅力として推すにはマップサイズも相まって難しいかと。
土地開発をするよりは、有志で砂を生かした原料の有効活用や供給量の強化を目指す方がいいのではないかなと思います。

「いいね!」 1

■海の開発意図について
・「バトル"だからこそ"できる」を目指したモノではありません。
・漁師、狩人、勇者を「バトル"でも"できる」ようにする意図です。
・作業の影響範囲が海になっていれば良く、かつ、その職種の方で街を満たす訳でもないのでパールほどの広大さは必要無いと考えています。
・費用対効果(ここでの効果=店舗増)では仰る通りリスクは高いです。(砂浜、海岸の開発も同様ですが…)

■手持ちの有効活用について
特定の品物に特化(依存)し過ぎると、それがコケたときに共倒れする(例:革本、マンガ肉、骨剣)ので、品物よりも職種にターゲットを当てた方が良いのかな?と考えているため土地開発を真っ先に考えました。

勿論、流行の品物に特化できれば(あるいは流行を作れれば)、品物特化の方が効果あるとは思います。

品物特化を進める場合、現状では血関係、及び、砂が採りやすく選択肢に挙がるのは解ります。
その場合、砂は瓶ポーションの量産が血に絡んでよさそうか?とも考え中です。
→ビン、コーヒー、顔料は街内作成できそう?

「いいね!」 1

よそもんだけど、ちょろっと。
「バトルでもできる」のはいいんです。でも、その商品の流通先が街内にありますか?棚に置いてひとつも買われなかった…街で誰も買いたい人がいなかった…となれば、せっかく住んだユーザーが離れていってしまうのではないでしょうか。
海狩人で狩れる羊や羽根、食用獣。勇者の地図や魂の水。漁師の塩や魚、タコイカ。
卸先ありますか?需要ありますか?道具を卸してくれる人はいますか?安心して店舗運営ができる状態ですか?
棚に置けば、商品はいつかは売れる。でもバラ売りだとユーザーが嫌う傾向にある。まとめ売りにしたらNPCが買えない。NPC増やしたいけど、自分の商品が…

私がバトルで定期的に道具を売ってるのは、そういった「呼び込みたい層(狩人・勇者・漁師)が売り込みたい相手(調理師・畜産・酪農etc…)の需要を呼ぶため」です。定期的に道具売ってくれるならバトルに来ようかな、と思う人が、いつか来てくれると信じて。

まずは街内需要を生む、その次に「街内にこの業種の方はおられませんかー!買いますよーor商品卸しますよー!」という声を生まないと、狩人やりたい!勇者やりたい!漁師やりたい!という人は現れないと思います。
現に他の街だと、「あの人が薬錬金術師やってるから勇者しよう」とか「梱包マンいるから勇者しよう」とか「狩人いるから安心して畜産(or肉屋)ができるな」とか、そういうプレイングをされている方が多く見受けられますよ。

「いいね!」 4


ゲーム内でのマップ(7/7 10時頃)

ゲーム内マップ近づけた物

Square化したもの

Square化すると、道が繋がっていないことがわかりました。
マップ表示の繋がりとの違いは分かりませんが、
Square状態でも綺麗に繋がるように様子を見ながら開発していきたいと思います。

「いいね!」 2