土地開発(自治区)と採集範囲の仕様変更を望みます

要約

・自店舗のタイル内を自治区(例えば現在の採取範囲9マス×9マス)として店舗主だけが自由に開発できる環境にして欲しい。
・また自治区内を主影響の採取範囲として欲しい。
・隣接タイルは初期の自治区内タイルの端の地形が変る、くらいの影響だと嬉しい。
・また販売特化の店舗のために住宅地のような新規タイルがあるとより望ましいです。

理由

現在の仕様ですと開発に興味はあるけれど、多方面の店舗への影響が大きすぎて開発に手がつけられません。また現在の開発での販売や採取の変化は仕方ないとはいえ、(引っ越せば解決できる問題ではありますが、住み慣れた土地を離れずにいれば)レベルがあがったのに、低いレベルの時以下の採集量になってしまうのはどうにも切ないです。(販売特化の店舗もせっかく開発したのに道が剥がされて・・・というのもなかなか切なそうです)
また街の人口やマップの大きさから類推するに1タイルにつき村が入る程度の大きさではないかと類推しています。であれば店舗のある土地内をある程度細かく開発できる裁量権が個々にあってもいいのではないかと思いました。

面白い試みですね。マップの中のさらに中ですか。
そこで自分だけの土地を開発出来るのであればとても楽しめると思います。

「いいね!」 1

皆で開発が出来るというシステムは楽しいものですが、自分だけのスペースで思いっきりできるというのもいいものではないかなと思って投稿させて貰いましたが、荒唐無稽な話しかなとも思っておりましたので、面白い試みとメッセージ残してくださって少しほっとしました。ありがとうございます!

ちょっと考えてみたのですがこういうのはいかがでしょうか?

今普通にマップにある全ての道は完全にフレーバーとしてのものにする。(仮に道が開発されても、元あった地形が効果として残っている。例えば道(地面)などと元の地形を教えてくれる)

そして道の開発剥がし両方の費用を高くする。(フレーバーのため完全に趣味の範囲なので)

そして自治区(自分だけが開発出来るミニマップ)においてのみ道は今までの価格での開発が可能で、かつ道の効果を得られるものとする。

もちろん他の地形にすることも可能。その場合通常マップの土地よりかは効果は低いものとする。(自治区ということでマップの縮尺図は小さいと想像)

これが実現出来れば土地開発の問題がほとんど無くなるのではないかと考えています。
あるとしたら資源→別資源の開発か本当に趣味の範囲での道開発になります。

資源→別資源にするには基本別の離れた土地から引っ張って来る必要があるのでかなりの費用がかかって現実的では無い。

「いいね!」 1

こうすると採集したい人は全部同じ自治区マップに開発して採集量の底上げを狙えますし、販売系店舗は道にすることで集客力アップが狙えます。

別々の考えを持つ人が居るからこそ争いになるので自分だけの好き勝手に出来る土地がもしもあるのならば私は凄く嬉しく思います。(きっとインフレも抑えられるという願望もありますし)

何よりも開発初心者が開発して土地作ってみました→即撤去されるという流れはかわいそうです。

変にルールを作って双方損をするよりかは、この方が良いのではないかと思います。

「いいね!」 1

気になったので投票作成してみました。
ご協力お願いします。

  • 自治区の実装を望む
  • 自治区の実装を望まない
  • 改善次第では自治区の実装を望む

0 投票者数

公開投票と伝えるの忘れてましたね…すみません。
出来れば理由も教えてくださいな。

自分はどちらかと言えば反対派です。
何故なら、そのような仕様になってしまうと、街ごとの個性がさらに失われてしまうという問題が発生する(と思う)からです。
理由としてはまず共有マップであるからこそ、街に個性が生まれると考えているからです。例えばパールは海の街、ギルドは砂と雪の街、のような。これが個人の土地を得てしまうと自分でほぼ理想の土地に出来るならもう何も考えずエメラルドで良くねってなってしまうと思うのです。
以上が自分の意見です、もし的外れな意見であれば優しく慰めるように指摘してやってくださいオネガイシャス!あと 何故なら〜からです が多いけど気にしないでねっ!!

「いいね!」 3

おお!貴重な意見ありがとうございます!
確かに全部同じようなマップだとエメラルド行きかねませんね。
となると他の方法での開発関連の改善が良いのかな…?

