アップデート完了 2025/5/26 15:10頃

お返事ありがとうございます!
そうです、その『4』のところです。
前より長くなった印象があります。

加えて、例えば石を1000個持っていて『作業』で100個使った時、
今は『4』の時点で、表示時間が長くなったからか、石が『1000個』→『900個』と個数変化してから、『5』の表示になります。

以前は『4』の時点で、石は1000個か900個か(どちらか覚えてないのですが…)表示され、数は動かなかったように思います。
時間が短かったからかもしれません。

画面の動画は撮れなくて…すみません:sweat_droplets:
井戸端でもお一人は似た現象があると教えてくださったのですが、他にはいらっしゃらなかったので…
他の方は気にならない現象かもしれません。

誤クリックは慣れでなんとかなりそうですし、目は…ちょっと注視し過ぎなのかもしれないので…
これも慣れると思います。
お騒がせしました:sweat_droplets:

(余談なのですが、今朝よりも今のほうが『4』の時間が短くなった気がします。個数の変化は確認できるのですが、体感で少し短くなった…ような…)

「いいね!」 1

追加情報のご提供ありがとうございます。

現在の画面の移り変わりをスローで確認してみました。

作業実行ボタンを押してポップアップが消えた後、倉庫画面が表示され、結果画面(いくつ消費等)が出る直前に倉庫画面の上の方に作業内容が追加され、その影響で画面が少し下にずれ、商品在庫数等が変化し、その後、結果画面が表示されるという状況でした。

それぞれの画面変化が短時間に起きるため、ガクガクしているとお感じになられていると解釈をいたしました(どれくらいのスピードで画面が切り替わるのかは端末に依りますので症状を訴える方と気にならない方がいらっしゃると思います)

アップデート以前は、作業開始後にポップアップが消えて倉庫画面が表示されるまでは同じですが、その後、画面に作業内容が追加され商品数の増減が表示されるとほぼ同時に結果画面がポップアップされ、結果としてガクガク感は感じないように思いました。

これらの変化は確かに今回のアップデートで発生しており、好ましくない状況(専門用語でレイアウトシフトと呼ばれています)だと思いました。改善できないか検討してみたいと思います。(少し時間がかかる可能性があります。申し訳ありません)

「いいね!」 1

作業開始だけでなく、作業や輸送の完了でもおそらく同じ現象が起きているので、一応報告いたします。

アップデート前は、

  1. 完了を押す
  2. 「XXが完了しました」ポップアップが出る
  3. ポップアップを閉じると、完了したものが消えている

という順になっていました。
常にこの順になっており、逆になったことは一度もありませんでした。

アップデート後は、

  1. 完了を押す
  2. 完了したものが消える
  3. 「XXが完了しました」ポップアップが出る

という順になっています。
こちらも今のところは常にこの順で、ポップアップが先に出ず、かなり違和感があります。

ゲームデータ番号 1590
Android 14 アプリ版 2.8.1
WebView
シンプルモード

「いいね!」 1

ご連絡ありがとうございます。2025/5/29 0:55 のアップデートにてポップアップの表示タイミングを調整させて頂きました。

おそらくアップデート前と同じタイミングで表示されると思います。まだ違和感やガクガク感等がありましたらお知らせください。

ただ、この調整は応急処置的な状態です。今後根本的にポップアップ表示方法の変更や対策をするかもしれません。操作感に影響がありましたらその都度お教え頂けますと幸いです。

「いいね!」 2

上と近いのですが

⑴画面中央に出る「作業費用が変わりました」

の表示が、前よりも急にバッときて、その前の画面操作していた流れで意図せずさわって消してしまう感じがします

作業費用変化のアナウンスは履歴にも残らないので、誤操作では消えないといいなと…

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

表示関連もう一件、

⑵注文がいっぱいの状態で

を押したときに出る

が妙に早くて、操作するのに違和感が、あります

「いいね!」 1

わあぁ!
以前と同じように、全く違和感なく作業することができます、嬉しいです。
調整ご対応くださり、ありがとうございました!

「いいね!」 2

更新ありがとうございます。

レポート画面から、個別商品を選択>個別商品のレポートを押下しても、個別商品のレポートのみにならないようです。

棚や仕入れからでしたら、個別商品のレポートのみになりましたので全く動作していないわけではないようですが…

ゲームデータ番号 1592
ブラウザ版 Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/136.0.0.0 Mobile Safari/537.36
シンプルモード
オーナー番号 #10353

「いいね!」 1

ご連絡ありがとうございます。

急にポップアップが表示されることで誤操作に繋がってしまうことは私もずっと気になっておりまして、ポップアップ表示の仕組み自体から見直す必要があると思っています。(ただし時間を要する見込みです)

今回は応急処置としまして、2025/5/30 1:10 のアップデートにて、閉じるボタンを押さないと閉じないように調整してみました。

なにか操作等に支障があるようでしたら調整を検討したいと思いますが、そうでなければ現状のままとさせて頂ければと思います。

「いいね!」 1

ご連絡ありがとうございます。不具合がありましたので 2025/5/30 1:10 のアップデートにて修正させて頂きました。

「いいね!」 1

ありがとうございます。レポート確認できました。

ただ、レポートが個別商品のみの状態で、その個別商品のレポートを再度押下しても無反応でした。以前からあるいは仕様でしたら申し訳ありません。

「いいね!」 1

ご連絡ありがとうございます。考慮不足がありましたので 2025/5/31 14:10 のアップデートにて再調整させて頂きました。

「いいね!」 2

修正ありがとうございます。

別件ですが、こちらのトピで消滅レシピのアイコンを変更されてからの再変更はございましたでしょうか…現在手もとではスクショのように見えます。

ゲームデータ番号 1595
ブラウザ版 Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/136.0.0.0 Mobile Safari/537.36
シンプルモード
オーナー番号 #10353

「いいね!」 1

ご連絡ありがとうございます。確認したところ意図せず消滅レシピ品のアイコンが変わっていましたので 2025/6/3 3:55 のアップデートにて修正させて頂きました。

「いいね!」 1

現在以下の不具合を確認しています。次回アップデートにて修正させて頂く予定ですので、ご不便おかけしますがお待ち頂けますと幸いです。

  • 取引不可状態のレシピ品のアイコンが正しく表示されない不具合があります
  • 作業の完了ボタンがすぐに表示されない不具合があります

作業の完了ボタンがすぐに表示されない時は、一度別の画面へ移動してから戻ると表示されるようになります。お手数お掛けしまして申し訳ありません。

「いいね!」 1

スクショがなくて申し訳ないのですが、輸送の方でも同様に完了ボタンが表示されないのを見かけました。お手数かけますがご確認お願いします。

「いいね!」 1

ご連絡ありがとうございます。簡単な検証では再現できませんでしたが、作業の完了ボタンと同じような理由で表示されなくなると考えられましたので 2025/6/5 15:30 のアップデートにて修正させて頂きました。

「いいね!」 1

仕入れ画面で、注文に納品して、在庫が0になっても[売却可]のままなのが違和感です

わかりづらいですが在庫0のときのスクショです

[売却可]ボタンを押すと納品画面に移りますが在庫がないので納品はできません

「いいね!」 1

ご連絡ありがとうございます。2025/6/26 15:10 のアップデートにて修正させていただきました。

「いいね!」 1