レシピ商品がバブルか!ってほど売れすぎていると感じると同時に、既存の商品の売れ行きはかなり落ちているのを感じます。
私の場合もちぃですが、他街でも実感されている方がいらっしゃいましたのでトピックとして上げさせて頂きます。
beforeを詳しく調べていなかったので詳細は示せませんが、もちぃ120Gまとめ売りともちぃ138G1sを棚に置いて6h放置すれば少なくとも100個くらいは売れていたところ、2/11会計の間に2回計測したところ、2度とも住民には35個しか売れていませんでした。
「いいね!」 1
レシピ品の好調な売れ行きは、修正前の状況も関係していると思いますね。
つまり売れなかったので、ギリギリ黒字・赤字突入価格で置かれてしまい、修正後だと既存品より魅力的になってしまっていると言うことです。しばし観測を続ける必要があるかもしれません。
私の店も、店内バランスを保つために今どんどんレシピ品の値上げを続けています。
(もしレシピ品の利益率が高すぎるなら、それもまた修正対象ですがね)
「いいね!」 1
私は客引きのためのまとめ売りをレシピ品にしたところ(今朝7時半頃)、既に客引き効果を感じています。しばらくはこれで対応ですかね~
ありがとうございます。
状況を確認しておりますが、今のところレシピ商品以外が売れなくなっているという記録は見つかっておらず、なんらかの異常が発生している可能性は低いと考えております。
「いいね!」 3
了解です~お返事ありがとうございます。
で、数日見て考えられること。
レシピ商品は「ほぼ独占販売状態」であるから競合のマイナスがない→NPCの衝動が強い説
「いいね!」 3
ふーむ…
私が店を構えているトパーズ郊外は今、レシピ商品『ミルクプリン』が流行っているのですが、私が街内最安値で置いてみても何故か売れなくて謎でした。
いつもの傾向だと、住民に浸透していない商品は売れにくい印象でしたが(何日か置いてると売れるようになったり)レシピ商品への関心度は別みたいですね。アップデートされたらすぐ住民が食いつきましたし。
たしかに街での競合度が低いレシピ商品の方がうちでも売れています。
皆さんで検証したいので、カテゴリを交流に変更しました~