「いいね!」 1

反対に投票させていただきました。
私みたいな内職作業特化だと自治区を道で埋めるしか選択肢が無いんですよね。
最適解が非常にわかりやすく、試行錯誤する余地がありません。
他にも他店舗との兼ね合い等の要素が排除されてしまうので、面白みが無くなるように感じました。
他店舗との兼ね合いが問題に発展したからこういった提案が出てきたのだと思いますが……

仮に実装するなら近隣店舗の自治区が影響するようにして欲しいです……ってなるともはや自治区ではないのかなぁ。

「いいね!」 2

反対に投票しました。

個人的にSO2が好きな理由は高い自由度からくる対人要素です。

土地開発に限った話ではありませんが、争いや諍いが起こるのは様々な考えを持つプレイヤーがいて、そのそれぞれの考え方がゲーム内で許されているからです。
だからこそ、時には協力しあい、時には対立する。オンラインゲームの醍醐味だと思ってます。
そんなわけで、自治区という箱庭はオフゲー化を推進するだけだと思うので反対です。

「いいね!」 9

反対に投票しました。

・販売メインの方は効率を求めたとき自治区の選択肢しかない。
・販売は自治区へ行けという風潮になる恐れ。
・資材屋と販売店舗の共存ができなくなるので、閉鎖的なゲームになりそう。
・そもそも、自治区という言葉に抵抗がある。

ざっくりとした理由です。

「いいね!」 1

自治区は自分の店舗の土地の周りみたいなマップなんですよね…
行けっていうのはどこか別の新しいマップだと思いました?
自治区という言葉に抵抗あるなら私有地で。
まあ今後の皆さんの提案の参考になりますので。

「いいね!」 2

まあ発端が私の案では無いのでこれ以上は止めておいた方が良いですかね…迷惑になりますし。(今気がつきました、すみません)

色々な意見ありがとうございます。
できれば色々とご意見くださると嬉しいです。
また簡潔に書かなければいけないと思いすぎて説明不足のところがあったように思います。大変申し訳ありません。
書き込み等不慣れなので何か問題がありましたら優しくご指摘いただけると幸いです。又、返信や書き込みがとても遅いですが、生暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。

「いいね!」 2

色々と考えて提案してくださって有難うございます。
開発があっても地形効果が残っている、というのいいですね。元々そこに住んでた人達やそもそもの土地の特性を残しているというのは自治区内を開発したからといっても完全に100%の効果を発揮しないということでもあると思います。街の特性などを考えた際にそもそもの土地の効果が残って欲しいなとも思います。
因みに私の考えでは、ですが(ちゃんと書いてなくてすみません)表示は現在のマップ表示のまま、自治区内はお店を選択してマップ詳細を見るなどの動作を経てポップアップのような感じで詳細を見られる・・・というイメージをもっていました。
商売をするゲームとして対人要素は魅力的ですが、自分だけが好き勝手にできる要素や双方損をする(しかもその影響が長く続くと)というようなものは少なくしたほうが双方ある程度楽しめるのではないかと思いますし、個人的にそちらの方が嬉しいなと思います。
因みにですが、色々考えて投稿してくださるのは私個人としては大歓迎です。もし、自治区(仮)が実装される、または検討されるとしても、最終的にはMuu神さまの裁量になることですから、出来れば色々な意見やこうしたほうが良いのではというのはあって欲しいところです。ですので色々意見を下さって有難うございます。

「いいね!」 2

自治区(他のコメントで自治区という表現が嫌というのがありましたため、以下(仮)をつけさせて貰ってます)についてのご意見ありがとうございます。
自治区(仮)の中を自分の好きなように弄れるようになると街の個性が減るのではないか、というご意見ですがよく分かります。私自身も街の個性が失われるのは本意ではありません。
トピックをたてる際に要約して簡潔に書かなければならないと思いすぎて(そもそも多々至らない点は沢山ありますが、それを除いても)説明不足になってしまいました。申し訳ありません。
街の個性ですが、要約の『・また自治区内を主影響の採取範囲として欲しい。』『・隣接タイルは初期の自治区内タイルの端の地形が変る、くらいの影響だと嬉しい。』で対処できないかなと思った次第です。
自治区(仮)内は”主影響”であって欲しいと思いますが、隣接地の土地柄に全く干渉しない・されないという仕様を望んでいるわけではないです。また街のタイル数の種類と各総量が補正として影響するというような感じであれば街の特色は守られるのでは?と考えておりました。(主影響と書く事でその辺はいい感じに調節してもらえるかな?くらいに思っておりましたすみません)
また何も考えずにこの街でいいのではないか、となるのではないかというご指摘ですが、最初に腰を下ろしたところが自分の店が立っている場所と隣接タイルが砂のマップだったとすると、初期の自治区(仮)内のタイルは全て砂であるというような仕様を提案したつもりでした。(一方が道なら設置している面の9マスが道になるというような・・・)
仮に別の資源が欲しくなったとして自治区(仮)内を開発すれば自分でほぼ理想の土地を作れるわけですが、自治区内の総タイル(例えば9×9のタイルなら81タイルをを開発して変更する必要性がでてきます)を変更するよりかは特色豊かな既存の街に引っ越す方が簡単で有利なものになるのではないかと思います。方針を変える度に自治区(仮)内の総タイルを変更するのはその街に愛着があって離れたくないという人がする可能性が高くなるのではないかと踏んでいました。

