要約
その街のログインしている人をわかりやすくして欲しい
理由
話していて返信がしばらくない時に、どうしたのかがきになり、不安になるのでわかるようになればいいなと思いました
デメリットもありますが、メリットもちゃんとあるので、ご検討お願い致します
その街のログインしている人をわかりやすくして欲しい
話していて返信がしばらくない時に、どうしたのかがきになり、不安になるのでわかるようになればいいなと思いました
デメリットもありますが、メリットもちゃんとあるので、ご検討お願い致します
インしてても街チャに入らず作業指示してたり
短時間で作業指示だけして離れたりするのに「入ってる、呼びかけてみよう!」と一々反応されてても困ります。
それこそ、SO2から離れる原因になってしまいそう。
それは確かにそうですね…
でも、それはどちらかというとマナーの面であれではないのでしょうか?
そんなことをする人がいるのであれば迷惑行為としてミュートにすればいいかと
ちょっと説明不足でした、すいません😅
ゲームにはインしてるけど、街チャを見てるとは限らない。
また、会話の途中で作業終了した、画面は開いてるけどちょっとお手洗い等チャットを見ていない場合がありえる。
本人が街チャに挨拶しない限り、その表示を付けても言われる様な機能をしないんじゃないかなと思います、って事です。
そして、「インしてるけど返事してくれないの?」といった類の発言が常用化してしまえば、
めんどくさい事しか起きないだろうなと。
当たり前のレベルでのそういった発言も、禁止といった風潮ができてしまいそうで。
なるほど、そういう事でしたか(꒪ω꒪υ)
私こそよく見ずすいません(꒪ω꒪υ)
確かに、そういう負の連鎖は起こりそうですね…
分かりました、ありがとうございます