10月15日反省会記録
準備反省点①開催日時の設定をもっと早く(品物準備と予定調節のため)②セールの流れの全体共有(時間帯を区切って出欠をとるのもありか)③品目開示は個人に任せて調整さんにて(目玉商品は積極的に宣伝)④決まったことはBBSで共有、街板で定期的に告知
「いいね!」 2
②時間の共有もいいけど自分がやってたのは2分なら2分毎、5分なら5分毎に商品を並べるようにしておくと焦らないでゆっくり楽しむ事も出来ると思います。
お祭り初めてな人が多くて棚から商品がなくなるとすぐに次を補充していた人が多かったみたいですが、次々と商品を並べて行くと後が続かなくなる事も今回理解出来たと思うので余裕を持って展開するのも一考だと思いますよ。
青井さんの意見もその通りだと思うのですが、逆に一気に売ることで買い手の輸送枠をふさいでより多くの人に買ってもらえる……という利点もあるのではないでしょうか?
なのでセールを長続きさせる方法としては、一人一人が売る時間を長くする……というよりは一気に多くの人が売るのではなく、一人が売り終わったら次の人……とやった方がいいのではないでしょうか?
こうすることで昨日問題にもなった板が流れて品目が見えない……というのも緩和されるかと