自治区(他のコメントで自治区という表現が嫌というのがありましたため、以下(仮)をつけさせて貰ってます)についてのご意見ありがとうございます。
『内職作業特化だと自治区を道で埋めるしか選択肢が無い』『最適解が非常にわかりやすく、試行錯誤する余地がありません』というご意見ありがとうございます。よくわかります。検証する楽しみってありますよね。
一応、それを解消するために要約で『また販売特化の店舗のために住宅地のような新規タイルがあるとより望ましいです』と言ったつもりでした。
現在の道に対する解釈は色々と不明な点が多いですが、どこかで(多分ルビー街の街板かセクレタリだったかどちらかだったと思うのですが、記憶が曖昧で申し訳ありません)道バリアを敷いた時の方が販売数が減ったので埋めなおした、というようなコメントを見た記憶があって、必ずしも道で埋めることが販売数の向上に繋がるのではないのなら、道と同じような効果のある、けれども道とは違う効果のあるタイルがあれば良いのではないかと思い新規タイルを提案させて貰いました。
住民がどこに住んでいるのか、というのも現在不明ですが、周り(周囲各4マス以内)にまったく道がない店舗でもある程度の数の住民が物を買っていってくれるのですが、そうなると普通の資源マップにも人が住んでいる・・・というような仮定になるのではないと思ったのです。では道には人が住んでいるのだろうか、と思ったところで、道というのは商業区のようなものであり、大勢の人が住んでいるというものとはちょっと違うのではないかと思った次第です。(凄いお金持ちた少数住んでいるのかな?とは思っておりますが)
なので、家が建てやすそうな土地のタイルが近くにないと購買数が減ってしまうのかなと。
そのようなこともあり、住民が住むことに特区したタイルとして(例えば)住宅地のような新規タイルを作ることにより、隣接している道タイル(もしくは住宅地タイル)との兼ね合い、自治区(仮)内における住宅地のタイルと道タイルとの兼ね合いにより作業と住民に対する販売に特化した店舗であっても試行錯誤することができるのではないかと考えました。(開発とか面倒だという人は道の隣とか住宅地(仮)のタイルに店を構えればそれなりの効果があるしいいのでは?とも思います)
他店との兼ね合いですが、隣接地の自治区(仮)内の隣接タイルや、街の総タイル数などが補正としての割合くらいで多少の干渉してくればいいのではないかと思っております。(自治区(仮)が全て森タイルだとして、それ以外のまわりが森だらけなのと、森の隣が立派な道があるのではやはり環境的にまったく同じとはいえないと思うので。でも、開発競争をやらないといけないほど切羽詰った採取量になったり住民の購買数が激減するなどの大きな問題になる要素は弱めて欲しいのです)
自治区(仮)は(現在、自分が店舗を構えている土地だけは他人が開発できないのと同じで)他人が開発できない範囲である自タイルの中を好きに開発できるようになって欲しいというものであり、その自タイル内の影響を強くして欲しいという意味です。現在の採集範囲とタイルの開発の仕様だとあまりにも影響が強すぎるので。

自治区(他のコメントで自治区という表現が嫌というのがありましたため、以下(仮)をつけさせて貰ってます)についてのご意見ありがとうございます。
自由度が高いのは私も好きなところです。時には協力して、時には対立するのがオンラインゲームの醍醐味であるというのも分かります。
ただ、自分の店舗を移動販売にしたり作業特化にしたりと選択が出来てそれが他の人に壊されたりしないのと同じように土地に関してももう少し自分だけの思惑が反映されてもいいのではないかと思ったのと、今回ルビー街の騒動で(?)規制が入ったりアンケートが実施された(ネガティブな気持ちになる人も多かった)こともあり(自分の趣味もあり)、影響力を少なくできるようにと提案させて貰いました。
・・・箱庭化は進みそうではありますね。一応ある程度の範囲ですむように提案したつもりではありますが。

「いいね!」 1

自治区(コメントで自治区という表現が嫌というのがありましたため、以下(仮)をつけさせて貰ってます)についてのご意見ありがとうございます。
自治区についてですが、自治区という区域のマップを用意するという意味ではなく、自分が現在店舗を置いているタイル内を自治区として、その中のマスをある程度自由に開発できるようになれば(そしてある程度大きな自店舗に対する効果があれば)いいのではないかという提案です。
販売型も採集型も半分半分くらいがいいという方にも対処できるようにできるのではないかと思いますし、販売型の方が自治区(仮)内を道タイルだけで埋めるというのも味気ないので新規タイルの提案もさせていただきました。
また自分だけで完結しないように”主影響”という言葉をいれさせてもらいました。街の特色を伸ばしたいとか景観を考えてとか、補正が欲しいということで協力できる要素は残したつもりです。
けして販売メインの方も、採集メインの方も今の街から出て行けというような提案ではありません。共存ができるように自分が根を下ろしている店舗内の裁量を増やして欲しいというお話のつもりです。
自治区という言葉に抵抗があるというのは申し訳ありませんでした。分かりやすい言葉はないかな、という名目で自治区とつけただけでチルノさんの仰るように私有地でも何でも良いです。(新規タイルの『住宅地』という言葉も分かればなんでもいいです)