要約
ご要望内容をなるべく簡潔に教えてください
街板でAプレイヤーがBプレイヤーを呼び出したとしてBプレイヤーに通知が届くようにして欲しい。
理由
この理由に至ったのは単純にプレイヤー同士の入れ違いを防ぎたいからです。
例えばAプレイヤーがBプレイヤーに取引をしたい。しかしBプレイヤーはまだ居ないのでAプレイヤーは街板に書き込んで離脱
その数分後BプレイヤーがAプレイヤーの書き込みを見て取引okを出すがAプレイヤーは居ない。
Aプレイヤーは書き込みをして離脱
またBプレイヤーが数分後にAプレイヤーの書き込みを見て書き込みしてからまた離脱。
今までは書き込みが流れるとCプレイヤーやDプレイヤーの第三者がBプレイヤーにAプレイヤーさんが呼んでましたよ伝えてましたがこの機能が追加されれば取引をしたい時に呼び出し他の事をしてスマホなどをいじってたりすればすぐ様対応できるという事ができると思います。
要は対応できるのに呼び出されてる事がSO2をログインして街板を見たり遡らなければいけないという事が手間なためこの機能が欲しいと提案しました。
ですがこれだけじゃ嫌がらせにも使えるため呼び出しミュートや呼び出しができないようにする設定も必要だと感じてます。
haineko
(にゅんにゅん)
2
最初に呼び出す側が、〇〇時頃にまた来ますねって付け足すんじゃダメなんでしょうか?
例として、
私が最強龍さんに「ご相談あるので、夕方5時くらいにまた来ますね」→離脱
龍さん(確認次第)「五時は都合悪いから7時くらいにして」→離脱
私(5時にレス確認)「わかりました、7時にきますー」→七時まで離脱
が、できると思います。
最初の呼びかけは他のプレイヤーに連絡してもらう必要がありますが、
それ以降のやり取りに新機能や他者を挟まないでも対応できる事かと思いますがいかがでしょうか。
個人の話になってしまいますが、仕事の時間がほかの方とズレているために
仕事中に業務連絡とゲームの通知の両方が来るのは迷惑なので実装されても通知を切ります。
意味が無い機能になってしまう人間は、私の他にもいるのではないでしょうか。
「いいね!」 1
それも良いかと思いますが取引のお相手が必ずしも短時間のうちにSO2を起動してレスを見てくれるとは限らないと思ってます。
in率の高い方ならばそれでも行けるとは思いますが1日仕事が忙しくてinする時間が夜や深夜になってしまう方もいるかと思われます。
レスが流れて遡らなければいけない場合大体の人は遡らないと思います。
そしてin時Aプレイヤーさんが呼んでましたよと
第三者の方に言われてやっと呼ばれてる事に気付いた方も少なからずいると思われます。
いらない機能だなと思う方もいると思われます。
あったらいいなという軽い感じで提案したためそこまで考えていませんでした。申し訳ないです。
haineko
(にゅんにゅん)
4
自分の用件で呼びかけるのに、
イン時に遡って相手のレスを確認しないんですか?!
毎度全て見るのは余程の暇人だとは思いますが、
せめて呼びかけた日のうちなら確認すべきだと思うし、それなら呼びかけるのが失礼じゃないかと…(´・ω・`)
私も深夜族だし、インしないで寝てしまったり1日見れない時もありますが
今日はもう来れないとか、〇日なら時間がとれるからってだけで違うと思うのです。また、誰かにお願いしますって文言を付けるだけでも、ほかの方もわかって下さるかと。
何も帰ってなかったら、改めて同じ用件を街チャットに書き込んだり(遡りきれなくてレス見てないことを伝えるため)
外部ツールやここのダイレクトメッセージにお相手の方のレスをコピーして貰えるように、ほかの方に頼んだり…
現状で対応できる範囲でなんとかして欲しいとおもうのです。
ここにトピたてた時のストレス(書込み全通知)が酷かったので。そろそろ業務連絡が来る頃だからと仕事の手を止めて、全部ゲームの通知だとケータイたたき割りたくなります。何度か壁に叩きつけました。
なんか否定的な言い方ばかりで申し訳ないですm(_ _)m
言葉が足りませんでした。呼びかけた方があまりin出来ない場合の事です。紛らわしくてすみません。
そうですね全くそのとおりだと思います。
呼びかけるときお相手の方がスマホなどをいじれて暇な場合に呼びかけたらすぐ来て取引をできたらいいなと思ってただけなので軽く流して頂ければ幸いです。
どちらとも暇でスマホがいじれて夜に取引を持ちかけたのですが三回とも入れ違ってしまって結局朝になってしまった。という事が起こってしまったので何か不便だなぁと感じたので。